goo blog サービス終了のお知らせ 

相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

クマタカとヤマセミ

2022-11-27 | 日記
≪ クマタカ ≫  ♂ 70--75㎝   ♀ 77-83㎝  トビより大きい



その現場では、すでに数十人のCMさん達が、レンズを湖の対岸上方に向けていられました。




慌ててその近くに陣取って、仲間に入れてもらったのですが ・・・ (*^^)v




そのままの状態が一時間くらい過ぎて行ったのです。。。
最終的には、パッと後ろに飛んでいって ・・・ (^_^;)
お・し・ま・い !!



≪ ヤマセミ ≫  38㎝  ドバトより大きい



そんな長時間のクマタカさんとの対峙の合間に、登場してくれたヤマセミさん。




湖面をス~ッと、飛んでいきました。





            

一幅の絵のような、いい場所に止まってくれました。




もう少し近くなら、なおよかったのですが・・・(;^ω^)
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホオジロとシメ | トップ | サバクヒタキ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クマタカとヤマセミ (ポッコ)
2022-11-27 20:39:20
くっきりといい枝に止まったクマタカ!1時間は長すぎましたね。
そのあと後ろに飛んだ(>_<)
それを充分カバーしてくれたヤマセミ、湖上の飛翔も然ることながら
最高の止まり木に止まってくれましたね。
最後のヤマセミ、おおらかな紅葉に、光線も味方して湖面の深い色合い
晩秋の味、一幅の絵になりましたね。👏👏
返信する
≪ ポッコ さん ≫ (korekore)
2022-11-27 21:44:30
ただ、ただ、止まっていただけでした …
せめて、飛び出すところだけでもと思っていましたが、
なんと後ろに向かうとは … トホホでしたよ。
それに比べて、ヤマセミは大サービスを披露してくれ、
ラッキーでした。
でも、やはり 「ぽっこさん」 のクマタカには負けました。
ちょっと山奥の現場で撮ってみたいので、近いうちに
出掛けてみようと思っています。
返信する
クマタカとヤマセミ (鳥魅童心)
2022-11-28 06:19:30
何とも豪華な1日ですね!
クマタカを見ながらヤマセミを撮る?
なかなかそんなチャンスはないでしょう。
ヤマセミが止まってくれた場所は・・・
紅葉が湖面に映り込み最高ですね。
何とも羨ましい限りです。
返信する
≪ 鳥魅童心 様 ≫ (korekore)
2022-11-28 06:59:53
このポイントに出かけて、こんなチャンスに恵まれたのは、
数回目の訪問のおかげでした。。。
何度も出かけて、一度もヤマセミには会えず、クマタカも
はるか上空を飛んでいただけ、と言う事が再三ありました。
この訪問の数日後に、もう少し近くにヤマセミが来てくれた
ということでしたが・・・
ヤマセミだけは、いい絵となったようでよかったです。
返信する
Unknown (country walker)
2022-11-28 08:19:35
クマタカとヤマセミとは豪華な顔合わせです。
何れか片方だけでも大豊作なのに両方とは・・・
いよいよ鳥運が向いてきましたね。
最後のショットが実に好いですね~
仰るように「もう少しだけ近ければ・・・」
でもこれだけ良いアングルで撮れれば「よし!」としましょう。
パチパチ!
返信する
クマタカとヤマセミ (kogamo)
2022-11-28 10:37:00
木の天辺に止まって、堂々とした姿のクマタカがカッコいいですね。
良いチャンスに恵まれて良かったですね。
そして、ヤマセミの飛翔も、素晴らしいです。
紅葉とヤマセミの絵も、素敵に撮られましたね。
美しいヤマセミに目を楽しませていただきました~
返信する
クマタカなど (S15)
2022-11-28 15:58:00
距離ありの対岸...
もっと近くに止まっていたらよかったですよネ

待機時間にヤマセミも
紅葉絡みが良いですね

返信する
≪ country walker 様 ≫ (korekore)
2022-11-28 17:10:14
クマタカはあまりにも遠すぎて、ちょっと心残りではあります。
ちょっと足を延ばせば、少しは近くから撮れるのですが、
そこまで行くのには、ちょっと時間がかかるので、今は
躊躇しているのですが、、、
そのうち重い腰を上げる必要があるかもです。
ヤマセミは、背景のもみじに免じてもらいましょう。。。(^_^;)
返信する
≪ kogamo さん ≫ (korekore)
2022-11-28 17:16:05
出来るなら、クマタカはもう少し近くから撮りたかったです。
せめて、翅の色とかも鮮明に撮りたいものでした。
ヤマセミは、この現場にいる時には、いつも姿を見たいと
願いつつ待つのですが、やっと願いがかないました。
飛んでいくところとかも、数枚撮れていてよかったです。
返信する
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2022-11-28 17:20:37
クマタカが本命狙いで、この現場には出掛けるのですが、
こんな遠くで止まっているだけでは、残念なことでした。
そんな気持ちを慰めてくれたのが、ヤマセミの登場でした。
しかも、最後にはこんないい場所でポーズを取ってくれ、
ラッキーでした。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事