今日は『処暑』悔しい1敗 - かんりにんのひとりごと(パート2)
今日は季節が一つ進んで、二十四節季の『処暑』となりました。 『立秋』の次の候で、この時期になると「暑さの峠を超え、暑さが和らぐころ」のはずです。 朝夕には涼しい風...
かんりにんのひとりごと(パート2)
京都検定(3級)は無事に合格!! - かんりにんのひとりごと(パート2)
先週から暑さに負けて、体調が今一つだったのですが、今日は不思議と回復しました。 実は、昨日定期的に通っている接骨院で体をほぐしてもらったのです。 腰から足にかけて...
この夏二度目、暑さに負けました・・・ - かんりにんのひとりごと(パート2)
あついです・・・。 毎日・・・。 8月の上旬に一度気温が下がったかと思っていたら、ここにきて再度の猛暑日が続いています。 これにはちょっと参りました。 今年の夏は、...
今日は疲れてダウンです・・・ - かんりにんのひとりごと(パート2)
今週は暑い日が続きました。 おまけに卓球の方も頑張って、連日練習に励んだものですから、ちょっと疲れてダウンして今いました。 この暑さは普通ではありませんね。 それと...
長岡京時代に創建された大原野神社 - かんりにんのひとりごと(パート2)
今日は世間はお盆休みで、電車がすいていました。 私はいつも通りの仕事でした。 先日まで、少し気温が下がっていたのですが、今日はまたしても35度越えの猛暑日となりま...