goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTA Manma

3兄弟の日常を綴っています。

もう大人?

2005-10-13 09:35:35 | こた君成長日記


こた君は本当に食欲の秋全開です。
昨日も最初にご飯を一杯全部食べた後、足りない
と言ってパンをむしゃむしゃ食べていました。
そしてパパが帰ってきてからお次は大人のご飯にも参加しました。
水餃子をあげると自分もラー油をかけるんだと
ラー油の瓶を持って水餃子の上で一生懸命ふりかけていました。
もちろん蓋が開いていないのでかかりませんが。



水餃子を食べたのは初めてでしたが、おいしかったようでたくさん食べました。
最初から本場の味なんてグルメなこた君です。
水餃子の後はお味噌汁のお豆腐をパパの分もママの分も
全部こた君が食べました。
もともと昨日の段階でほとんど豆腐を食べ尽くされていたので
あまり残っていなかったのですが・・・。
そしてご飯もモリモリ食べてやっとご馳走様。

そのあとお風呂に入りました。
そしてお風呂から出てこた君が取った行動とは、、、。
耳掻きです。
子供用の綿棒で自分の耳掻きをしています。
(写真ピントがずれちゃいましたが分かりますか?
*遠目に見ればわかりますヨ。




そしてその後ちゃんと取れたかチェックしています。





それがなんとビックリ綿棒にはちゃんと汚れがついていたんです。
ママが取るよりしっかりと取れてました。
きっと耳がかゆかったんでしょう。
何でも一人で出来るこた君にママは感心しました。

パパに似てる?

2005-10-11 12:07:19 | こた君成長日記

かなり久しぶりでございます。

こた君は週末(日曜日)ママの親戚のお家に行ってたくさん遊んでもらいました。
いつもはパパとママしかいないのでこた君は大興奮。
皆さんにたーくさん甘えてご機嫌でした。
ご飯も驚くほどたくさん食べました。
でも・・・、夜熱が出てしまいました。
きっと朝寒かったので冷えたんだと思います。
本人は機嫌もよく食欲も落ちてないので心配なさそうです。

さて、これはお昼にシャワーを浴びた後のこた君です。
髪型が決まってるでしょ?





正面でもパチリ。
おや?この顔は・・・どこかで・・・
パパにそっくりー!!!
最近益々パパに似てきたこた君です。



その後本を読んでいたこた君。
よく見るとズボンの上からパンツを履いています。
まるで「まわし」です。
本人がどうしても履きたいと言うので履かせてあげました。
満足しているようです。





最近のこた君は几帳面さにさらに磨きがかかっています。
ご飯中でも机の上にご飯やお茶をこぼすとすぐに
「拭くものをちょうだい」
と手をだします。
そして一生懸命フキフキ。拭き終わって満足するまで食べません。
体に付いた汚れも見逃しません。
ほんの小さなゴミも声を出して
「アッ、アッ!」と取り除くように催促します。
こた君恐るべしです。

今朝はすっかり熱も下がって元気でした。
早く保育園に行きたかったのか自分から靴下を持って履かせてちょうだいと
アピールして脚を上げていました。

また寝坊。

2005-10-03 12:13:01 | こた君成長日記

昨日の夜こた君は8時過ぎに寝付きました。
が、1時過ぎ頃目覚めてしまって2時過ぎまで眠れずにゴロゴロしてました。
そう言うわけで今また朝寝坊しました。

こた君は保育園にいくギリギリまで寝ていたので朝ご飯はジュースだけでした。
保育園で午前中におやつをもらえるのでお昼まで空腹ではないと思いますが
ちょっと心配です。

保育園に着くと早速お友達が近づいてきてこた君にスキスキと抱きついてきました。
とっても可愛い光景だったのですが・・・
こた君は泣き出してしまいました。
相変わらずお友達に触られるのは怖いようで泣いてしまいます。
抱きついてきてくれたお友達はなんとお姉さんが4人もいる大家族。
環境の違いもあるのかな。

なるべくお休みの日は公園などで同じくらいの子供と遊ばせようと思います。

あともう少し。

2005-10-02 22:47:51 | こた君成長日記
今日のこた君は朝から元気でした。
でも、今度はお腹を下してしまいました。
胃の菌が腸に下りてきたのでしょうか・・・。
もしそうならあと少しで治るかな。

こた君はお腹を下した以外はほぼいつも通り。
回復しているようです。
吐き気もおさまったようで今日は何を食べても
大丈夫でした。
明日には全快できそうです。

しかーし、今度はパパが
お腹を壊して熱もあります。
こた君は熱が出なかったので別の病気かなぁ。
とりあえず今日一日は安静に。
パパは先週外食続きで最後は夜勤だったので体が疲れているのかも。
ゆっくり休んで良くなって欲しいです。

こうなると次はママかもしれません。
用心します。

こた君はご飯をしっかり食べて水分もたっぷり取って寝ました。
今日は吐かずに済みました。 よかった。

少し回復しました。

2005-10-02 21:41:01 | こた君成長日記
今朝は昨日より調子が良さそうなこた君。
早速おじやを食べました。
そしておじやの後念願の牛乳を飲みました。





少ししか入れてなかったので早速
「おかわり!」
もう入ってないよーとアピールします。



食べてからしばらくは調子が良さそうでした。
夕方少し吐きましたが、昨日ほど悪くはなさそうです。

その後もご機嫌に遊んでいます。
いすの陰に隠れて「ないないない・・・」
しばらくすると「ばぁ~」と言いながら出てきます。




その後はサファリパークで買ったトラバスで遊びます。
とってもお気に入りでいつも持ってます。




この日は結局吐いたのは一回だけでした。
でもまだ本調子ではないようです。

やっぱり・・・。

2005-10-02 21:08:13 | こた君成長日記
今朝(30日)はいつも通りに目覚めたこた君。
お腹が空いているようでパンを食べ始めました。
でもパンは消化があまり良くなさそうなので
おじやを作ってそちらを食べてもらいました。

最初は大丈夫でしたが・・・
やっぱり吐いてしまいました。
すぐに病院へ。
先生によると特に悪いところはなさそうなので
吐き気止めの座薬を入れて様子を見てください、
との事。
とりあえず一安心。
ここの所食べすぎ気味だったので胃腸が疲れているのかな?

お昼は3回ほど吐いてしまいました。
熱はないので様子を見ることに。
先生も5回以上吐いたら要注意と言っていたのでまだ大丈夫かな?
水分は取っているので脱水にはなってなさそう。

今日パパは夜勤なので夕方会社に行きました。
夜は消化のいいものだけを食べました。
が、夜遅くまた吐いてしまいました。
かなりたくさん吐いたので念のため夜間診療のある病院へ。

診療時間を少し過ぎていましたが快く診てくれました。
先生も丁寧に診察してくれて心配事にもしっかりと答えてくださいました。
少し胃腸の調子が悪そうだけど大丈夫とのこと。
再び座薬を入れて様子を見ることに。

こた君もママもやさしい先生のお蔭でほっとしました。
お家に帰ってからこた君はお茶を少し飲んで寝ました。
こた君は牛乳が飲みたかったようですが、先生が明日まで牛乳は
控えるように言っていたので我慢なのでした。


(余談)
病院で体重を量ると11kgでした。太ってました。
体力はありそうです。

うーん。

2005-10-02 17:16:52 | こた君成長日記
今夜(29日)もパパは外食なのでママとこた君だけです。
こた君は食後ダラーンとしています。
なんだかちょっと元気がないかな。
食欲はあったんだけど。




車では遊ばずなんと英語の本を読み始めました。





大きな声を出して読んでいます。
なんとなく英語っぽい発音。
バイリンガルかも?

