goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTA Manma

3兄弟の日常を綴っています。

インテリ

2005-09-27 12:23:27 | こた君成長日記
今朝のこた君はちょっと眠そうなお目覚めでした。
でもいつもどおりすぐにご飯を食べます。
今日はこた君にもおかずを作りました。
お野菜は食べずにウィンナーだけ食べていました。
ちゃんと全部食べようね。

さて、今朝のこた君はちょっと違います。
おもむろに立ち上がって
パパの持っているものを要求します。





それはなんと新聞。
真剣に読んでいます。
なんてインテリなんでしょう!






しばらく読んでいて・・・「驚いた~!」
ビックリする記事があったようです。ガソリン価格高騰!!!とか?






これはこた君には内緒ですが、新聞が逆さまです
なんでも真似っこのこた君。
毎日毎日いろいろな事を覚えていきます。
将来がとっても楽しみです!

お腹空いたぁ~

2005-09-27 00:08:17 | こた君成長日記
今日(26日)もパパは外食。
ママは残り物でご飯を終了。
こた君のご飯を作っているとこた君が何やらゴソゴソ。
見てみるとお釜を開けておしゃもじを持ってご飯を入れようとしてます。




とってもお腹が空いているようです。
その後もおしゃもじとお茶碗を持ってウロウロ。





やっとごはんが出来てこた君の夕食タイム。
最近はほとんど自分で食べるようになりました。
スプーンの使い方も上手です。




よっぽどお腹が空いていたのか遊ばずにもくもくと食べています。
おいしいですかぁ~?





食べてる途中で突然勝利宣言?
いちばーん!




食後はお掃除です。
なかなか腰が入ってて本格的でしょ?




その後ママがお片づけをしてるとこた君がしゃっくりを始めたので
麦茶を渡しました。
ちゃんと飲んでいたのでそのままお片づけを続行。
が、なんだかおとなしいなぁと思って振り向くと・・・。




んんん???何をしてるのかしら。
こた君の足元には麦茶の水たまりが出来てます。
一旦口に入れた麦茶を吐き出して足元に水たまりを作って遊んでいたのです。
どおりでおとなしい筈です。





ママは思わず笑いそうになるのをこらえてこた君に厳重注意。
こた君は名残惜しそうに麦茶だまりで遊んでいました。




麦茶でびしょ濡れになったのですぐにお風呂。
お風呂でもお湯を口に含んで吐き出して遊んでいました。
うがいの練習かな?
今日はたくさんご飯を食べたのでお腹がぽっこり。
お風呂上りはぐっすり眠りました。

ちょうだい

2005-09-26 17:28:24 | こた君成長日記
今朝のこた君は泣かずにお目覚め。
昨日遅く寝たのにすっきりした顔をしています。

こた君の朝ご飯はいつもパンと野菜ジュース。
以前はおかずを作っていましたが全然食べないので
最近はパンとジュースだけにしていました。

今朝いつものようにパンを食べてる途中で、おもむろにママの
お皿のウィンナーに手を伸ばしました。
そしてガブリ。




皮が付いているので噛み切れなかったようです。
皮をはいであげてもう一度渡すと今度はモグモグとおいしそうに食べました。




最近こた君はママ達の食べているものに興味があるようでいろいろと
手を伸ばして食べてみるようになりました。
昨日は焼きそばも食べました。
以前は絶対に食べなかったきゅうりもかじってました。
味覚もお兄ちゃんになってきたようです。

プレゼン

2005-09-26 01:41:55 | こた君成長日記
昨日はなかなか寝なかったこた君。
夕方たくさんお昼寝したのが原因かな?
ベットに連れて行っても起き上がってまたリビングに戻ってきてしまいました。

そしてテレビを指差してプレゼンテーション?
画面の説明をしてくれています。



ちゃんとこちらを向いて
「分かりましたか?」
と確認をしているようです。




1歳にしてプレゼンが出来るなんて、、、天才児現る

こた君はしばらくテレビの説明をしてくれていました。
そして再度ベットへ。
今度はちゃんと寝てくれました。


親子で遊ぼう会

2005-09-26 01:40:57 | こた君成長日記
今日(24日)は楽しみにしていた親子で遊ぼう会です。
近くの小学校の体育館を借りて園児達と一緒にお遊戯をしたり、
父兄が競技をしたりする会です。
ママは朝から張り切ってお弁当を作りました。
お弁当を作っていると足音がしたのでパパかなと思ったらなんとこた君でした。
自分で目覚めて自分でベットから降りて歩いてキッチンまで来ました。
パパはまだ寝ています。
ママはとーってもビックリしました。
こた君も張り切っているのかな?
泣かずに起きるなんてかなり珍しい事です。
朝ご飯もちゃんと食べて準備万端です。

外は雨ですが、近いので歩いていく事にしました。

体育館に着くと仲良しのママが場所を取っておいてくれました。
一番前の特等席です。
開会式までの間こた君は何が始まるんだろうとキョロキョロ。
ちょっと落ち着かない様子です。




開会式が始まってママとこた君はひよこ組みの列に並びました。
大きなクラスの子供達が開会の挨拶をしてくれました。とってもかわいいです。
朝の歌とがんばるまんの歌を歌いましたが、こた君は雰囲気に驚いたのかママ
にべったり。
いつもは上手に踊ってるようですが・・・緊張したのかな?

続いてひよこ組の出番です。
先生の手作りの帽子をかぶっていざ出番だ!




しかーし、こた君を始め多くのひよこ組みのお友達は慣れない状況に大泣き。
「はらぺこあおむし」のお話になぞらえてあおむしからちょうちょになる設定なんですが
もうそれどころではありません。ひたすら泣きつづける子供達。
中にはちゃんとできる子もいましたが、ほとんどの子供はいつもの調子が出せな
かったようです。
まだ1歳なので仕方ないですね。
残念な事にお遊戯の写真はどれも・・・。
来年期待しててください!

自分の出番が終わってもしばらく機嫌のわるいこた君。
他のお友達もご機嫌ナナメ。泣きつづける子もいれば寝てしまう子もいました。
こた君はしばらくするとご機嫌になって、他のクラスのお遊戯を楽しそうに見ていました。





さてさて、最後の競技は父兄と先生対抗の風船割リレーです。
パパが参加するのでこた君とママは一生懸命応援しました。
パパ頑張れ~!




競技は全て終了してお昼ご飯。
お弁当は
唐揚げ、ミートボール、煮物、シーチキンオムレツ、ちくわ(きゅうり・チーズ)、
鯖の塩焼き、おにぎり




こた君は大好きなおにぎりをもぐもぐ。
自分で持って食べています。




ふと、こた君を見ると手に唐揚げを持っています。
おいしそうにたべているのでそのままに。初めて食べる味はどうでしたか?
パパもママも唐揚げ大好きなのでこた君もきっと好きなんだね。




食後は閉会式まで自由時間。
こた君は楽しそうに体育館を走り回っていました。




お友達がこた君のそばに来たのですが、、、こた君はその場からすぐに去って
いってしまいました。
まだお友達と一緒に遊ぶのは苦手のようです。少しずつ慣れてね!




楽しかった親子で遊ぼう会も無事終了。
先生方お疲れ様でした。

帰ってからパパもママもこた君も疲れていたのでお昼寝。
お昼寝の後に買い物に行きました。

スーパーの中に子供が遊べる広場があってその中の遊具にボールが
空気の入ったチューブの中を移動するものがあります。
外からでもそのボールが移動する様子が見られるのですが、
こた君はそのボールが通るのをじーっと待っています。

「ボールまだかなぁ~」



通り過ぎると楽しそうに拍手!

「通ったぁ!」



しばらく夢中で見ていました。
この日こた君は都営バスのミニカーを買ってもらいました。
バスが大好きなこた君は大喜びで帰ってからもバスで遊んでました。

今夜はみんなお疲れ様。
朝までぐっすり寝ました。


(余談)
パパを見た先生方は皆さん「こた君はお父さんに似てるね」と言ってました。
やはりパパ似のようです。

お留守番

2005-09-26 01:40:31 | こた君成長日記
今日(23日)パパはゴルフに行ったのでこた君とママはお留守番。
ママたちが起きたときにはもうパパはお出かけしてました。
こた君は朝からとっても元気。

こた君が顔を伸ばしながら近づいてきました。
この顔をしてよってくるときはChuをしてくれるときです。
気分がいいときとお願い事があるときだけChuしてくれます。
それ以外のときは首を振って絶対にしてくれません。





朝ご飯のパンをおいしそうに食べていました。
カメラを向けると寄ってきたのでアップです。





お昼過ぎに天気が良かったので公園に行きましたが、悲しい事に雨が・・・。
ちょっとだけしか遊べずすぐに退散。
お天気雨だったのでとても残念に思いました。(晴れてるのになぜ雨が!!!)

夕方遅くにパパは帰ってきました。
スコアは秘密です。

大忙し

2005-09-26 01:39:52 | こた君成長日記
今日(22日)もパパは外食なのでこた君とママは簡単にご飯を済ませました。
いつもなら食後はすぐにお風呂に入るのですが、今日のこた君は
まだまだ遊び足らないようで元気に遊びまわってます。

ブロックをお片づけ中。
まだブロックで上手く遊べないこた君はお片付けのほうが好きなのです。




全部ブロックを入れ終わるとちゃんと蓋を閉めて出来上がり。
とっても几帳面です。




せっかく全部お片づけしたのに今度はそれを全部車の中に出してしまいました。
この作業の繰り返しがこた君のお気に入り。
飽きるまでずっとこうして遊んでいます。




ブロック遊びに飽きたのか今度は
いないいない・・・




バァ~




バァの時の表情にとても力が入ってます。
小さな手で顔を一生懸命隠しているところがかわいいですよね。
最初見たときは顔を拭いているのかと思いました。

まだまだ、元気なこた君は次は音楽に合わせて手を振り始めました。
気分は指揮者でしょうか?




顔がとっても真剣です。
体でリズムも取ってますヨ。

指揮者が終わったらママの携帯をチェック。
メールは来てないかな?





チェックが終わったらきちんと充電器に戻します。
えらい!




充電器に戻すときに隣にあった電話が目に入りました。
早速お話します。
何やら深刻なお話をしているようです。話に熱が入っています。





電話が終わってやっとお風呂に入りました。
お風呂の中でも楽しそうにずっと遊んでいました。
お風呂上りは牛乳を飲みます。裸のままコップを握り締めています。
喉が渇いていたようです。




たくさん遊んだので今日はすぐに眠りにつきました。
おやすみ。

甘えん坊

2005-09-22 12:18:29 | こた君成長日記


今朝もいつもどおり泣きながらお目覚め。
すぐにご機嫌になりますが、お目覚めは泣きながらが定番です。
さっそく遊び始めたこた君。
朝から元気いっぱい。もう完全に復活したようです。
鼻水も少なくなりました。

朝ご飯はあまり進まない様子。
大好きな牛乳はゴクゴク飲んでいましたが、途中でこぼしたり口から
出したりするのでパパに叱られています。
でも本人は反省の様子はなくまた同じ事をやって怒られます。
時々反抗してるのか「ブチャ、ブチャ、アーアー」と何か言ってます。
パパに抗議をしている様に見える姿が面白いです。

パンにはあまり興味を示さずミニカーで遊んでます。
最近のお気に入りはパトカー。
ドラマの中に出てくるパトカーを見ても大騒ぎ。
サイレンが面白いのかな?



結局ほとんどパンは食べませんでした。
パパが食べていたヨーグルトが気になったようでパパから奪ってパクリ。
口の周りを白くしながら食べていました。



保育園に着いて先生に預けた時は泣いてなかったのですが、先生がそばを
離れると泣き出してしまいました。
両手を広げて猛アピール。
「抱っこー!抱っこー!」
先生はこた君を抱っこしたままいろいろと朝の準備をしていました。
お世話かけます。。。

お家でもパパかママがトイレに入ると大泣き。
絶叫しながらトイレの前に立っています。
時々誰も入ってないのに間違えてトイレの前で泣いている事もあります。
一人ぼっちになるのは絶対に嫌なこた君。(当たり前の事かな。)
甘えん坊ちゃんですね。
そんなこた君を可愛いなあと思ってしまう親バカなママです。

そうかと思えば家に知らない人が来るとガラスが割れそうな声で絶叫。
すぐに慣れるのですが、相手の方はビックリ。
外で知らない人に会うのは平気なんですけどね・・・。
あの絶叫を聞けば泥棒も逃げ出す事でしょう。
侵入者に容赦ないこた君です。

元気になりました!

2005-09-21 10:32:42 | こた君成長日記
今朝はいつもよりちょっと早めのお目覚め。
もう熱はないようです。
鼻水がまだ出ていますが元気になりました。
以前に比べると本当に強くなったね!

朝ご飯のパンもちゃんとたべました。
でも外の様子が気になるようですぐに椅子から立ち上がって外を見ていました。
車や人に手を振ってます。
パトカーや救急車の音を聞くと血が騒ぐのかソワソワしてます。

そして・・・なぜか朝から爪きりをせがむこた君。
おととい切ったばかりなので切るところがないのに「お願いお願い」と半べそ。
パパはわずかに残ってる白い部分を切ってあげました。
それでもまだまだ物足りなかったのか騒いでいました。
本当に爪きりが大好きです。



4日ぶりの保育園。
最初先生に預ける時にはちょっと泣きそうでしたが、別れ際には手を振ってくれました。
しっかり先生のお膝に座って甘えてました。
久しぶりだから仕方ないよね。
それでも以前なら大泣きしてた事を思うとたくましくなりました。

ちょっと復活!

2005-09-20 16:42:55 | こた君成長日記


こた君はすぐに目を覚ましました。
お腹がすいていたようでご飯をおねだり。
熱を測ると37度3分になってました。

早速おうどんを作るとモグモグ。
フォークを使って大きなお口をあけて食べてます。
すごい表情です。





なかなかうまくつかめないときは手も使います。
ご飯のあとはいつも全身ベトベト。





最後の一滴まで飲み干します。





食後はちゃんとごちそう様。
お腹いっぱいになるまではごちそう様しないんですよ。
自分でもう食べないと決めたらごちそう様をします。




これだけの食欲があれば大丈夫。
すぐに良くなるね。


(番外編)
こた君はちょっとお尻が大きめ。
最初はオムツが小さいのかと思ってLからBigに変えたのですが
そう言う理由ではなかったようです。。。
でもはみ出したお尻がとってもかわいいでしょ。