今朝は雷がピカピカしたり、地震の緊急速報が流れたりと落ち着かない感じでした。
そして、夕方からは雨がいっぱい降り出しました。
昨日から遊びに来てくれていた県外のお友達にしまなみ海道の桜を見せてあげたかったのですが、
今年は無理でした。
曇天の昨日から一泊されて、雨の中を今日の夕方に帰られました。
曇天では瀬戸内海も綺麗に見られないからと、内子の古い町並みを散策することにしました。
私の好きな和食のお店で昼食を取ってから、内子町へ。
少ない時間を有効に使おうと張り切って出かけたのですが、イベントが無い時は、
とっても静かな町が、昨日は本当に静かで、人が居ないの。
色んなお店が閉まってる。有名な和蝋燭のお店もしっかり木の扉を下ろしてる。
休憩どころも。お土産屋さんも。閉まってる。

でも、ここが開いていました。
聞けば、本当は今日はお休みだったけれど、古い友人が県外から来るので、急遽開けたとの事。
良かったです。
行きたいお店だったので。

コーヒーは並々と入れてくれました。
オーナーの方と、ちょっとだけお話したのが楽しくて、又行きたいと思っていたお店。
相変わらず楽しい時間でした。

先に来られてて、ぜんざいを食べられていたご夫婦が、私たちにポスターを見せてくれました。
このNHKのドラマのポスター
内子町で撮影があったそうで、この喫茶店も撮影場所だったそうです。
このドラマ、実は見たこと無くて、再放送が無いかと調べております。
俳優の方達と、オーナーの楽しそうな写真もありました。
かなり高齢とお見受けしました。「でんじろう様」。
また、お伺いしたいのでね。長ーくお店を続けて頂きたいと願っております。

帰り道で見た桜。

曇天だし、もう日暮れだし・・。
・・でも歓声を上げてしまう。綺麗な桜でした。
縁有って、友達になれた人達に喜んで貰いたかったのに、定休日を調べないで出かけるなんて、
自分にがっかりでした。
もう一度、お天気の良い日に、時間をたっぷり取って仕切り直したいと願ってる私です。
お疲れさまでした!
これに懲りずにまた来てね~♡