goo blog サービス終了のお知らせ 

植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

スネイルフラワー

2019-05-16 05:58:39 | Weblog
植物名 スネールフラワー 別名・ブルースイートピー マメ科ビグナ属 原生地 ベネズエラ 学名Vigna caracalla JFコード57985 花期5~10月 紫、白 カタツムリ状の花 最低温度10℃ ツル植物 グリーンカーテンも可 挿し木繁殖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカワカメ

2019-05-15 06:40:49 | Weblog
植物名 オカワカメ アカザカズラ(標準和名YList) 雲南百薬 ツルムラサキ科アンレデラ属 原生地 熱帯アジア、熱帯アメリカ  学名Anredera cordifolia JFコード81100 花期6~10月 花色 白色 多年草 つる植物 球根植物 野菜 グリーンカーテンにも使われる 最低温度10℃ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシノキ

2019-05-14 05:23:45 | Weblog
植物名 ブラシノキ 別名・ハナマキ 花槙 キンポウジュ 金宝樹 フトモモ科カリステモン属 原生地 オーストラリア 学名 Callistemon speciosus JFコード 花期6~10月 最低温度5℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロンソア・メリアオレンジ

2019-05-13 07:27:12 | Weblog
植物名 アロンソア・メリアオレンジ ゴマノハグサ科アロンソア属 原生地 ペルー、コロンビア 学名Alonsoa meridiomlis JFコード63972 花期5~6月 花色・赤、橙 一年草 最低温度3℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギ

2019-05-12 05:55:26 | Weblog
植物名 ヒメヒオウギ 姫檜扇 アヤメ科ヒメヒオウギ属 原生地 南アフリカ 学名Anomatheca craenta JFコード 花期5~6月 花色・ピンク、白 6弁花  球根植物、種でも増える 草丈  大正年間に渡来 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする