goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

里山住宅博を見てきました!!

2016-06-30 | 日々の仕事

神戸三田まで住宅博を見に行ってきました。
住宅博覧会は珍しくはありません。
しかし、地場の工務店様たちがそれぞれの特色を出しながら
思い思いの里山暮らしを楽しむ家を造っているというのはあまりありません。

そこには工務店の独自性豊かな、造るのも住むのも楽しい住宅がたくさんありました。
光の取り入れ方にも工夫が施されていました。 

石田社長もいろいろ研究中です。

いろんな納まりも勉強になりました。

計測もベンチマーキングには重要です。
いっぱい計らせていただきました。 

ただし、遠くの景色を楽しんだり傾斜面からの山肌に生えた雑木があったり
この住宅博のような暮らし方を真似しようとしても・・・
残念なことに、京都市内には郊外型の里山暮らしを楽しむ場所はそう多くはありません・・。
もちろん活かせる場所もあることはありますが・・少ないですね。

しかし、狭小間口が多い京都でも取り入れていこうと思うことがたくさんありました。 
大変勉強になりました。

がんばっていきまSHOW  

こちらアメブロも書いてます click→

ブログランキングに参加してます下記ボタンポチっとお願いします  

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