
きょうはころんとした巾着ポーチハンドルつき
白、青、紺のマルチストライプで作りました
巾着ひもは両引きタイプ
片引きよりもしっかり閉じられます
外、内布は共布ですが、外側は縦方向、内側は横方向で動きを出しました
底だけ無地にして、すっきり感
*
ちまき画像のリクエストをいただいたので、久しぶりに登場です♪
後ろ姿というか、上からの姿
ふわふわな後頭部を~とのリクエストでした
これじゃ違ったかな(笑)
またいい感じに撮れたら載せますね~
前からも1枚♪
*
♪人気ブログランキングで、いつも応援クリックありがとうございます♪
+
**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
ぜひ拝見したいです♪
ふわっとまるい巾着バッグ 作り方
【ぽってり巾着バッグ作り方】
【巾着ショルダーバッグ作り方】
『肩掛けエコバッグの作り方』
スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方
「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方
おさんぽトートつくり方
『シンプルフリル巾着バッグ』作り方
【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方
【くりぬきハンドルバッグ 作り方】
【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方
【3wayトートバッグ】作り方
「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方
『巾着バッグ』の作り方
【ファスナーハンドルのテントポーチ】
【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】
【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】
『ドローストリングバッグ』作り方
『紙袋風スマホショルダー』作り方
2wayトートバッグ作り方
『ミニリュックの作り方』
『ファスナーポケット付きポーチの作り方』
『ショルダー巾着バッグの作り方』
『オーバル底の巾着バッグ』
『リバーシブルふわりバッグの作り方』
『ハンドトートバッグの作り方』
『やわらか巾着バッグの作り方』
『ふっくらタックバッグの作り方』
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』
『ボックスティッシュケースの作り方』
「ショッピングバッグ」作り方はこちら→ ★
『サイドポケットのトートバッグ』
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
『四角いくったりバッグ』作り方
『フラスコバッグ』作り方
『タックハンドルバッグ』
『ふんわりポケットバッグ』

『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → ★

ショルダーギャザーポーチ → ★
ヘアターバン→ ★
『ワンハンドルラウンドバッグ』

『二重丸のバッグ』
巾着バッグ
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
『結びショルダーバッグ』
ぞうのミニトート → ★
ロープハンドルのトートバッグ → ★
ぱくぱくポーチ → ★
後頭部ナデナデしたいです😆
お写真をありがとうございます❣️
特にちょっと短め?のしっぽが
たまりません♪
作品も「ころりん」
ちまきさんも「ころりん」
って感じでお揃いですね!
嬉しい~~!ありがとうございます!
葉っぱさんのナデナデを、私が代わりにさせていただきます♪
今夜UPしたのも「ころりん」です。
良かったら見てみてくださいね~。