
昨日コモちゃんはササユリの島、伊島の狼煙山。
(私も行きたかったけど膝がまだ上り下りに耐えられないみたいで・・・)

阿南市から船です。

狼煙山。

50人乗りのフェリーに置いてあった伊島中学校のパンフレット。


やっと終わりました!

ハイジさんとやぶ山さんも踏破されています。
一日に2山行けた日もあったので250回とは言わないけど、よく通ったものです~

ピークハンターの自己満足や!と言いながら祝杯ビールを飲んでました。
コモちゃんの「徳島250山」はこちら。
(私も行きたかったけど膝がまだ上り下りに耐えられないみたいで・・・)

阿南市から船です。

狼煙山。

50人乗りのフェリーに置いてあった伊島中学校のパンフレット。


やっと終わりました!

ハイジさんとやぶ山さんも踏破されています。
一日に2山行けた日もあったので250回とは言わないけど、よく通ったものです~

ピークハンターの自己満足や!と言いながら祝杯ビールを飲んでました。
コモちゃんの「徳島250山」はこちら。
おめでとうございます♪
ハイジときっと今日伊島だね~って
私達も行って一緒にお祝いしようか~って話してたんですよ(笑)
伊島ササユリがキレイなブーケ
お祝いしてくれてるようですね♪
ワタシも阿南3山・・・残ってますが
のんびりと完登したいと思います 笑
お世話になりました。
GPSを使っての、全く本と違うルートには驚きます。
あの尾根を登ったん?!!とね。
これからも楽しいレポート楽しみにしています。
実はハイジGPS持ってないんですよ~
すべて地図頼りなんですよ~
本と違うルートは、ワタシがヘッピリなんで
ちょっとでも歩きやすいルートを探したりしてたみたいです
でも、時にはハズレだったりも 笑
これからも気をつけてお山歩楽しんで下さいね
きっとどこかのお山で出会うのを楽しみにしてます♪
GPSを持たないのは小生だけかと思ってました。
仲間がいたとは。
できるだけ頂上に近い所から登ろうとして狭い林道を上へ上へと四駆で走る気力もすごいです。
これからも楽しみなレポートが生まれそうですね。