今週のプレイグループでは、ちーちゃんの独り立ちにチャレンジ。
私がいなくても遊びに集中してくれるかどうか。
いなくなったあとも、泣かずに遊び続けてくれるかどうか。。
結果は。。。
撃沈
でも。
しばらく遊べるようにはなってきた気がします。

夢中になってプレイグループで遊んでました。
この日、私そっちのけで没頭。
お母さん、向こうの部屋で英語のお勉強してくるからね、
こう説明しても無視。
二回ほど無視され、三回目目で間に受けて、抱きついてきました。
うん、いいよ!ばいばーい!!
ってゆってくれるのを待っていたのですが。。
それを待つと、長らく無理な話なのかしら。。
翌日もお料理教室のあいだの託児をチャレンジ。
こんどはスーーーっと、一言伝えたのちにお返事を聞かずに、去ってみました。
5分もたたないうちから泣き声。
でも先生が抱っこして一生懸命あやしてくれてる。
じっと我慢。
30分もたたないところで、ものすごい叫び声が聞こえてきて、私がギブアップ
なかなか道は険しいです。。
先輩ママさんの話では、やはり2歳をすぎるまではだめだろう。。。とこと。
あまり本人の気持ちに逆らったことをしちゃうと、信頼関係がなくなりそうで悲しくなっちゃいます。
ちーちゃんと対話を続けながら焦らず頑張っていこう。
ごめんね、ちーちゃん。

私がいなくても遊びに集中してくれるかどうか。
いなくなったあとも、泣かずに遊び続けてくれるかどうか。。
結果は。。。
撃沈

でも。
しばらく遊べるようにはなってきた気がします。

夢中になってプレイグループで遊んでました。
この日、私そっちのけで没頭。
お母さん、向こうの部屋で英語のお勉強してくるからね、
こう説明しても無視。
二回ほど無視され、三回目目で間に受けて、抱きついてきました。
うん、いいよ!ばいばーい!!
ってゆってくれるのを待っていたのですが。。
それを待つと、長らく無理な話なのかしら。。
翌日もお料理教室のあいだの託児をチャレンジ。
こんどはスーーーっと、一言伝えたのちにお返事を聞かずに、去ってみました。
5分もたたないうちから泣き声。
でも先生が抱っこして一生懸命あやしてくれてる。
じっと我慢。
30分もたたないところで、ものすごい叫び声が聞こえてきて、私がギブアップ

なかなか道は険しいです。。
先輩ママさんの話では、やはり2歳をすぎるまではだめだろう。。。とこと。
あまり本人の気持ちに逆らったことをしちゃうと、信頼関係がなくなりそうで悲しくなっちゃいます。
ちーちゃんと対話を続けながら焦らず頑張っていこう。
ごめんね、ちーちゃん。

