goo blog サービス終了のお知らせ 

こぱんのひとりごと

仕事のこと子どものこと料理や本のこと…

大雨

2006-06-16 23:27:12 | 仕事のこと
今日の天気
昨夜から物凄い雨でした。

各地で大雨でしたね。
雨の被害も出ているようで心配です。
北にお住まいの方はこれから大雨かもしれないので
充分注意してくださいね☆

大雨の日の仕事に行く時のスタイルは、
誰にも見られたくない。
キャップを目深にかぶり、
雨用のポンチョ着て(合羽じゃないのよ~)
チャリをこぎます~
かなりイケてます(汗)
「お願いだから誰も声かけないでね」の心境です(笑)

雨の日に心がけている事。
とびっきりの笑顔で「こんにちは」を言う事。
玄関に雨の雫を持ち込まない事。
ポンチョはチャリのカゴに入れて、
髪や体の雫はタオルできれいにふき取り、
ピンポ~ン♪と鳴らす。晴れの日にお伺いするような姿で☆
「ちっとも大変じゃないですよ~」
「こんな雨なんておちゃのこさいさい」の気持ちが伝わるように…

だって、びしょ濡れでドア開けると、きまって
「こんな雨の中本当に申し訳ないねぇ」とか
「大変だったでしょう、ごめんなさいね」とか
本当に恐縮がるんですもの。
それでは返って気が引けてしまいます。
雨だと利用者様の気持ちもブルーになりがちなので笑顔は重要。

本当は雨の日はこぱんも嫌いなんだけどね…
仕事だもん、キアイよキアイ。笑って誤魔化す…イエイエ、
そこは笑顔でカバー☆スマイルゼロ円でーす。←古い?(笑)

朝からざーざー降りで風もあったのに、午後はやみました。
今日もⅠさん神話は健在です☆(こちらの記事見てね。) 大笑いでした。

今日の覚書

今日の晩御飯
クリームシチュー、リゾット、きゅうりのサラダ
・シチューはpuffpuffさんに教わった炊飯器レシピです。
レシピはこぱんの6/12の記事のpuffpuffさんからのコメントの中にありますよ♪美味しかったです。炊飯器っておりこうさんね。ヨシヨシ☆

・ダダちゃんは今日はおじやです。おなかが痛いと言って今日は
学校休みました。深くは追求しないけど今はすっごく元気です(笑)

今日の出来事

2006-06-13 17:33:08 | 仕事のこと
今日の天気
なまあたたかい空気
お洗濯ものが干せるだけ幸せね。

ちょっとブルーな記事なので、スルーしてくださっても…。
日記代わりにつけてます。独り言です。

今朝、Mちゃん担当のコーディネーターさんから電話が来る。
「Mちゃんのお父様が昨夜亡くなりました。サービスは通常通り行うのでよろしくお願いしますね。」

昨年の今頃から病気を患い入院をしていた。
昨年の暮れからは自宅療養されていた。
デイに行ったり、お買い物に行ったりとお出かけも出来る程までに回復されていた。

こぱんが最後に会ったのは先週の水曜日。
その日もいつもと変わらず笑顔でお話をし、お出かけもされていたのに…
次の日の木曜日、倒れて病院へ運ばれた。

奇跡は起きなかった。
Mちゃんのこと心残りだったろうな…と思うと切なくなる。
お母様は大丈夫だろうか、
Mちゃんは泣いていないだろうか、
私は今日どんな顔してお伺いすればいい?
普通に出来るのかな?

そんな事思いながら、Mちゃんの家のチャイムを鳴らす。
お母様はいつもと同じように笑顔で迎えてくれた。
「この度は…」と挨拶するだけで涙が込み上げてくる。
きっと奥歯を噛む。

お母様は気丈に笑っていた。かえってお世話になりっぱなしで…と笑顔で話す。
だから泣いてなんていられない。
Mちゃんには知らせていないと言った。
多分知らせても理解できないから…と言っていた。
Mちゃんは知覚障害で、今は四肢機能も低下しており半寝たきりである。

MちゃんはいつものMちゃんだった。
「元気だった?」って聞いたら「元気☆」と答える。
「ヘルパーさん、大好き♪」「私もMちゃん大好きよ」
「嬉しい☆」…そんな会話にお母様はニコニコしている。

Mちゃんの事をしつつ、祭壇を作るためのスペース開けるべくお掃除も手伝う。
ご遺体は葬儀場で預かってくれているらしく、この家には戻って来ないと言っていた。
明日のお通夜にも、明後日の告別式にもMちゃんは出席しないらしい。
身内だけでひっそり行うらしい。Mちゃんは一人でお留守番。

それが正しい事なのかどうなのか…こぱんには分らない。
ご家族が決めた事だ、私には頷く事しかできない。

明後日、Mちゃんが祭壇に飾られているお父様の写真を見たら
何を思うのだろうか…
無邪気なMちゃんの笑顔を見ながら、そんな事を考えてしまった。

「また明日来るね、バイバイ」「待ってる」
いつものように別れた。

ドアを閉めた途端、涙が溢れてきた。悲しい?寂しい?
うまく言えないけれどやるせなかった…切なかった。

明日のサービスも通常通り。泣いてなんかいられないね…
Mちゃんも待っているし、一番お辛いのはお母様ですよね。

がんばるよ。お父様のご冥福を心からお祈り申し上げます。

梅雨入り

2006-06-09 22:13:31 | 仕事のこと
今日の天気
午後雨が止んでお日さまが差しました

←厚揚げと野菜の煮物

関東は今日梅雨入りだそうです。
でも涼しかったので今日は雨でも許してあげる。

金曜日の午後、30分だけの仕事があります。
3:45~4:15
バスのお迎え、そして玄関までの送り。鍵を開ける。
室内用の車椅子への移乗、靴と靴下を脱がせ定位置へ。
リュックを車椅子からはずし、利用者さんに渡す。
車椅子をたたみしまう。それだけの仕事。

担当してもうそろそろ一年になります。
秘かな楽しみがあります。
利用者さんとのお喋りももちろんそうですが、
それは、天気です。

不思議な事にⅠさんのお迎えの時はになります。
正確に言うとの日でもその時間だけは止むのです。
今まで一度だって雨に当たった事はありません。

昨年、台風の日ですら、その時間だけは台風の目だったのか
抜けるような青空でした。
今日も家を出る時は小雨だったけれど、3:45雨は止みました。
五分後Ⅰさんを乗せたバスが来ました。

もうにっこり。
「やっぱり止みましたね~」「今日は流石に諦めていたんだけど…」
「こぱんは諦めてませんでしたよ」「そりゃ、凄い」

Ⅰさんは数年前まではばりばりの企業戦士でした。進行性の難病にかかり両下肢と左肢が今は全く機能していません。

こぱんは思うのです。これはきっと今まで頑張って来たご褒美。
外に出られるうちはって…神様からのプレゼント。
健康だった頃、Ⅰさんはどちらかというと雨男だったそうです。
若しかしたら神様の罪滅ぼしかもしれませんね。

こんな事書いて来週から雨降ったらどうしよう。
笑ってごまかしてもいい??

今日の覚書

今日の晩御飯
舞茸ごはん、みそしる、ホッケの開き、大根おろし、厚揚げと野菜の煮物、漬物

・18時から中学校の校外委員の集まり。各地区の相談委員さんも含めての総会&全体会

昨日の事

2006-06-04 11:08:29 | 仕事のこと
今日の天気
予報はどうなんだろう?

←クローバーのその後
鉢を変えたら益々増殖中。こちらとかこちらと見比べてください☆生命力の強さを感じます。

昨日のOさんの事。
玄関ノックして「こんにちはー」って入ると
「本当に来てくれたんだねぇ」とニコニコ笑顔でお出迎え。
「事務所から聞いていたんだけど、夢かもしれないと思って…」
久々にお会いするOさんは、相変わらず嬉しいことを…
私だってずっと会いたかったんだ☆

Oさんは独居です。区からは施設を勧められているそうですが
かたくなに断り続けて、頑張って生活しています。
「自分の家が一番いい、一人だろうと寂しくても、自由もある…」
口癖のようによく言っていました。

私が担当からはずれた後に、脳梗塞で倒れた話は聞いていたのですが、思っていたよりはお元気そうでホッとしました。

お食事の準備一緒にしました。普段は調理はヘルパーまかせらしいのですが、昨日はOさんもとおっしゃったので、一緒にお料理しました。
Oさんは立っての作業は難しいです。台所の床に新聞紙広げてその上にまな板のせて…私も床作業が可能な事はOさんの隣に座り込んで一緒に…
「楽しいねぇ」と「楽しいですね」が同時に出た時は
思わず顔を見合わせて笑ってしまいました。

お掃除に取り掛かろうとしたら
「昨日特別念入りにしてもらったから、いいからいいからこっちに座って」

どんちゃんやだだちゃんの名前もちゃんと覚えていてくれたり、
私がサービスに入っていた時のこともよく覚えていてちょっと感動でした。

今は日曜日以外毎日ヘルパーが入っているので(私のときは週2でした)
「娘が少しづつ増えてきたよ」とおっしゃっていました。
ありがたいなと思いました。そしてOさんの生活に私たちが役に立っている事がとても嬉しかったです。

またいつかOさんの所へサービスに入れるといいな。だからお元気でいてください。

昨日の覚書

昨日の晩御飯
ごはん、温麺、鶏つくね、ほうれん草のごま味噌和え、えび餃子

ひとりだち☆

2006-05-23 17:49:55 | 仕事のこと
今日の天気 強風
今は止んだかな?

←今日のお気に入り
ラズベリーソースかけたヨーグルト♪ 大好き

今日も事務所Hの仕事の時間に雨が降る…
勿論今日も同行です。
でもね、ついにやったのだー
「来週、ひとりでやってみる?」

待ち望んでいました☆
神の声に聞こえましたよ。
同行今日で5回だもんね…長かった。

不安な点はひとつふたつあるけれど
それでもやっぱり嬉しい。

来週こぱんは独り立ちします

家に戻ったら雨は止んでいました。

あとでケーキ買ってこようかな


今日の覚書

今日の晩御飯
ごはん、みそしる、いんげんとベーコンのソテー、キャベツの千切
・メインのおかずは、どんちゃんに託しました。好きなもの作っていいよ~

・これからファミリーサポートなるものの面談でーす。
あとはまかせたよ、どんちゃん。行ってまいりまーす。

ほら♪ 雨でしょ?

2006-05-16 18:58:07 | 仕事のこと
今日の天気
先程雨はあがりました。

←別に意味はありません。ネタ切れ(爆)

昨日のみなさまのコメントはとてもありがたかったです。
ダダがとても愛おしく感じます
たとえ仕事中に携帯10回も鳴らしても(怒)…
…愛は変わらないよ(笑) ありがとうございました。

今日の事務所Hのお仕事の時、やっぱり雨が降りました
でも、同行だったのはいつもの人じゃありませんでした。
私の好きなNさんだったので、帰りは心も軽かったです。
利用者さんとも意識してコミュニケーションが取れたので
今日の収穫は大でした☆仕事終える頃雨はあがりました。

やっぱり相性ってあるのかな?
同じ事言われても、人によって凹んだり、パワーになったり。
…物腰とか、言い方とかでずい分受け取り方が違いますね。
フォローも大事な心と心の接着剤ですね。
なぁんてことをつくづく思った一日でした。

Nさんがこっそり教えてくれました。
「こぱんさんの倍以上同行入っている人いるから大丈夫」
こうも言ってくれました。
「今ここできちんと覚えれば、どんな状態の利用者様に当たっても自信持ってやっていく事が出来ます。それ位この利用者様の場合は慎重に運ばなければいけないのです。厳しくてもそれが命を守る事に繋がるので頑張りましょう」

