goo blog サービス終了のお知らせ 

阿波道中膝栗毛 ぐるぐる漫遊記

ぐだぐだ・・・のろのろ・・・まったり漫遊

10月26日石井町商工会 石川和豊さん。川田 博代さん。

2011-10-28 21:11:24 | 県西部



石井町商工会 石川和豊さん。川田博代さん。


今週のゲストは石井町商工会から2名!!
藤まつりでお馴染の石井町ですが、今回面白企画を実施するそうです!

その名も
ふじっこちゃん宝くじ141

ちなみに「141」とは「1い4し1い」。。。
ゴロあわせです。

プレミアム商品券で町おこしというのは良く聞きますが石井町は「宝くじ」です!とてもキャッチーで分かりやすいキャンペーンですね。

今年1年目なのでとにかく「加盟店」を一軒でも多く集めたいとのことです。
詳しくは是非下記リンクからHPをご覧ください。
加盟店は石井になりますが、宝くじの対象は日本全国です!!
11月15日~12月15日まで石井町の加盟店で買い物をすると500円で1枚「宝くじ」がもらえます!!
外れても10円の金券に早変わりという優れもの!その辺の福引券とちーと違うぞ!!



※クリックすると詳細ページに飛びます!!

加盟店がどかーんと増えて、買い物客もががーんと増えてこの「ふじっこちゃん宝くじ141」が石井町活性の起爆剤になればいいですね!!



【番組スポンサーさんです】
ドコモショップ新浜店・大工町店
自然派ハム工房リーベ・フラウ


sowayujiをフォローしましょう



Yuji Sowa

WORTHWHILE WAY(ワースワイルウェイ) あきひろ&まゆみ さん

2011-01-12 16:58:17 | 県西部



WORTHWHILE WAY(ワースワイルウェイ)あきひろ&まゆみさん

さ~て今回は漫遊記初!アーティストさんの登場です。
徳島県は西部、美馬市からの登場です!!
徳島発!全世界(主にアメリカ)でも活躍している
WORTHWHILE WAY(ワースワイルウェイ)のあきひろさんとまゆみさんです!
お二人は夫婦でございます。


もともとは東京で活動していたお二人ですが数年前から旦那さんのUターンをきっかけに多県籍バンドになりいまでは東京⇔徳島の遠距離バンドとして
落ち着いているそうです。。。


画像はHPより転載しております。(左)あきひろさん(センター)まゆみさん


ジャンルはおおまかにいうとパンク&カントリー。。
まぁ無理にジャンル分けの必要はないんですけど・・・・
かなり本格的なかっちょいいバンドです!!
そしてその腕が認められ、海外の大きなフェスに参加した実績をもつ
まさに筋金入りのライヴアクトなのだ!!

今後も徳島を拠点に活動していきたい!と意気込みを語るお二人。
「あんたらは偉い!!!」

■WORTHWHILE WAY HP■
 ↓↓↓↓↓クリック




ほんでもってあきひろさんはネット上でレーベルを立ち上げているのだ!
あきひろセレクション!ともいうべきお勧めアーティストがずらりと居並ぶ
ネットセレクトショップ!!こちらも是非チェックしていただきたい!




■■WORTHWHILE WAY twitterアカウント!がんがんフォローしましょ!■■



徳島発信で全国、いや全世界で活動を目指すWORTHWHILE WAY!!
「若者よ!何も都会に行かなくても大丈夫だよ!!」
・・・といった力強いメッセージが伝わってきました!!


■■そんなWORTHWHILE WAYよりプレゼント!!■■
こりゃええで!!
♪オリジナルグッズ!!名前忘れた!!
WORTHWHILE WAYのステッカーとセットで4名様にプレゼント!!
(応募先)
request@bfm.jp

住所、お名前、連絡先を書いてばんばんおくってちょ!


これは・・・・・・

こう使うのだ!!

ちなみにオンラインショップでも販売してるんでチェケラッチョ!





【番組スポンサーさんです】
ドコモショップ新浜店・大工町店
自然派ハム工房リーベ・フラウ


sowayujiをフォローしましょう



12月1日自然派ハム工房リーベフラウ 近藤 保仁 さん

2010-12-01 18:00:12 | 県西部



自然派ハム工房 リーベフラウ 近藤 保仁さん

僕もお気に入り、リーベフラウの近藤さんの登場です!!

3ヶ月の小ヤギと記念撮影!!
近藤さんはなんと獣医の資格も持っているのである!!

