goo blog サービス終了のお知らせ 

育児日記*

長女5歳、次女3歳の育児日記です。

胎動が激しくて・・・

2011-01-07 21:00:00 | 長女2歳
7ヶ月に入った頃から胎動が激しくなってきたけど、
8ヶ月になるとパワーアップした。

横になっている時に動き回られると、なかなか寝付けない。

毎日寝付けず、気付けば夜中の2時とかになってて
3~4時ゴロに寝落ちてるんだけど、
6時ゴロにまた激しい胎動で起こされる。

眠れな~い。

ボコボコッ!蹴ったり、グニュ~ンって縦横に足を移動させたり、
横腹の辺りで手をゴニョゴニョしたり・・・。
しゃっくりしたり。

あまりに動き回るので、気持ち悪くなってくる。

胎動を感じるのは嫌いじゃないんだけど、ゆっくり寝かせてくれ~。


今日は、午前中天気が良かったので娘ちゃんと散歩に行って来ました。



1時間弱散歩したかな。



お散歩した日は、お昼寝の寝つきがいい!

一緒に爆睡しました~。

自分の名前を言う

2011-01-05 21:00:00 | 長女2歳

今日は、8時すぎに起きてくれた娘ちゃん。
リズムが崩れてからの娘ちゃんは9時すぎに起きてきます。(というか、起こします。)

早く起きてくれると、時間に余裕が出来るので有難い。

てな訳で、午前中はお買い物へ行って来ました~。

お昼まで時間があったので、ゲームコーナーで遊ばせました。



アンパンマンの乗り物から離れない。
歌が流れると歌いながら踊ってます。

でも、乗せようとすると怖がって泣きべそかいてました(笑)

なんで怖いねん!


本題へ。

娘に娘の写真を見せて、「これ誰?」と聞くと、
自分の名前を言うようになりました。

鏡に映る自分に指差して、名前を言ったり。

だけど「お名前は?」と聞くと「テイです!」と謎の名前を言いますが・・・。


お正月気分はおしまい

2011-01-04 16:15:35 | 長女2歳
新年明けましておめでとうございます。

今年は二人目誕生という大イベントが待っているので楽しみでもあり、
不安でもありますが、まずは無事に産まれてくれればと思ってます。

お正月は、初詣に行ったり、お互いの実家に行ったり、
ショッピングに行ったりしてました~。



旦那さんは明日から仕事だし、またいつもの生活に戻るのか~。

娘の生活リズムも元に戻ってくれるといいけど。。。


そんなこんなで、今年もよろしくお願いします。


二文語・三文語

2010-12-28 15:27:21 | 長女2歳

今日は、久しぶりに散歩した~。


最近ずっと家に閉じこもっているせいか、起きる時間は遅いし、寝るのも遅いしで、めちゃくちゃです。。。

今日は、比較的暖かかったので公園に行って走り回ってきました。
娘ちゃん、走る!走る。
思う存分走ってもらいました~。

走りまくったあとは、影で遊んでお家に帰りました。



では、本題へ。

今月に入った頃から喋り始めた娘ちゃんですが、
喋り始めると早いもので、二文語・三文語が出てきました。

牛乳ちょうだい!
アンパンマンおった!
ブッブーいっぱい
お菓子食べたい
ネンネしよっ!
アンパンマン取って!

こんな感じでいっぱい喋るようになりました~。



そして、ついに三文語も!

アンパンマンいっぱいおったな~。

などと言うようになりました。

あと、アンパンマンや~。アンパンマンやな~。
と、大阪弁。
当り前か。

喋り出すと可愛さ倍増ですね!


クリスマスパーティ

2010-12-26 17:10:52 | 長女2歳

昨日は雪が降っていてホワイトクリスマスでした☆

昨日の夕食は、こんな感じでした。



マカロニグラタン
ポテトサラダ
チキン
写真には写ってないけど、かぼちゃの煮物

でした。

ケーキは、毎年ローソンのケーキです☆



生クリームが美味しい!

美味しく頂きました。ご馳走様でした。


ただ、ケーキは寝る前に食べたため、
夜寝ているとき、赤ちゃんが動くたびにケーキが胃から上がってきて
眠れませんでした。(-"-)
苦しかった~。