は~い、がんばりまぁす☆
こぱんは、案外単純おばかさんのおばさんです

今日の覚書

今日の晩御飯
ごはん、みそしる、お刺身(まぐろ・イカ)、筍と若芽と厚揚げの煮物、小松菜のお浸し、漬物

雨女

2006-05-13 17:36:15 | 仕事のこと
今日の天気 さむ~い
暖かかったり寒かったり嫌ですね

←道端のマーガレット
ピンクが混じってて可愛かったです

朝から今日は雨。冷たい雨です。
こんな雨なのにどんちゃんは試合に行きました。
ブロック戦…一回戦負けしたみたい。
私と行き違いでまだ会ってないんだけど、
今は髪切りに行っています。顧問がお怒りらしい。
まるで野球部みたいですねーミソギ??

私は土曜日はお休みなんですが、
今日は午後から一件だけ仕事行きました。

先週事務所Hのお仕事お休みだったんですが
今日変わりに…と言われてしまいました。
もちろん同行。そして次回も同行。
今日も色々ね、あったんだけど、水に流しましょう☆

ふと気付いたんですが今日で三回同行だったんですが、
いつも雨降りなんです。
神様が私の代わりに涙流してくれているのね(笑)
でも言っちゃった…へへ
「○○さんって雨女ですよねー♪」
「きっと火曜日も雨ですよー」
ささやかな意地悪…これ位いいよね? …ごめんなさい。
人のせいにしてはいけません。。。ハイ。。

今日の覚書

今日の晩御飯
海鮮鍋、たけのこご飯
→変な組み合わせだけど寒いから鍋食べたい☆

・昨日は記事書いてから、ダダの眼科行ったらとても混んでて
終わったのが7時を回っていました。三時間以上待ちました。
食事まだ作ってなかったので、家族で外食。回るおすし屋さん☆
牛肉どうしよう、鍋に入れちゃおうかなー

それぞれの日常

2006-05-08 15:24:00 | 仕事のこと
今日の天気
今にも雨が降り出しそう

←何に見えます?
みみずくだって知ったのはつい最近です。
ず~っと猫ちゃんだと思ってました(笑)

どんより曇りの日。
それぞれ仕事へ、学校へブツブツ言いながら出かけました。
こぱんも今日が久々のお仕事です。

一件目のお仕事先で、お母様が、ひっきりなしに文句(?)を言っています。
「GW中息子がずっと帰ってきてて五月蝿くてしょうがなかった。」とか
「作っても作ってもご飯がなくなって、嫌になっちゃったよ。」とか
「賑やかでよかったじゃないですか♪」とこぱん
「冗談じゃないよーこっちは疲れ果てちゃったよ」とお母様

でもどこか楽しそうなのです。
普段はご主人と障害者の次男T君と三人暮らし。
T君はチューブでお食事、今は喋る事も出来ず寝たきりなんですが
「もう、最近ナンもする気がなくなってきた」とか
「旦那とふたりだけの食事を作るのがめんどうで惣菜ばっかり」と
お母様よくぼやいてました。

長男さんが戻ってたGWはずっと台所に立ちっぱなしだったそうです。
数日間で作ったメニューを聞いたらどれもこれも手の込んだものばかり。
文句言ってても声に張りがあります、嬉しさが伝わってきました。

二件目に行ったおうち。
この土日はヘルパーが入っていなかったので
もう利用者さんお喋りが止まりません(笑)
私がお風呂場にいてもトイレにいても遠くからずっと話しかけてきます。
いつも饒舌な方なんですけれど、今日は機関銃のようでした(爆)

あっちでもこっちでも何だか活気があって
今日のお仕事は楽しかったですよ♪
あと一件ありますが…そこはどうかな?

