神戸のパワースポット
山手八番館の サタンの椅子へ座ってきました
サタンとは、豊穣の神
この椅子に座ると、願ったり叶ったり
現象が起こるそうです
2年前テレビで放送され、多いときは3時間待ちだったそうですが、
今は、すんなり座れます。
1人で、5分間も座って、ひたすら祈ってる人が、いたり、
リピーターが多いらしく、願いごとが叶ったので、お礼にくる人がいたり、
お友達4人で、この椅子に順番に座って祈ったら、その順番どおりに、4人とも願いが叶っていった…
そんな話を耳にしたので、、、
素直で純粋な気持ちをもって(笑)座ることに…
願いが叶ったら、報告します
パワースポットということで、この椅子の画像を 携帯待ちうけ画面にしてる人も多いそうです
幸運が舞い込む
みなさんも どうぞお試しあれ
お先に休みを頂戴して
ここに来て候m(_ _)m
9時開園
10分待ちで、入り口通過
今日いちにちで、まわれたアトラクション 7つ
画像はないけど、20年ぶりのジェットコースター 最高にぶちくんでした(笑)
ブックレット4
これがあると便利
長蛇の列でも、すぐに入れるという優れもの
バックドラフト
風雨が だいぶおさまってきた午後4時
外に出てみると、1Fピロティが どえらいことに…
100人乗っても大丈夫のイナバの物置が、倒れてましたこんなのハジメテ
お隣さんの話によると、午後の吹きかえしに、倒れてたよ…とのこと(イナバの物置、起こしてもらうの手助けしてもらいました^^)
暴風雨の音がものすごすぎて、イナバの物置が倒れた音とか、全然 聞こえなかった‥、
さぁ これらの片づけ開始です
中2息子の力を借りるとするか
娘の夏休みの宿題をみせてもらいました
浜辺にうちあげられてる、ガラス片や貝殻を集めて、ヤシの木の絵を作成中
これは 絵?工作? どっちに入るんだろう?
練習編①
本番編②正方形編
与那城モール裏の海岸や、瀬長島の海岸
人工ビーチよりも、いちゃんだビーチの方が ガラス片は見つけやすかったです
瀬長島に、ホテル建設中を発見
年末に温泉ホテルが完成のよぅ
とうとう 瀬長島にも観光開発が進んできたか・・・
島1周分のガードレールも 設置されるといいなぁ
先日 お誘いがあって 新報料理教室小5娘が参加しております
パレット久茂地近くにある松本料理学院で開催された夏休みイベント
そういえば…
松本先生の娘さんと同じ中学校だったので、わたしが中学時代…
バレンタインチョコやケーキを作りに、松本料理教室を使わせてもらった記憶があります
充分すぎるほどの設備で ありがたいことに 最高の出来栄えだったような
その節は 調理場ご提供 ありがとうございました
料理教室の帰りに、協賛商品のおみやげ たくさんもらってきてました
夏休みシーズン いろんな体験 目白押し
Uママお誘い、つきそい ありがとうございます
あまり、アイスを食べない 息子達ですが
唯一、はまってるアイスがあります
ゆずのやつ かなりおいしーみたい
ブルーシールの パイン&パッションフルーツ
これも なかなか よかょ
クッキーさんにも ゆずシャーベット 少しおすそわけ
アイスで だいぶ 涼しくなるな…
今日は グッジョブ サマースクール初日
娘は 申込しない派だったのですが、急遽 担任から 空きがあるので申込をすすめられ、クラスの女子と一緒に参加しております
仲井真知事は多忙ということで、与世田副知事がいらっしゃってました
アナウンサーの 宮城 麻里子さんが進行係
インタビューの内容は さまざまで
オスプレイって何ですか
米軍基地問題
中でも可愛かったのが
副知事が持ってる かりゆしウェアーは何着ですか?
女子らしいインタビューなどもあって、15着持ってますって回答されてました
(一般の人と あまり変わらない枚数なんですね~)
副知事に会える機会って そうそうないので
今日は貴重な経験になったかも?
その他グッジョブ授業いろいろあり
消防署
停電した時の電気業
盲導犬
歯科助士etc
グっジョブ
沖縄の雇用問題の改善に ばっちし繋がるといいですね
※blogアップ↓ ご了承いただきました