goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

オガタマノキはバナナの匂い~~Nカフェ@高松

2025-04-30 | 高松とその周辺ランチ(2017年以降)

先日行ったNカフェにあるオガタマノキのつぼみが気になってたら・・・・友達がおうちに植えたオガタマノキの画像を送ってくれました。もう咲いてる!薄いピンクなのね。

 

そして街中を歩いてるとあったんです!小さな医院の植え込みにオガタマノキ!

 

しかも咲いてる!近づいてみると確かにバナナの匂い!南国っぽい!少しオレンジっぽい色ね。

 

こうなったらNカフェのも見たくなりました。先輩がランチ行こうと誘ってくれたのでNカフェを推薦。

左の鉢植えの薄い緑色の木がオガタマノキ。

 

やっぱりもう咲いてます~~近寄るとかすかにバナナ!色は赤っぽいですね。

でもまだ咲いてるのは数輪、ツボミがいっぱいあるのでこれからもバナナの匂い楽しめそう。

ツボミも咲く寸前はいい匂いがします。

 

満足して店内へ。

 

プレートランチはこの前とほぼ同じ。

違うのにしよう~~~

 

シチューオムライスに。

ご飯が多くてお腹一杯。シチューにはお肉も。

昨日は祭日でカフェもギャラリーも賑わっていました。

 

オガタマノキは神に捧げる木だそうで、モクレン科だけど常緑なので庭木として売れてるそうです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州4県周遊3日間ツアーの... | トップ | お別れです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