それぞれのGW、それぞれの日常…色々ですね。

今日の覚書

今日の晩御飯
ごはん、みそしる、筑前煮、まぐろの竜田揚げ、お浸し







まだまだ

2006-05-02 16:49:26 | 仕事のこと
今日の天気
昨日より10度以上気温は低いです。

←仕事に行く途中の風景

ダダの遠足。行ったはいいけれど、大雨になって引き返したらしいです。雷雨の中傘さして歩いて学校へ…教室でお弁当を食べたようです。

せっかく作ったてるてる坊主、ご利益無かったね。残念☆

仕事から戻ってみるとダダは押入れでふて寝してました。起きたらご機嫌悪そう…

午後の仕事でまたもや凹む。以前の記事に書いた事務所Hのお仕事です。
今日が二回目の同行(事務所の見張り付き)だったのですが、次回も同行だって。

独り立ちは遠そうです。でも自分でもまだ不安だったから今のうちに恥をいっぱい掻いておきます。前回より今日。今日より次回。もうっ、見てらっしゃいです。

トランス(ベット⇔車椅子の移乗)が上手く出来ません。事務所Sでやっているトランスは全麻痺の方だからちょっとケースが違う。今日の利用者さんは右麻痺です。
どうしてもかばい過ぎているみたい。もっと残存機能を生かしてトランスするように念をおされました。

あと不必要の言葉が多すぎるみたいです。「せ~の、」「よいしょ」「はいっ」←お口に物を運ぶときにこぱんは一口づつ「はいっ」って言ってました。全部余計な言葉だそうです。「余計な言葉は言う必要がありません」だって。ごもっともでございます~人に言われて初めて気付く欠点の山。

いいもん。まけないもん。次は今日よりちゃんとするもん。
ごめんなさい愚痴ばっか☆

今日の覚書

今日の晩御飯
ごはん、みそしる、麻婆豆腐、春雨サラダ、つけもの


雲泥の差

2006-04-25 17:33:40 | 仕事のこと
今日の天気
すごい雷でした。今はとても晴れています。

←謎だった花は「きんぎょ草」と判明☆
puffpuffさん大当たり~♪

仕事の話をします。
在宅介護の仕事は、事務所に所属してそこからお仕事を貰います。
こぱんは二つの事務所に所属しています。
一つはNPO法人の事務所。S。もともとはボランティア団体だったそうです。スタッフも皆優しくアットホームな感じ。
もう一つは母体が生協のお堅い事務所。H。テレビ局でいうならNHKのような感じ?
最近はSの仕事しかしていなかったのですが、今日から週一ですがHの仕事も一件はじめました。

今日は初めて入るので、事務所の人が色々教えてくださるのですが
かなりショックでした。あまりにも仕事ができていない自分に。
すっかり技術が低下しています。基本動作がすっかり間違って身についていることを認識しました。

清拭もタオルの使い方が違う。車椅子の移乗も立ち位置や支える手の微妙な違い。おむつ交換や口腔ケア、言葉がけひとつにしても細かくチェックがはいる。
来週も一人では任せられないとの事でしばらくが同行が付きそうです…

同じような仕事内容をSでもしているのですが、コミュニケーション重視の所があるので、技術面に関しては結果オーライで自分と利用者さんのやりやすいようにとの指導内容なのです。

Sのいいところ…人情。気持ちの部分での利用者さんの満足度。
Hのいいところ…誰が入っても同じサービスを利用者さんが受けられる。
足して2で割れば丁度いいんだけどね~

頑張りなおさなきゃ…と思いました。身体介護の場合やはり基本はみな一緒でなければいけないと思います。こぱんはぬるま湯につかり過ぎていました。
どこででも、どんな人にでも通用する技術をこぱんはどこかへ置き去りにしてしまいました。
すごーく自分が情けなくなりましたが、気付いてしまったから、頑張ろう☆
Hで基本のやり直しです。Hで学べるものは学ぼう。せっかくの知識や技術が錆びてしまわないように…