この後お風呂に入りました。
そして事件はその後起こりました。
お風呂から上がって牛乳を飲もうとしていたら・・・
突然こた君が吐いたんです。
それもかなりの量。夜食べたものはほとんど消化されずに
出てきてしまいました。
すぐに服を着せてお茶を飲ませました。
熱はなかったのでそのまま寝かせることに。
しばらく大人しかったのですが、パパが帰ってきたときに
起きました。・・・そしてまた吐いてしまいました。
着替えて今度は暖かいほうじ茶を少しだけ飲ませて
また寝かせました。しばらく寝ていましたがまたまた寝たまま
飲んだお茶を全部吐いてしまいました。
もう一度着替えて今度は何も飲ませずに寝かせました。
今度は吐くことなく寝ました。

熱はないのですが、明日もし吐いたら病院に行こうと思います。

ウィンナー

2005-10-01 19:11:47 | こた君成長日記
今朝(29日)のこた君のご飯はいつもとちょっと違いました。
昨日までは大人のウィンナーの皮をとったものをあげてましたが
今朝からは子供用の皮なしにしました。

早速気がついたこた君。
「おや?いつもと違うぞぉ、3本もある!」




「どらどら」と味の確認をしているようです。
それぞれを1口ずつかじってました。
お味はどうかな?





朝ご飯のあとこた君はラッパを吹いていました。
音が出るおもちゃは大好きです。






食欲の秋

2005-09-30 12:28:23 | こた君成長日記
今日(28日)のこた君は食欲旺盛。
大きなお口をあけてモリモリ食べます。
食欲の秋がこた君にも到来したようです。

ちゃんと自分でフーフーも出来ます。





そして自分のご飯を食べ終わるとママの食べている納豆ご飯に興味が
沸いたようです。
以前納豆をあげた時は拒絶だったのですが、今日は少し食べる事が出来ました。
しそのりのタレがついていたので臭いが緩和されてたのかな?

食後服が汚れたので裸にすると、お出かけバックをもって
「行ってきまーす!」





よくこのかばんを持ってお出かけするので、かばんを持つと手を振ってどこかへ
行きます。でもすぐに「ばぁ~」と戻ってきます。
お出かけごっこをしているようです。

お風呂上りこた君が鼻のあたりを指差して何か言っています。
耳を澄ますと「ママ」と言ってます!!!
えっ?ママと言えるようになったのかな?


と思ったら、お風呂でママが自分を指差して「これがママよ」と何度も
言っていたのを真似ているようです。
こた君は鼻のことをママと勘違いしたようで。
鼻を指差して「ママ」と言います。
ママの事はまだ呼べないようです。

教え方に問題があったようですね。焦りは禁物です。
気長にママと呼んで貰える日を待ちます。
でも自分を指差してママと言ってる姿はとても愛らしかったよ

お風呂大好き

2005-09-28 17:22:24 | こた君成長日記

パパとこた君がお風呂に入っているととても楽しそうな声がするので
早速、覗きに行きました。
こた君は水遊びをしてケラケラ笑っています。





ここのところ寒くなったのでお風呂を沸かして入っています。
湯船がとっても楽しいようです。
この間はしゃぎすぎて溺れてしまったのですが、それでもトラウマに
ならずにまたお風呂に入りたがるこた君。
根に持たないタイプです。




昨日こた君はママたちと同じメニューでした。
大好きなコーンスープを一人で黙々と食べていました。
好きなものの時は本当におとなしく食べてます。
そのあとから揚げをパクパク。
家族全員味覚が似ているようです。
最後はスープかけご飯を食べました。
始めのうちは自分で食べていましたが、残り少なくなると
甘えて「あーん」。
ママへの配慮も怠りません。

ご飯のあとはお休みです。
最近「ねんねする?」と言うとパパに笑顔で手を振ります。
「僕はもう寝るからね~。」と言うことのようです。
そしてママに抱っこされてベットへ。
ベットに付くとニコニコしながらゴロンとなってます。
寝る直前までかわいいこた君です。