おばさんの日常生活

53歳で旧大検に合格して大学生活を書いた「おばさんの大学生生活」の
その後卒業してからの日常です

非定型歯痛は理解されない

2013-07-05 12:48:31 | 神経障害性疼痛・非定型顔面痛

先週から詰めてあるものがとれてしまって心配してぃしたが朝また取れてしまったようなので大学病院に電話をして診察を受けました。
結論ですが取れていないとの事でした。

確かにとれたのですが、ペインクリニックの歯科医はレジンが少しはがれたのではないか?という事でした。
心配ないならよいのです。

ペインクリニックでわたしと同じような症状の方と話しをしました。
私と同じように激痛なのですが非定型歯痛で仕事をうしなったそうです。

 

上記まで電車の中で書いてそのままにしていました。

痛みがあって歯科医に理解してもらえず、精神異常といわれたのも一緒です。

でも治療方法と自分が痛みに対しての対応が違いました。

私は自分で働かなければ生活ができないので絶対痛みに負けないと強く思ったのです。

 

いずれにせよ非定型歯痛は歯科医にも理解されにくいと再認識しました

 

 

日記ブログランキングに登録しています。宜しくお願いします

人気ブログランキング

 

 

 


プラスに考えていこう

2013-07-02 14:31:55 | 旅行

先日友人の運転でハイジの村に行ってきました。

思っていたより遠く3時間半かかりました。

あまりお花がなかったのですが、ラベンダーが咲いていました。

 

非定型歯痛ですが痛みは強くでなかったですが

帰ってきてから強い痛みがでました。

思うのですが同じ痛みがでても心の状態で感じ方が違うのだと思います。

痛みのとられ方とでもいうのでしょうか?

 

明るい気分の時は痛みがあっても

「また痛くなったわ、でもそのうち治るからいいわ」

と思えますが

気持ちが落ちこんでいる時は

「また痛いわ。もっと痛くなったらどうしょう?今度は非定型歯痛ではなく歯髄炎では

ないかしら?私はもう治らない。泣きたいわ」

と考え落ち込みます。

 

全てのことにいえますがマイナスに考えてもどうなるものではないので

できるだけプラスに考えたほうがよいのはわかっています。

わかっていてもできないのです。

プラスに考えていこうと思っています

 

日記ブログランキングに登録しています。宜しくお願いします

人気ブログランキング