goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

ミステリーツアー&アクシデント

2019-09-04 17:21:05 | Weblog

8月31日~9月1日まで1泊の夫婦限定のミステリーツアーで

いつ雨が降るかなーなんていう中、上手いこと雨の隙間を掻い潜り観光・食事・トイレ休憩とほとんど雨に合わないで上手くいき、良い旅に成るはずだったのが・・・・

最後の昼食が終わり、

写真を撮ろうと海に伸びているコンクリートの坂を下りていたら

思いっきり滑り転んで肋骨を打ち、肘はそれなりの傷が出来、

ズボンは濡れシャツは汚れ集合時間を気にしつつ着替えました。

雨でぬれ、苔なのか海藻なのかとてつもなく滑りやすくなっていて、

何も気にしないで行ったものだからもろにコケてしまいました。

起き上がるにも滑って起き上がれず、

助けようと近づく主人もこけてしまいそうで近づけず、どうにか立ち上がり手当しました。

 

ミステリーは阿蘇の白川水源・昼食は高森田楽で炉端焼き・1番小さな鳥居が有る粟嶋神社・天草まで行き松島観光ホテルでアワビ・ウニ・鯛の刺身の活け造り等の夕食

翌朝は早朝から雨です、何とこの雨も出発の頃には小雨に。

世界遺産の崎津集落(崎津教会)・13仏公園からの眺望・昼食は丸健水産でのウニご飯等の昼食・・ここでコケて大事に。

 

翌日は肋骨のレントゲンを撮ってもらいに、

骨折はしていなくて1安心、それでも痛みとくしゃみをする時の衝撃は痛いです。

横に成ると起き上がるのに一苦労、痛い痛いと言いながらしばし時間が掛かります。

肘の傷には張り替えなくてもいいカットバンの様なものを貼りました。

2日目に血が滲んできたようなので剥いでみたら、

体液(?)がたっぷり(傷の大きさに対して)そして傷は思のほか小さく成っています、

最近の傷は乾燥させないで治すと言いうのをすというのを実感しました。

4日のボーリング行けるかなーと思っていましたが、朝は調子が出なくお休み残念!

 カメラの衝撃はいかほどか、見る気に成らずまだ見ていません。

買い替えを考えていたし、どうしようかな検討中です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする