
コモちゃんのお土産はドライフルーツ。ぐるぐる巻きはメロンで中にはレーズンやクルミが入ってます。。メロンといってもハミウリっぽいですね。
枝付き干しブドウ。これ、日本でも流行ってますよね。
桑の実。
これは現地でも毎日のように生が食卓に出てきたそうです。日本で食べる桑の実は手前の黒い方ですね。
市場ではいろんなドライフルーツが売られてますね。
ぐるぐる巻きが右の方に写ってますね。左にメロンのような長細い果物がありますが、これがハミウリじゃないでしょうかね。これを干したのかな。
ナッツも買えばよかったのに・・・・・?重たいわね。
これはお惣菜でした・・・
果物も豊富です。イチゴのバケツ買い?!
これは木のゆりかご。真ん中に穴が開いてて下に壺を置いておまるになるんだって。布は敷き物かな。
コモちゃんはクッションカバーを美術館で買ってきました。刺繍です。結構センスいいでしょ。
コモちゃん美術も好きなんです。
先日は瀬戸芸真っ最中の直島へ知人をご案内してました~
連休終ってもフェリーはいっぱいの人だったそうです。
連休中は積み残しがあったそうですもんね。
高松市内も瀬戸芸宣伝中。丸亀町グリーン。
春の会期は26日まで。夏は7月19日から8月25日まで。秋は9月28日から11月4日まで。
会期以外の時期でも見れるアートがありますし、美術館などはその方がゆっくり見れるでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます