goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

喫茶アポロ@高松

2025-04-23 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)

春日水神市場の向かいにアンジェという喫茶店がありました。喫煙OKだったので行ったことはなかったけど、去年閉店して新たに喫茶アポロになってます。

まなべ屋製パンを置いてるって聞いて行ってみました。中は広々~~~☆

店内もメニューも撮影禁止です。モーニングが充実してて、まなべパンを使ってるそうです。

姉はフルーツパフェ。800円とお手頃。

 

私はミックスジュース。650円。良心的!

どちらもおいしくてよかったです。

 

葉ゴボウのシーズン、そろそろ終わりかな。ちょっと硬かった・・・

義母に教わった通りに叩いて・・・割る感じ?

茹でて水に漬けておく。根っこも大きくなってる。

 

炒めて煮ます。煮干しの頭を取って入れてそのままにします。食べれる人は食べて、いやな人は残す。

 

季節のもの、当地のもの、外せないわね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンシェリー満席だったので... | トップ | ビアンカでパスタランチ@高松 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉ごぼう (Aちゃん)
2025-04-23 08:41:19
おはようございます。

葉ごぼうは懐かしい食材です。
東京ではデパートで買えると聞きましたが、お値段がぁ~。
懐かしく読ませていただきました。
返信する
Unknown (宇都宮八千代)
2025-04-23 09:30:58
葉ごぼう〜私も春に絶対食べたい味になりました。今年も頂き満足しました。
香川の郷土料理とか?煮たものを天ぷらにとネット検索で知り、筍とおなじ感じでしょうか?
次回は是非チャレンジしたいです。
東京だと東急の野菜売場とかで見かけます。
新牛蒡ともフキとも違う春の絶品!ですね
返信する
Unknown (こもれび)
2025-04-24 07:27:18
フキと間違える方も多い野菜ですね。
知名度も上がってきたようで~~~うれしいです。
千葉に住んでる姉も懐かしかったらしく二日続いても喜んでました。
返信する
Unknown (こもれび)
2025-04-24 07:28:55
葉ゴボウの天ぷらはうちではしませんし、外でも見たことないですが、かき揚げにするんでしょうかね。
返信する

コメントを投稿