根付き野菜 2011-02-11 18:29:09 | Weblog 根の着いた白菜、キャベツ、貸し農園で育てた長男の無農薬野菜です。 そと葉から、そっと剥いで頂いております、霜に寒さに耐えて甘味が増して、揚げさん と炒めて美味しく戴きました。 処変わって風呂場で育つでしょうか。?? 今朝は大阪市内も薄化粧で何年ぶりか お~さむ こさむ。 « 恵方 | トップ | 愛用のリュック »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (生駒の風) 2011-02-13 14:04:00 こんにちは!1昨日は大阪は3年ぶりの積雪でしたね。生駒の麓も白く染められて きれいでした。息子さんは野菜をつくっておられるのですね。のらしろさんゆずりですね。美味しさ倍増の野菜はいいでしょうね。母も野菜作りが楽しみで いつも送ってくれていました。懐かしい気持ちになりました。 返信する 綺麗な野菜ですね (えり) 2011-02-13 15:56:36 キャベツも立派ですが、難しい白菜が綺麗にシッカリと葉が巻いているようです。私は、ふわふわの巻き方になってしまいます。エンドウや空豆が伸びてきて、そろそろ畑にも出られそうです。 返信する Unknown (のらしろ) 2011-02-14 04:00:13 生駒の風さん お寒うございます。娘可愛さに丹精込めた野菜ありがたいですね。素人作りで、御近所さんから苗をいただいたり指導してもらったり、農家の御苦労がわかったのではないでしょうか。霜が降ると野菜が充実して美味しくなるのは本当ですね。見栄えが悪いですが甘味がありロールキャベツにしました。貸し農園を楽しんでいます。 返信する 無農薬野菜 (のらしろ) 2011-02-14 04:10:14 えりさん 毎日寒いですね。大阪は屋根に少し積もった程度で道は積もらずじまいでした。見てくれは悪いですが甘味があって美味しかったです、風呂場からベランダに置いています。やはり外の方が野菜にはいい感じです。御近所から苗を頂いたり教えてもらったりで、重い物を持ってきてくれました。ありがたいことです。ぼちぼち外葉から頂いています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1昨日は大阪は3年ぶりの積雪でしたね。
生駒の麓も白く染められて きれいでした。
息子さんは野菜をつくっておられるのですね。
のらしろさんゆずりですね。
美味しさ倍増の野菜はいいでしょうね。
母も野菜作りが楽しみで いつも送ってくれていました。懐かしい気持ちになりました。
私は、ふわふわの巻き方になってしまいます。
エンドウや空豆が伸びてきて、そろそろ畑にも出られそうです。
素人作りで、御近所さんから苗をいただいたり
指導してもらったり、農家の御苦労がわかったのではないでしょうか。霜が降ると野菜が充実して美味しくなるのは本当ですね。見栄えが悪いですが甘味がありロールキャベツにしました。
貸し農園を楽しんでいます。
大阪は屋根に少し積もった程度で道は積もらずじまいでした。
見てくれは悪いですが甘味があって美味しかったです、風呂場からベランダに置いています。やはり外の方が野菜にはいい感じです。
御近所から苗を頂いたり教えてもらったりで、重い物を持ってきてくれました。
ありがたいことです。ぼちぼち外葉から頂いています。