今日の覚書

今日の晩御飯
ごはん、味噌汁、焼き魚(ほっけ)、ひじきの煮物、切り干し大根、漬物

・午前中のお仕事Mちゃん宅で、アニメソングにとても大きな反応でした☆目がキラキラです。「魔法使いサリー」と「アタック№1」お気に入り。良かった♪





しりとり

2006-04-21 15:08:23 | 仕事のこと
今日の天気にわか雨
いまはぽっかり抜けたような青空です

←こんな感じ、夏の入道雲みたいでしょ☆

本文の前に、昨日お持ち帰り頂いたタジイさんの【うそバトン】また楽しいのUPしてあります。良かったらぞうぞ♪

天気予報だと所によりにわか雨。
洗濯物やられました…びっしゃんこ。洗いなおさなきゃ~
止めてよね(怒)トコロなんていい加減な天気予報…卑怯だ☆

午前中出かけていたら、事務所から電話。
「Mさんの所入れないかな?」
今日のヘルパーさん急病で、突然で代わりがいないらしい。
30分遅れで入れる旨伝え…Uターンしてお仕事入りました。

Mちゃんは今日も元気。
にわか雨降ってきたのでお散歩は中止です。
しりとりなんてやってみる…
以前お母様が昔はよくやっていたとおっしゃっていたので
半年前に一度試した事があります。
その時はしりとりにならなかった…
頭では考えているようだけれど言葉に出なかった
…それ以来封印していたけど今日はどうかな??

びっくり☆

ゆっくりだけど言葉がつながります。

Mちゃんからスタート
しりとり→りんご→ごりら→らっぱ→パイプ→プロペラ→ランドセル→
る?る?私の番です。
Mちゃんにもわかりそうな「る」で始まる言葉さがしていたら…
何と何とMちゃんが突然「ルパン三世」と言いました。

びっくり。すごいびっくり。お母様もびっくり。Mちゃん得意顔
子どもの頃よく見ていたようです。
他にもハイジ・サリーちゃん・ひみつのアッコちゃん、フランダースの犬…
こぱんは嬉しくなりました。
試しにルパン三世の歌歌ってみたら、聞き取れないけど確かに歌ってます。
ハイジの歌も口を動かしているし…

ちょっと楽しい発見でした。
来週までにアニメソングの歌詞色々用意してみよう。
そして一緒に歌おうっと☆

今日の覚書

今日の晩御飯
人参のピラフ、コンソメスープ、サーモンのムニエル、つけあわせに大根サラダといんげんとコーンのソテー

・友達に大きな竹の子頂きました。明日は竹の子づくし☆わーい。
昨日九州の実家で朝どりしたのを宅急便で送ってきたそうです。

更新

2006-04-19 13:32:58 | 仕事のこと
今日の天気 
湿気が多いな。下り坂??

←コレは何と言う花ですか?
近所でいっぱい咲いてます。誰か教えてくださいマセ☆

今日二件目に行った仕事先で、
嬉しい事ひとつ。

以前記事でも紹介した事のある
知的障害の利用者さん Mちゃん。

また言葉が増えました。毎週更新中。
お別れ際
「ヘルパーさんも来週まで元気でね」ですって
これは、新記録です。
途切れ途切れのセリフだったのですが
文章になっているじゃありませんか☆
オマケに接続詞つき。大きな声も出ています。

Mちゃんの所は週二回こぱん担当なんですが
会う度にムギュウです

話は変わりますが
久々に映画の試写会が当たりました。
去年の「NANA」以来です。
普段ちっとも当たらないので嬉しいな♪
夕方からダダと2人で観に行って来ます☆
「アイスエイジ2」です。。。多分寝ちゃうんだろうケド。

