孫たちとアリババと40人の盗賊のDVD(15分ぐらい)を見ました。
財宝を取り返しに来た盗賊が女奴隷モリジアナにより刺殺され、
家来たちは油壷に潜んでいるところを、煮えたぎった油を壺に注がれ死んでしまい、
アリババは財宝を人々に分け与え
国中が幸せに暮らしましたと締めくくり終わりました。
昔話、童話残酷なお話が多いですが、
アリババって、こんなお話だったかなと数十年ぶりに見て考えさせられました。
短くまとめるから仕方ないのかなとも思いますが、
5歳の孫がどう思ったか気になるところでした。
財宝を取り返しに来た盗賊が女奴隷モリジアナにより刺殺され、
家来たちは油壷に潜んでいるところを、煮えたぎった油を壺に注がれ死んでしまい、
アリババは財宝を人々に分け与え
国中が幸せに暮らしましたと締めくくり終わりました。
昔話、童話残酷なお話が多いですが、
アリババって、こんなお話だったかなと数十年ぶりに見て考えさせられました。
短くまとめるから仕方ないのかなとも思いますが、
5歳の孫がどう思ったか気になるところでした。