最新の画像[もっと見る]
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Pentax16-50mmF2.8(603)
- Sigma17-70mmF2.8-4.5(48)
- pentax16-85mmED(1235)
- Sigma10-20mmF3.5(91)
- Sigma24mmF1.8(13)
- Sigma10-20mmF4-5.6(169)
- Pentax10-17mmF3.5-4.5(10)
- Sigma70mmF2.8(14)
- Pentax50-135mmF2.8(141)
- Pentax55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE(1137)
- Tamron17-50mmF2.8(21)
- Pentax 17-70mm F4 SDM(54)
- Sigma 24-70mm F2.8(104)
- Sigma17-70mmF2.8-4.0(66)
- Pentax18-135mm F3.5-5.6(270)
- Sigma 8-16mm F4.5-5.6(21)
- Pentax FA31mm F1.8 AL Limited(48)
- Sigma 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM(242)
- Pentax DA60-250mm F4 ED [IF](231)
- Pentax DA18-270mmF3.5-6.3ED SDM(465)
- Pentax DFA macro 100mm F2.8 WR(17)
- Sigma18-300mmF3.5-6.3 DC Macro HSM(550)
- Pentax50-200mmF4-5.6(3)
- Pentax100mmF2.8(111)
- Pentax50mmF1.4(15)
- Tamron28-75F2.8(20)
- Sigma135-400mmF4.5-5.6(1)
- Tamron18-250mmF3.5-6.3(32)
- Pentax35mmF2(4)
- Panasonic DMC-FX35(1)
- Pentax 18-55mm F3.5-5.6(7)
- Sigma 20mm F1.8(3)
- Pentax DFA macro 100mm F2.8 WR(7)
- pentax Q7 02Standard(9)
- Olympus Stylus 1s(27)
最新フォトチャンネル
バックナンバー
ログイン
プロフィール
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
最新コメント
- Kyrie/宮島千畳閣の床銀杏
- こだまこずえ/原爆ドームを描くひと
- 雑草好き/キンケイギク
- HM/大朝、九門明の六本ポプラ
- マーチャン/北広島町、三つ滝の紅葉
- 世良 康雄/筒賀、大歳神社
- kotarou-titi/宝しまレディと新庄南条踊り
- Unknown/宝しまレディと新庄南条踊り
- kotarou-titi/はつかいち縦断みやじまトライアスロン2012
- 出場選手です/はつかいち縦断みやじまトライアスロン2012
シロヤマブキでしたか、全くの別種なのですね。そういえば、花びらが五弁ではないですね。教えていただき有り難うございました。
掲載記事を訂正いたしたいと思います。
テマリカンボクをネットで拝見しています。オオデマリと葉の形が違うのですね。
オキザリスの透けた感じ、どれもこれも綺麗なお写真です。
幻想の世界ですか、それ相当な褒め言葉ですよ。とてもとても、そんな段階ではないです。
ariawaseさん、お早うございます。
わが家にもこんなに一斉に花々がさくなんて、今年はびっくりです。18種類の花の撮影をしていますので、すこしづつ載せようとおもいます。
雷太さんお早うございます。
小さな小さな庭なのに、咲いた数だけは、多くて戸惑っています。こんなにあったのかな、と。
また、載せますので見てやってください。
庭にこんなにきれいに咲くといいですね。
きれいな花が咲いていて、気持ちいいでしょう。