goo blog サービス終了のお知らせ 

「新型」(現代型)うつ病の夫を支える妻のページ

結婚して1年目
旦那が会社に行かなくなった。
奮闘する日々を描いた日記

酒乱

2007年12月06日 | 日記 ケンカ編
今頃になって
旦那が酒乱であることに気が付いた。

旦那が飲み会で酔っ払って帰ってくると、ドアにチェーンがしてあった。
私が、珍しくかけておいたのだ。
数時間前に物音がして怖くなったので掛けておいたのだ。

以前は『家を追い出された!!』と猛怒りされたので
かけないように心がけておいたのだが、外すのを忘れていた・・・

旦那が鍵を開けて、ガシャンと音がしたので慌てて玄関に迎えに行くと
逃げ去る旦那が見えた。

真冬である
どこに逃げたのかとパジャマのまま探しに行くと、の中にいた。
謝ってつれて帰る。

わけのわからないことを言って怒っている。
携帯を2度も床に投げつけて、電池が飛び出してばらばらになってしまった。
しばらくしてベットに入ったのを見届け
やれやれとソファーに腰を下ろした。
しばらく休んでいると『寝ないのか!!』と怒ってきた
気持ちがバクバクしてるから落ち着いてから寝ると言うと
出て行ってしまった。

また車の中だろう
私はビールの栓を抜いてTVを見た。
1時間以上経っただろうか、戻ってこないので毛布を持って様子を見に行った。
完全に寝ている。

巨体をつれて帰れないので、毛布と着ていたコートをかけてドアを閉めた。
私は、帰って寝た

何時間経ったか知らないが、寒いと言って帰ってきた。
バカである



壁に穴!

2007年10月23日 | 日記 ケンカ編
夜、子犬たちが寝付けずにベットで暴れていた。
家には今2匹の子犬(3ヶ月)がいる。

旦那はここ2日くらい、暴れていても起きてくることは無かった。
しかし、今晩は違った。

いきなり、2匹を捕まえて握りつぶそうとした。
びっくりした2匹は、「キャヒン!キャヒン!」と鳴いて身を翻して逃げて行った。

私が、あまりに突然のことで唖然としていると、
今度はそこら中に置いてあった本やゴミ箱を壁に叩きつけたり
扉を足で思いっきり蹴ったりして。音で子犬を威嚇。

旦那がすごい剣幕で、子犬を追いかけようとするから
私はすかさず旦那の腰を捕らえて、「やめて!!」と叫んだ。

旦那は不貞寝。

急いで子犬たちのことろに駆け寄ると、母犬と一緒に震えている。
私は「ごめんね、ごめんね」と声をかけた。

しばらくして、「実家に帰ろう」と思った。
簡単に用意を済ませ家を出ると、携帯が鳴った「いいかげんにしてくれ」と

その後話し合いをしたが、決裂。

旦那の言い分は「疲れて寝ているのに、なぜ犬たちをうるさくさせるのか」と
私の言い分は「だからってあそこまですることはないし、
私は今までずっと、うるさい犬たちを静かにさせるためにソファーで一緒に寝たり、
夜更かしして遊びに付き合ったりしてきた。

明日はあなたが会社お休みだから
少しくらいうるさくてもいいと思った。

私が疲れて寝ていてもあなたは一度も犬の面倒を見てくれ試しが無い。
お互いが欲しくて2匹飼ったのに、面倒は私任せか?)

次の日、旦那は謝ってくれたが、壁にあいた直径20cm深さ5cmの穴は
しっかりと残ってしまった。

メールはやめて

2007年10月07日 | 日記 ケンカ編
夕方、駅まで迎えに行く約束をしていた。
『バスに乗り遅れた』と旦那から電話が入る。怒っている
タクシーに乗るよう言うとしばらくして
『タクシーが捕まらない』と電話が入る。怒っている

30分後 『どこにいる』と電話が入る。『家だよ』と私
明らかに怒っている

え?
携帯を確認すると6時に駅に着くというメールが入っていた。
ああああああああーーーー
トイレに入っていて気が付かなかったのだ

いつもメールに必ず返信する私が、返信しなかったのだから
気づいていないのだと電話なり、メールなりして欲しかった・・・

その後、迎えに行ったが駅には居ない
「帰れ」と電話で言われて家で待った。

しばらくして旦那は帰ってきたが、すごく怒っている。
寝るまでの4時間、ずーっと怒っている。
ずーっと謝ったけど、ダメだった。

よくまぁそれだけ怒れるものだと感心する。

電車の乗り間違えにご注意

2007年09月23日 | 日記 ケンカ編
旦那は飲み会。
夜11時携帯が鳴る。出ると「今、豊明~」と酔っ払い声。
「え、行き過ぎじゃん、乗り過ごしちゃったの?戻ってきて!」と私。

「判らん、なんでここにいるか判らん。帰れん」と旦那
「駅員さんに帰りの電車教えてもらって帰ってきてよ!!」焦る私

その後何度か電話するも、言っている事が意味が判らないし、こちらの話も聞いてない。
「駅員さんに電話代わって!!」と頼むも ダメ。

104電話番号案内で、駅の番号を調べて駅員さんに誘導してもらおう
と考えたが、104には豊明駅は登録していなかった

だんだん旦那の声が荒げてくる
「もういいわ!!この役立たずが!!」
「金 よこせ金!!」

「えっ?お金ないの?}と私
お財布を落としたか、飲み会で沢山使ったのかと思った。
「じゃあ、タクシー拾って来て!下で待ってるから」

そう言っても「知らんわ!!なんかだんだんムカついてきた!!」と旦那

じゃあ、迎えに行くから。と私。車を走らせた
本当は、夕食時にちょっとビールを飲んでいたので心配だったのだが
4時間経ってるし。と言い聞かせて、慎重に慎重に運転して迎えに行った。

途中何度も電話をしたのだが、出ない

12時30分 駅に着いた。
夜中の駅は、真っ暗。改札に行くと、浮浪者が何人か寝ている。
探してみるも旦那の姿は無い。

改札は空いていて中に入れる。
こっそり入って、駅に入る。夜中の真っ暗闇の駅はとっても怖い!!
駅には、電車も止まっていたが、これまた真っ暗で怖い!!
ビビリながら旦那を探していたが、
怖さ極まって、車に非難。

しばらくすると、旦那から電話があった、もう家に帰っていると言う
しかも「この役立たずが、もう家に帰ってくるな!」と言われた。

結局タクシーで帰ってきたようだ。

あきれた
その夜は、子犬たちを実家に預けていたのが幸いした。
そのまま、実家に行き泊まった。

次の日、謝ってはいたものの、大して悪びれる様子も無い。
なぜそんなに怒るんだと、逆切れしかねない。
とりあえずしかってはおいが、旦那にはあまり効いていない様に思う

母親曰く 「あんたが、すぐに許すから図に乗るんだ」 と
確かにそうかもしれないが、「人をいいように使う」ことにかけては
旦那のほうが一枚上手だから、使われてしまう。

けんかばっかりしてるのも嫌だから、ついつい甘やかしてしまう。
旦那を見てて、よくそこまで怒れるものだな、と感心する時がある。
そんなに怒ったら疲れるし、第一そんなに怒ったら相手に悪いナって
気にならないものか・・・

自己主張が激しいのだろうか?


愛犬がピンチ

2007年07月16日 | 日記 ケンカ編
我が愛犬はただいま妊娠中。あと9日で出産予定ダ
が、今朝はどうしたことが元気が無い。
しかも、2度も嘔吐した。

嘔吐することは、犬には珍しいことではないし
大抵一過性の場合が多い。

実際、1ヶ月前にも嘔吐したが、2,3時間後にはケロっとしていた。

その日は旦那と映画を観ようと思っていた。
「いつものようにすぐに良くなるだろう」と思ってはいたが
心配だったので、愛犬を実家に預けて外出した。

ところが、いざ映画を観る段になって電話を入れてみると
「20分ごとに嘔吐を繰り返してるし、茶色いよ」と母がオロオロしている。

茶色? 今まで黄色しか吐いたことが無かったので不安感が増してきた。
かかりつけの動物病院の先生に電話をしたが、「様子見で」と言われてしまい。
午後は、休診日で連絡がつかなくなってしまった。

とりあえず映画を観たが、気が気じゃない。
2度ほど席をはずして、家に電話をした。
「今は落ち着いて寝てるから、大丈夫よ」と言われた。

映画が終わって、旦那に愛犬の状態を伝える。

「帰るぞ」と旦那。

あきらかに怒っている。途中ガソリンを給油する予定だったが
「止めだ止めだ!!」
猛スピードで車を走らせている

ここで、なぜ旦那が怒っているかお判りの方はいらっしゃいますか?

旦那のお怒りの理由は、4つ
1、私が映画の最中に落ち着かなかった
2、映画を観た後、ゲームセンターに行きたかった
3、プールに行きたかった
4、とにかく 自分の自由な時間が削除されたことが許せない

と、つまり かなり自分勝手な理由で、愛犬を心配する私に腹が立って仕方が無いらしい。

ケンカがエスカレートすると、旦那の言い出すことが 毒気付いてくる
「預けたからには、犬がどうなったっていいという位の気持ちで預けろ!」
「オレは、犬がどうなったっていいと思っている」
「外出したからには、心配するな。心配なら外出するな」
「そんなに心配なら、明日は会社を休んで介護しろ!!」(って明日は旦那が休みで私が仕事、旦那が面倒みればいいのに・・・)

言ってることがメチャクチャだ。

もう、実家で生ませるからいいよ。
本気で家出をした。

しばらくして、電話が入る。
「オレの面子も考えろ!帰って来い」

実家に迷惑をかけるもの忍びなかったので、戻ったが、
旦那はストライキして、お酒がぶ飲みして夕飯も食べずに寝た。

愛犬は、私が帰る頃には元気になっていて、夕方動物病院の先生からも電話をもらえた。「原因はわかりませんが、元気ならそのままでいいです。」と言われた。

次の日、旦那は会社お休みで 私は出勤した。
一応 愛犬の様子は旦那が見てくれる事になった。

そして、次の日 旦那は会社を休んだ(気の病)
私は出勤。またまた旦那が愛犬を見ることになる。

会社行けないくせに、自己主張だけは人一倍。自分勝手も人一倍。

でも、一応ケンカの次の日は、会社行ってもいいゾ とか
飲み会行ってもいいゾ とか やけにやさしい
良い所も アル

お言葉に甘えて、会社帰り友達と食事をして帰った。


当たるなよ!!

2007年07月13日 | 日記 ケンカ編
明日、旦那は休みで私は仕事。

ネギを買ってきてと頼んだ。
旦那の精神病の薬が無いから、もらいに行くように言った。(先週クリニックをおさぼりした)

たった2つのことを頼んだだけなのに、
「オレは、今仕事のことで頭が一杯なんだ!プールも行かないといけないし(別にいかんくていいよ)他のことは何も出来んのに言うな!!」

とキレられた。

寝室から出て、床で不貞寝する旦那。

さすがにアホらしくて放っておいた。

キレる理由

2007年05月25日 | 日記 ケンカ編
最近、忙しくてブログを書いている暇が無かったので
まとめて書くことをお許しください。

とりあえず、昨日
旦那が帰宅時、電車に乗る時間を知らせてきたので
バスに乗って帰ってくるよう頼むと、バスの時間がわからないと言う。
とる物もとりあえず、車で迎えに行く私。
途中「来なくていい」とメールが入ったのだが、
行かなくて怒られるより、行ったほうがいいし、何より喜ぶと思っていた。

結果
「来なくて良いといった」
「忙しいなら来なくて良い」
「何で、俺の帰宅時間が判っているのに、その時間に忙しくしているのか」
「何で、めし、作らなくて良いって行ったのに、作ってるのか」
等など、散々キレられた挙句
「夕飯は要らんからな、むかつく!!」と行って、出て行ってしまった

そして、一昨日
夕飯のしめに、ラーメンを食べていた旦那
「食べている途中に話しかけたから」とキレられ
「あ~くそ~むかつく!!!」とわめき散らされた。

ふと見ると、ビールを買ったレシートを発見
計1.5ℓの缶ビールを休日の夕方買っている。
私が仕事で、旦那が休日の日だ。
どうも夕飯までに隠れて飲んでいるようだ。
軽く問うてみると。