今日の覚書

今日の晩御飯 ←ダーリンとどんちゃん用
ハヤシライス・レタスと海苔のサラダ



お久しぶり

2006-04-17 16:20:49 | 仕事のこと
今日の天気 
最高の晴れです。文句なし★


朝起きて叫びたくなっちゃった。だって本当にいい天気です。
お久しぶりです。こんなに太陽がまぶしい日は♪

午前中のお仕事、Tさん宅。一昨日無事退院しました。
もう嬉しいです。
お久しぶり☆

入院=もしかしたらもう会えないかも…という恐怖が
どうしても頭の片隅にあるので、本当に嬉しかったのです。
お元気そうでした。いやいやお元気です。
Tさんのご希望でわざと遠回りして寄り道いっぱいの外出介助でした。Tさん可愛いです。
今年はお花見出来なかったけれど、病室の窓から八重桜が見えたそうです。

ことしも生きて
さくらを見ています
ひとは生涯に
何回ぐらいさくらをみるのかしら
..........
という詩がありましたっけ。
まさに、生はいとしき蜃気楼です。

今日の覚書

今日の晩御飯
ごはん、あさりの味噌汁、ブリの塩焼き、もやしとやさい天の炒め物、そら豆とマカロニのサラダ
ブリの塩焼きはレモンをぎゅっとかけていただきます♪
そら豆とマカロニのサラダは昨日けめこさんのブログで紹介してました☆さっそく試してみますね♪

きょうのおやつ→わらび餅
「かんてんぱぱ」のわらび餅の素で作りました。超簡単☆


もしかして

2006-04-11 16:27:06 | 仕事のこと
今日の天気
夜は大雨の模様

←霧雨の中の桜 ずいぶん散っています

今日の午前中久々に仕事行きました。
金曜日以来です。朝からそわそわでした。

仕事に行くのが待ち遠しいなんて…
もしかしたら私はこの仕事が好きなのかしら?
だとしたら新しい発見です。
ちょっとびっくり。…でも嬉しい発見です。

いつも疑問に持ちつつお仕事していました。
いい仕事だけどやりがいがあるけれど、好きなのかな?
悲しみと隣り合わせの仕事です。限界も感じます。
しょっちゅう壁にもぶつかります。
いつも答えが出せないでいました。
うん、楽しむには重い仕事だけど、

もしかしたら好きなのかもしれない。

明日も頑張ろう。

雨が降っています。
これから明日にかけて大雨だそうです。
四国のほうは大変そうです。大丈夫でしょうか…

今日の覚書

今日の晩御飯
ごはん、味噌汁、しめ鯖、大根と油揚げの煮物、味付高野豆腐

最近重たいメニューばかりだったので独断で和食です。ほっ☆

・仕事の後友人宅へ。
彼女とゆっくりお話したのは久々で嬉しかったです。
生ロールも美味しかったぁ。

キャンセル続き

2006-04-10 15:02:07 | 仕事のこと
今日の天気 
朝からどよよんとした曇り空

←玄関でみんながカエルのを待っている主

まだ寒かったりする日がある春の天気
体調崩す利用者さんもここの所多いです。

今日のお仕事先の方、先週入院されました。
今日のもう一件もキャンセルです。
おまけに先程電話かかってきて
明日の午後の方も退院が延びてキャンセルに…

4月から介護保険が変わって私は働く時間が減ったのだけど
そこにきて体調不良続出…今日も暇になっちゃった。
思わぬ三連休。

ナマモノ商売なんだって改めて思ってしまいます。
お休みでも心からは喜べないですよね…ちょっと複雑です。
お天気もこんなんだし遊びに行くのも気が引ける

...............

気を取り直して今日はケーキ作りしなくっちゃ。
昨日どんちゃん、試合で準優勝したのでお祝いケーキ。
小さな大会でも銀メダルは銀メダルだよね☆
高校生にも二回勝てたらしいし頑張りました。
今まで最高ベスト4だったので、昨日はとてもいい顔して帰ってきました。おめでとう
一日遅れだけどお祝いしようね。

今日の覚書

今日の晩御飯
シーフードグラタン、ガーリックトースト、スープ、ほうれん草とベーコンのサラダ、デザートにはチーズケーキ

ドンちゃんリクエストメニューです。