豚のエサ作りから始まるリーベフラウの商品作り。本物志向が高まるこのご時世だからこそ必要とされるお店だと思います。安心安全で美味しい!!と、くりゃあそりゃ人気も出ますよね。
リピーターが多いそうなのでそれも納得!!



外観はまるでヨーロッパかっ!?と言いたくなるような・・・・!!
あったかくなればバーベキューハウスが大人気のリーベフラウ。また広い敷地の中には動物と触れ合えるスペースもありヤギやポニーを放し飼いにしててとてもいい感じです

内装は開放的で暖かい雰囲気!!





「近藤さんの好きな場所は何処??」
「休みの日のお店の風景!!」
・・・という近藤さん!!!その風景はこんな感じ??↓↓

バーベキューハウスからみた庭園・・・・・
室内から見た庭園
う~む・・・・ええ!!!

ちょうど今はお歳暮シーズン!!どうですか?みなさん!!下記をクリック↓↓



リーベフラウに興味のたる人は「豚(ぶた)」をクリック!!!



■自然派ハム工房リーベフラウ■
〒779-3223
徳島県名西郡石井町高川原字高川原2268-3
TEL.088-637-4567
FAX.088-637-4566




【番組スポンサーさんです】
ドコモショップ新浜店・大工町店
自然派ハム工房リーベ・フラウ


sowayujiをフォローしましょう






11月10日 NPO法人 三嶺の自然を守る会 理事長  暮石 洋(クレイシヒロシ) さん 

2010-11-10 19:40:06 | 県西部



NPO法人 三嶺の自然を守る会 理事長  暮石 洋(クレイシヒロシ) さん  


皆さん、山に登った事ありますか??
僕は山、大好きです!!ってそんなにたくさん登るわけじゃないですけど・・・
今回は山の自然を守っている暮石さんです。

温和でやさしい雰囲気が印象的でした。。。

一昔前は登山者のモラルが問題視されていただが、近年では「しか」による被害が拡大しているそうです。

青々した山があっという間に枯れてしまったそうです。
「しか」が食べてしまうようです。

これほんと数年の間にこんなに変わってしまったそうです。。
「しか」が悪いわけではなく人の暮らしによって地球環境が変わってしまったことによる生態系の乱れではないかと暮石さんはおっしゃってました。。
熊笹の風景が美しい山々の姿が変わっていってしまうのはほんとに残念なことです。

すこしでも進行を遅らすためにいろんな人と協力して活動しているそうです。
興味を持った方、協力したいという方は是非、三嶺の自然を守る会HPをご覧ください。
共に活動できる会員も募集中との事です!!
是非チェックしてください!!




【番組スポンサーさんです】
ドコモショップ新浜店・大工町店
自然派ハム工房リーベ・フラウ


sowayujiをフォローしましょう

10月27日東みよし町企画課主査 木藤明宏(キトウアキヒロ)さん

2010-10-27 17:17:55 | 県西部



東みよし町 企画課主査 木藤 明宏(キトウアキヒロ)さん


今週は県西部へ旅立ってきました!
東みよし町。。。。平成の市町村大合併で生まれた町です。(旧三加茂+三好町が合体)
お話をお伺いしたのはなぜか三輪車で登場の木藤さん!!


10月30日、31日に東みよし町上げてのお祭りがとのことでPR部隊としてご出演いただきました。
31日には大人と子供が一緒になって楽しめる「三輪車1時間耐久レース」があるそうです!!
ならばっ!・・・ということで私もチームを率いて出場決定!!

早速試走!!これはなかなかはまりそうな予感!!


まぁお遊びはここまでとして・・・東みよし市の魅力についてたっぷりとお話を聞きました!
東みよし市の魅力はなんといっても広大な山々!!
本日の収録2時間前にお邪魔してちょっと山登ってきました!!
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・迷子になりました・・・

こんな道を走る事1時間


こんなん発見!!文字を読んでみると・・「日本列島の真ん中」!?これはいいネタになる。。。

誰が来るんだ!?と思ってしまう山の中なのに美しく整備された公園。どうやら住民の皆さんの手によるそうです。。。

すばらしい!!

まぁ何はともあれ自然豊かな東みよし市、1200m級の山々は只今紅葉が見頃!是非お越しください。

■木藤さんが担当するHP■↓↓







【番組スポンサーさんです】
ドコモショップ新浜店・大工町店
自然派ハム工房リーベ・フラウ


sowayujiをフォローしましょう