
タイトルは有り触れた広告の一部だが、欲しい物の
『在庫残少』は、やはり気になる。
最初に見た時には『在庫僅少』だと思っていたら
『在庫残少』だった。
言葉として正しいのか?在庫は元々が残り物、
残りが少ないから意味は通じるのか。笑
夏前にチェックした頃から多くの店で品切れで、
今も欠品続き。欲しい物ではあるし、有れば凄く便利だし、
気の利いた代替え製品は無さそうだし、
新製品の話題にも上らない。
もし、もしも無くなったら諦めるしかない。
もう探さんぞ!と思った。
エーィッ!決断の時だ!< 1,590円でオーバーな。笑
15日に日が変わった真夜中、予てよりチェック済みだった販売店に
ようやく『SATA/USB3.0変換ケーブルキット』を発注。
買えばケーブルの事だから以後考えることはない。
キットに含まれる CD-ROM は、Win用のケーブル使用に関する
ユーティリティソフト。
マックでは、このディスクは無用の長物。
OS で必要機能を満たしている。
☆
15日の朝9時半、町内の振込先同系銀行から振込完了。
振込手数料 324円は高いと思うが、ゆーパックでの送料が
無料だったから諦める。< そう、細かいのだ。笑
午前中に、入金確認に続いて出荷案内のメールが届いた。
発注から11時間。
高がケーブル、されど必要な変換ケーブルだ。
発注先の早い対応が心地良かった。
製品詳細は下記サイトに書いている。
2013年11月20日付の投稿『外付けストレージも SSD』
http://blog.goo.ne.jp/koshiro758/e/17d28b4708a7db98cd33befe1fa10a77
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます