goo blog サービス終了のお知らせ 

初めてのブログ

ころ助の一日

阿波踊り

2012-08-15 21:46:29 | 日記

今年も阿波踊りの季節がやってきた

今年はバスツアーで行って見た  朝 空はちょっと曇り空にウロコ雲か?

でも少しずつ晴れてきているようにもみえる

                    

  途中 吉野川の川下り!

太陽も出てきて温度もぐんぐん上昇中で船に乗る

義務でベストを着る!  この暑い中 スポンジのような厚いベスト  暑くて汗だくだく

カモがたくさんいて船が出るとついてきます  餌が目当てだったみたい

餌がなくなると離れていく

           

向こうの方のカモの仲間はお腹いっぱいのようでのんびり泳いでいる

カモにも何組かグループがあるらしい

         

    天然記念物の岩や砂場

             

 見る場所により ライオンや亀のように見える岩  水もきれいだった

 向こうの川の中で気持ち良さそうに泳いでいる人もいる  (うらやましい!)

     やっと終わり早めの昼食!

  空も晴れて!  最近 入道雲ってあんまり見かけないけどそんな雲が出て暑い!!

                 

   そんな中 次にはうだつの町並み散策です

                

  ガイドの人も阿波踊り姿で説明してもらう 皆 暑さピークです

 

  次はやっと阿波踊り会場へ

  今回の踊り見物はあわぎんホールで有名連の踊りを見る

  冷房が効いているので涼しい!  でも涼しいのは1時間だけ!

                      

 舞台の上だから短時間だけど その間ずっと踊りっぱなしです

 ゆっくりした踊り また激しい踊り 本当にすごい!

 

4日間でどのくらい痩せるのかなー?

            

 何組みかのおどりをみる  華やかできれい!

                       

   

  その後自由行動で外の演舞場で見たが 私はやっぱり屋外での踊りの方が迫力があって 

  面白いし スゴイ!と思う

 

                   

 

                                 

  今年は動画ばかりであまり写真撮れてない

  動画は良く解らない また教室で聞くこととする

 

  夜8時過ぎ河川敷に集合し帰路に  外はもう真っ暗 !

  バスは時間が気になりちょっと気せわしく感じた

 

  バスも何十台?いやもっとあるみたい

  シャトルバスで ピストン運搬!

          

   今回も面白かった!! 

   踊る阿呆 見る阿呆だから踊れるともっと面白いでしょうね  

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいなー (maki)
2012-08-17 18:04:51
阿波おどり見に行ったんですね^^
私はまだ一度も行ったことがないです。

楽しそうな雰囲気が文章から感じられ
来年は行ってみようかなーと
少し思ってます
返信する
makiさんへ (コロ)
2012-08-18 23:51:47
こんにちは
今年はバスツアーで行きました
バスの時間が気になったりでゆっくりと踊りは見えないが
気は楽で主人は昼間からビールを飲んだりしてました

来年はぜひ行って見てください
暑いけどすごいです
にわか連だといろいろ教えてくれ飛び入り踊れるそうです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。