今日は3種混合予防接種の第1回目!!
だったのですが…
先週病気をしたばかりなので
敢え無く断念
来週は最後のシナジスがあるので
三種混合は再来週ということになりました。
病気をしてから、
まだ1週間しか経っていないので
もし熱が出たときに
どっちで熱が出たのかがわからないから
ということでした。
熱はないものの、
鼻水タラタラだったので
延期でちょっと安心です。
病気をしてからというもの
生活のリズムが変わり
午前中にもお昼ね(?)したり
夕方お昼寝したり
でリズムがくるいっぱなし
何が一番困るかというと
離乳食
食べなくなっちゃったのです
ちょうど寝返りやお座りもできるようになり
身体を動かしたくて
しょうがない!
って感じで、
食べてる間もゴソゴソ
そのうち
『ウェーェン!!』
味がしないのがダメなのか?
形態が合わないのか?
時間帯がまずいのか?
現在試行錯誤中です。
病気する前の半分食べてくれればいいほうです。
今日も明日も離乳食の戦いは続くのでした
だったのですが…
先週病気をしたばかりなので
敢え無く断念

来週は最後のシナジスがあるので
三種混合は再来週ということになりました。
病気をしてから、
まだ1週間しか経っていないので
もし熱が出たときに
どっちで熱が出たのかがわからないから
ということでした。
熱はないものの、
鼻水タラタラだったので
延期でちょっと安心です。
病気をしてからというもの
生活のリズムが変わり
午前中にもお昼ね(?)したり
夕方お昼寝したり
でリズムがくるいっぱなし

何が一番困るかというと
離乳食

食べなくなっちゃったのです

ちょうど寝返りやお座りもできるようになり
身体を動かしたくて
しょうがない!
って感じで、
食べてる間もゴソゴソ

そのうち
『ウェーェン!!』
味がしないのがダメなのか?
形態が合わないのか?
時間帯がまずいのか?
現在試行錯誤中です。
病気する前の半分食べてくれればいいほうです。
今日も明日も離乳食の戦いは続くのでした
