goo blog サービス終了のお知らせ 

育児日記*

長女5歳、次女3歳の育児日記です。

産まれたての赤ちゃん

2011-01-23 16:00:00 | 長女2歳
今日、1月1日生まれの赤ちゃんに会いに行って来ました。

抱っこさせてもらいました~。

かわいい~
軽い~
たまらん

癒されるね~

赤ちゃんを抱っこしてても、娘ちゃんは知らん顔。
それより、はじめてお邪魔するお家の雰囲気になじめず、
うじうじしてました(笑)

慣れてきた頃、「赤ちゃん!」と言いながらツンツンしてたけど。

いや~、やっぱり赤ちゃんはいいね。

早く産みたくなりました。(笑)

娘ちゃんの定期健診の結果

2011-01-15 10:00:00 | 長女2歳
昨日、半年ぶりの健診に行って来ました。

小さいなりに順調に成長していました。

先生に「大きくなりましたね」と言って頂き、嬉しかったです。

身長85cm
体重10kg

身長は平均にかなり近い位置にいます。
体重は軽いです。が、-2SDの中に入っていれば大丈夫と言われました。
娘は-1SDの位置にいます。

「今後、グンっと成長する時期がくるかもしれないけど、
しばらくは、こんな感じにゆっくり成長していくと思います。
これが、この子の成長の仕方だと思いますので。」とのこと。

うんうん。私もそう思います。

そして!ついに!

診察が今回で、終了しました!!!!!

やった~!!!

嬉しいな~♪

良かったね、娘ちゃん♪
もう行かなくていいんやで~♪


いや~しかし、相変わらず待ち時間が長い!
待ち時間2時間半。
11時~1時半まで動けず。
娘は、じいちゃんと一緒に滑り台で遊んだり、あちこち探検に行ったりして過ごしてたので愚図ることもなく、機嫌良く遊んでいたけど、お腹はペコペコだし、参りました。

なのに、診察は10分くらいで終わりました(+_+)

病院を出たのが2時ゴロだったかな。

お腹を空かせた娘ちゃんにお菓子を食べさせながら、ご飯屋さんへ。



お菓子がラスト1つになり、「もうないわ~。それでおしまい。」というと、
大事に大事に最後の1つを長い時間かけて食べてました(笑)



そのわりに、お子様ランチほとんど食べず(-"-)
勿体ない。

家に着いたのは4時前だったかな~。

お疲れ様でした。m(__)m

娘の前で・・・

2011-01-14 10:00:00 | 長女2歳

先日、色々考えることがあり、
それまで張りつめていた気持ちがバーン!とはじけてしまった。

初めて娘の前で泣いてしまいました。

シクシクなんて泣き方じゃないですよ。
声を荒げて大号泣してしまいました。

娘に顔を見られないようにタオルで顔を隠して、隣の部屋で座り込んで泣いていたら、
そんな私に気付いた娘が私に駆け寄り、「大丈夫か?」と言いながら小さな手で私を抱きしめてくれました。
この行動に余計に涙が止まらなくなった私に、娘は私の頭をナデナデしてくれた。

ダメだ!泣いちゃダメだ!

無理に笑顔を作り、「もう大丈夫!ありがとう」と娘に言いました。

娘は、泣き腫らした私の顔を見てちょっと驚いている様子でした。

その後娘ちゃんは、私に色々話しかけてくれたり、抱きつきに来たり、背中をポンポン!と優しく叩いてくれたりしてくれました。
はぁ~。娘に気を使わせてしまった・・・。

なんてダメな母親なんだ・・・。
情けない!
もっと強くならねば!!!


しかし、娘のこの行動に感動したのと、
娘は成長しているんだな~っと実感させられました。

ありがと~!娘ちゃん。


しまじろう

2011-01-08 15:39:45 | 長女2歳
今日は、3ヶ月ぶりに美容室に行って来ました。
スッキリした~。
次はいつ行けるかな~?

さてさて、
こどもちゃれんじを始めてから、すっかりしまじろうに夢中になった娘ちゃん。
最近は、寝るときはしまじろうと一緒。



朝起きて、まず最初にしまじろうを探します。
「しまじろ~」って言いながら。

そして、熱い抱擁。

ア~ハハハ~って言いながらギュ~って抱きしめてます。

そうそう。
昨日、トイレに誘ってみたら逃げられた;
怖いみたい。
オムツをはずすのって難しいな~。