棒から ⊿θ の部分のひもに働く抗力を N とすると
力のつり合いから
N = T⊿θ
です.
摩擦係数を μ とすると
⊿T = μN = μT⊿θ
となります.
b)
dT = μTdθ
ということですから変数を分離すると
dT / T = μdθ
です.
両辺積分すると
logT = μθ + C
となりますから
T_1 の位置の θ を 0 とすると
T = T_1e^(μθ)
となります.
T_2 / T_1 = e^(μα)
です.
力のつり合いから
N = T⊿θ
です.
摩擦係数を μ とすると
⊿T = μN = μT⊿θ
となります.
b)
dT = μTdθ
ということですから変数を分離すると
dT / T = μdθ
です.
両辺積分すると
logT = μθ + C
となりますから
T_1 の位置の θ を 0 とすると
T = T_1e^(μθ)
となります.
T_2 / T_1 = e^(μα)
です.