
メダカたちはいつの間にか子作りをして、いつの間にか稚魚たちが生まれています。
こちらは稚魚用に別けたバケツ。




小さな小さな稚魚たちは、最初はジックリ目をこらしながらでないと見つけられないのですが、数日もすれば、この画像のようにパッと目にとまるほど、日ごと成長していきます。
「メダカ見てくれた?」と夫が小さな子供のように尋ねてくるので、私は毎朝洗濯物を干すタイミングでベランダのメダカたちを覗くようにしています。
バケツの中で、今日もスイスイ。
メダカは、何を考えながら泳いでいるのでしょうね。
そして
こちらの画像は、先日、出先の夫から送られてきた1枚。

人懐こい野良猫と出会ったそうです。
これは様子を伺いながらまだ警戒している感じですが、すっかり気を許し心地良さそうに撫でられいる写真も届きました。
いいなぁ。
私は、夫から撫でられる猫が羨ましいと思いました。(そっち笑
夫は猫を見掛けると可愛がります。
そう、それで私は、いつか自分に死が訪れたら、そのとき生まれ変わりを選べるとしたら、次は猫と決めています。
猫になった私は、こんなふうに道端で夫と出会い、可愛いと思ってもらいながら撫で回され、そのまま連れ去って頂いて、晴れて我が家で夫とまた一緒に暮らすのです。
ムフ♡
猫の私は片時も夫の側を離れずに、四六時中ベッタリ一緒に居ることが許されます。
ムフムフ♡
そんなふうに想像したら、死も怖くないかもしれないな。と、最近思っています。
死は、いつか必ず訪れますからね😇
今は、妻として夫の側に、まだまだ一緒に居たい。と思っています。
なんだか毎度バカみたいな日記をすみません!
読んでくれた方、ありがとう🤗
前回リアクションくれた方、ありがとう🤗
記事の大きな写真、とても印象に残りました。
特に、猫の警戒?してる写真は、インパクトありました。
生まれ変わりを選べるとしたっらって、自分の場合は男か女かですが、(人に生まれ変わると信じています)
記事を読んでいて、ふと哲学的な思考が湧きました。
ムフ♡ムフムフ♡と、感情が高まってくるところが、旦那さんへの愛情が、伝わってきました。
コメントありがとうございます♪
私も人に生まれ変わるイメージしかなかったんですけど、それだと夫目線では私じゃない女性と出会うことになっちゃうんで、それはそれで複雑で…🤣いろいろ考えた末、無難に猫にしました笑
私だと分かってもらえて再会できるなら、また人として夫と出会いたいです😊
って、あるかどうか分からないことですけど、真剣に考えちゃいました笑
むむ…
レオンさんの哲学的な思考、気になるところです🤔
>レオン様... への返信
哲学的な思考ですが、実は、仏教の六道輪廻のことです。
仏教とかくと、宗教を連想指せるかなと思い、哲学的な思考と書きました。
ちなみに六道輪廻は。昔、聖闘士星矢という漫画で、その言葉を知りました。
返信ありがとうございます♪
なるほど。仏教のことでしたか。
仏教の考えや教えは日本人にも一番身近で馴染みやすく、意識しなくとも自然と浸透しているところありますよね!
聖闘士星矢は当時ファミコンでゲームならやっていましたが、ストーリーまでは知らず…。
六道輪廻についても深くは知らなかったのでググってみました!
勉強になりました😊