「むかつく!!何だって言うんだ!!」
と布団を持って、別室の床の上で寝てしまった。

悪いことをしたな~と思って、欲しがっていた「竹内まりや」のCDを夜更けに
自転車で買いに走った。
次の日、旦那に見せたら「べつに要らない」と言われた

先週。
「友達の旦那さんが、奥さんの帰りが遅くなると夕飯を作ってくれるんだって」
と言ったら、キレられた。
「オレが料理嫌いなことを知っていて、そういういやらしいことを言うのか」
「もう、今後一切夕飯はいらん」
「ビールだけでいい」
「お弁当も作るな」
「家のことは一切しなくて良い、オレもやらない」
「ムカつく!!!絶対に許さんからな!!」
目が血走っていた。

愛犬と一緒に住まう一人暮らしを考案中。


また、会社に行かないと言い出す

2007年02月23日 | 日記 ケンカ編
昨日、旦那さんは休日出勤の振り替えで休日を取られた。

昼間は、料理・洗濯・掃除・買い物 と大忙しの私を尻目に
漫画を読んで寝ていた旦那さん。

夜、以前から決めていた酒量をオーバーして、お酒を注ぐ旦那さんを発見。
薬との相性もあるから、酒量は1日ビール500mlと焼酎200mlと決めていたのに(これでも十分多いと思う、しかも昨日は飲み会だったハズ)

私が見ていないと、ちょくちょく足しているようだ。

注意すると キレた
「どうして好きなように飲ませてくれなんだ!!」
怒りまくっている。

誓約書も書いて、酒量を制限しているのに何の意味もない。

結局、ビール350mlまで持ち出して、飲んでふて寝。

次の日、「辛い」「起きられない」だと。知るか!!

何とか起きて会社に行ったが、
これからどうしたものか・・・困った人だ。

ちなみに、またケンカの最中「もう会社に行かない」と言った。

だから会社は、そんな理由で休んでいいものじゃないんだってば!!
誰か、喝 入れたってくれ~

会社に行くのは何のため?

2007年02月21日 | 日記 ケンカ編
昨日、旦那さんが怒っていた。
飲み会に行くのに小遣いが足りない、お金が欲しい。
との要求を私が却下したからだ。

毎月これだけでやりくりしてね。
と言ってあるので、やすやすと渡すわけにはいかない。

あればあっただけ使ってしまう旦那さん。

うつで、1ヶ月ほどんど会社に行っていなくても、
なぜかおこづかいだけは、1円残らず無くなっていた。

余分には渡せないと突っ張ねると
旦那さんがキレた
「もう明日から会社に行かない」と言ってふて寝してしまった。

ああそうですか、と私。
どうせ行くに決まってる。だって飲み会があるから・・・

次の日「気分が乗らない」「誰のせいだと思ってるんだ」
まだまだ怒り覚めやらぬご様子の旦那さん。

8時間も前のことをいつまで怒っているんだと私。
かわいそうに、愛犬が部屋の隅っこでブルブルと震えていた
ご主人様たちのケンカ気分は、犬は敏感に反応してしまうのだ
ただでさえ「ビビリ」の愛娘(愛犬)が今にも倒れそうなくらいであった。

なんとかなだめて会社に行ってもらったが、
ケンカをすると二言目には「もう会社に行かない」と言うのが気になる。

会社って、そんなことぐらいで休んでいいものかえ?
責任は?義務は?けじめは?
大人の発言・行動をして頂きたいと思う私であった。


布団の順番

2006年11月11日 | 日記 ケンカ編
夜、「毛布と布団の順番を逆にしたらどうか」と旦那さんに提案した。
そのほうが洗いやすいからだと説明した。
またキレた
目が据わり、何が言いたいんだ!とかいい加減にしろ!と叫んでいる。

ああ・・・もう判った
これは病気の症状の一種なんだ

旦那さんは家を出て行った
あろうことか飲酒運転
これは本当にいただけないが
出て行くこと自体はもう放って置くことにした。
次の日になると謝ってくる事はわかってきた。

今日テレビでDV(ドメスティックバイオレンス)について
特集していた。
中でアナウンサーが「DVとは人の体や心を傷つけるすべての行為を指します」
と言っていた。

その時、ああうちの旦那さんもあれDVなんだ
と気がついた。

言葉によるDV,精神的に追い詰めるDV

なんだか最近、その扱い方にも慣れてきたみたい。
あれ?これでいいのかな?