
高松、昨日は29度でした!湿度が15%だとかで過ごしやすくはあったけど、暑かった・・・・・・ウォーキングしてたらかき氷が食べたくなり・・・・・三越東にあるキワジへ。
アリスのカシュアルの東2軒目です。
2階がキワジ。
冬シーズンはカフェなんですね。あ、今もケーキとか食べれるようです。
階段をギシギシ上がって行くと煙草の匂いが・・・・ドアの前は喫煙スペースでした。
カウンターとテーブルがちょっとある薄暗い狭いお店でした。
(先客が帰ったあとです。)
色々あって迷うわ~生いちごミルクにしました。
升に入ってる~~おもしろい~~~このスプーンが大きくて薄くて食べやすかった~氷はふわふわです。
生いちごは冷凍の(多分)イチゴをスピードカッターでスムージーにしてました。想像通りの味です。どんどん食べれます。中にはヨーグルトのアイスクリーム。全体に甘味が少なくさっぱりしてます。
量が多くて最後はシロップの味が無くなり、残してしまった。すみません。甘かったら食べれたんだけど。
ミクサーマンがやってるらしいね。高松中央卸売市場関連棟内にもできたのね。駐車場があるから便利かも。
帰りも元気よく歩けました。
近所にいつもいつも長ーい行列の紅茶屋さんがあって、一体何故?と思っていたら、紅茶よりかき氷で人気だとか〰⁉️
何年経っても行列は無くならないので、まだ行ったことがありません、、、永久にだめかも。
やはり有名なリリエンベルグというお菓子屋さんも、とにかくすごい行列 〰私は根性不足です。
娘からは「いらち」と呼ばれてますけど。
日本中かき氷ブームなんでしょうかね。
それにしても単に水が原料なのにお高かったです・・・・・