kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
なお、古い記事はOCNからGooに移行時データが飛んだ物もあり不具合があります

薄墨桜の山

2008-10-14 | 日記・気になること

越前市粟田部地区に薄墨桜の咲く山がある


昨日は、連休最後の休みでまったりと過そうと思ったが・・


体育の日でもあり天気に誘われ低山山登りに出かけました


ここは、春は桜 秋は紅葉狩りと四季折々に楽しめる所だと思います


Img_7984 Img_8002 Img_8006

ツリフネソウ                  ミズヒキ                 ガマズミ


Img_8018_2 Img_8024 Img_8046

シロヨメナ                    コメナモミ               ヤブラン


Img_8094 Img_8126 Img_8097

ヤマハッカ                    オヤマボクチ             オトコエシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び山麓へ

2008-10-05 | 日記・気になること

今日は天候も下り坂の様子~ 金木犀の香りが微かに漂う

昨日、越前甲登山口を過ぎR416の行き止まりまで行く

ススキの穂が生茂り車の行く手を阻む。左側は甲の登山道、右側は小さな沢。其処が終着点

誰もいない静かな中で沢のせせらぎの水音だけが、心地よい響きだった

Img_7011 Img_7018 Img_7020 Img_7045

越前大日山        ミズヒキ          キンミズヒキ         ハナタデ?

Img_7025 Img_7075 Img_7124 Img_7118_2

ミゾソバ          ツリフネソウ        ゲンノショウコ        神輿の様なゲンノショウコ

Img_7209 Img_7087 Img_7321 Img_7332

クロバナヒキオコシ   せせらぎ          川面に映える         山影に落日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前大日山の山麓へ(BlogPet)

2008-10-01 | 日記・気になること

コタヤンの「越前大日山の山麓へ」のまねしてかいてみるね

きょうは無かった藪に出かけた越前大日山「越前甲」(1319m)の白い屋根が群生して軽装で来たことも出来るようだが群生し昼食の登山口が見えたから一本の登山口まで散策になっていた。
野津又川沿いの後越前甲付近の白い屋根が見えたことも出来るようだがある道沿いの林道沿いに出かけた越前大日山「越前甲」(1319m)の登山口が、ツリフネソウ、荒土付近の白い屋根がある道沿いの登山口まで散策だけと手前に越前甲林道から望むと手前に越前甲登山口まで散策だけとして咲いていたから望む甲登山口まで散策に勝山恐竜会館の蕎麦畑から望む甲付近の宿がある道沿いの宿が、ツリフネソウキツリフネなどが群生した藪に勝山恐竜会館の林道沿いの後越前甲登山口が見えるあたりになって軽装で来たこともあり、あまごの登山口が見えるあたりにR416を利用して軽装で来た!
此処に勝山恐竜会館の後越前大日山「越前甲」(1319m)の散策だけとし昼食の蕎麦畑から法恩寺山方面を望む甲登山口まで散策に勝山恐竜会館の登山口が群生し昼食の散策だけとした越前大日山「越前甲」(1319m)の宿が、林道沿いの白い屋根が見えるあたりに勝山恐竜会館の散策には無かった藪に下りれば、あまごの登山口まで散策になっていた沢に勝山恐竜会館の白い屋根が、林道を走り八反滝が、荒土付近八反滝ツリフネソウ、林道から法恩寺山方面を横倉へ!!
此処に下りれば、また違った越前甲林道沿いに越前甲林道を横倉へ。
野津又川沿いに下りれば、あまごの蕎麦畑から見た沢に越前甲登山口が見えた花が見えた沢に越前甲登山口が、ツリフネソウ、ツリフネソウ、ツリフネソウキツリフネなどが有ったから一本の宿が見えた沢に出かけた藪にR416を走り八反滝ツリフネソウキツリフネなどが群生した

*このエントリは、ブログペットの「コタロウ」が書きました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする