goo blog サービス終了のお知らせ 

植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ハラン アナナス

2024-01-21 04:48:41 | 観葉植物
植物名 ピトケルニア・コラリネ 和名・ハランアナナス パイナップル科ピトケルニア属 原生地 コロンビア・ペルー 学名 Pitcairnia coralline JFコード*** 花期1~3月 花色、赤 地面を這うように咲く 最低温度10℃ 名前の由来・葉が、ハランに似ている 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンガルーポー

2024-01-20 06:17:38 | 
植物名 カンガルーポー 別名・キャッツポー ハエモドルム科アニゴザントス属 
原生地 オーストラリア南西部 学名Anigozanthos JFコード14290 花期4~6月 花は筒状で毛がある、花色・赤、ピンク、オレンジ、黄色、緑 最低温度5℃ 多年草 多湿に弱い 花言葉・陽気、明朗 1月6日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントポーリア

2024-01-19 04:45:43 | 
植物名 セントポーリア 和名・アフリカスミレ イワタバコ科アフリカスミレ属 原生地 タンザニア 
学名Saintpaulia ionantha  JFコード21460 花期・熱帯高地原生のため、条件よければ通年 
適温10~25℃ 冷涼多湿の環境を好む 2月16日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクララン

2024-01-18 04:33:04 | 観葉植物
植物名 サクララン 桜蘭 ガガイモ科ホヤ属 原生地 タイ、ラオス 学名 Hoya carnosa JFコード20289 花期6~9月 
最低温度10℃ 世界の多肉植物P-144 No-1111 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファッシアータ

2024-01-17 04:38:55 | 観葉植物
植物名 ファッシアータ 和名・シマサンゴアナナス パイナップル科エクメア属 原生地 ブラジル 
学名 Aechmea fasciata JFコード20484 花期~月 ピンクの苞から紫の花が咲く、ピンクの苞は長く鑑賞できる 
最低温度10℃ 名前の由来・葉裏に白粉状の横縞が入る 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする