丸見え画像よこすか

ここだけの横須賀の表情を無修正でお届け!!!

池上坂上バス停跡

2011-06-26 01:51:08 | 横須賀市内
坂本から池上へ抜けるには新池上トンネルを抜けるのが普通で、京急の路線バスも当たり前のようにトンネルをくぐるのですが、トンネルが完成したのが昭和51年であり、それ以前は狭隘な旧道を通っていました。トンネル開通後は横須賀駅-池上十字路-衣笠駅の須10系統もすべてトンネルを通ることになりましたが、朝ラッシュ時の数本だけ旧道にあった池上坂上というバス停から横須賀駅行きのバスが走っていたそうです。いつしかバスの本数も減ってゆき、今では池上坂上発着のバスは廃止されています。


まずは坂本バス停から・・・って反射して文字が見えないorz


気を取り直してバス停の反対側を写す。今度は逆光で分かりずらいorzまっすぐ行くと新池上トンネルを通って池上十字路に向かいます。旧道は左に曲がります。


旧道はこんな感じです。


池上坂上のバス停があったところはこのあたりでしょうか?さらに先に進むと・・・


駐車場があり、ここがバスの折返し場だったようです。おや?塀に何か書いてありますね?


京急バスがまだ管理しているということでしょうか?廃止区間最大の痕跡でしょう。


折返し場跡から先はトンネル完成前の路線区間となります。路線バスが通るにはやはり狭いです。


坂も結構きついです。この先進むととんでもない光景が!


み、道がない!池上十字路は目と鼻の先なのに進むには階段を通らなければならない。それまでの狭い道はなんとかなるとしてどうやってバスが階段を通ることができようか?いや、できない!(反語)

正解はトンネル完成後旧道に車を通さないよう階段にしたのでしょう。まぁ皆さん大方予想はついていたでしょうけどw

ちょうど衣笠駅行きのバスが止まっていました。

折返し場跡の地図を貼っておきます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