
きょうはヴォーグ学園のレッスン日
今回はグリーンの千鳥格子
千鳥格子の中に鳥がいる楽しいカワイイ柄を使ったショルダーです
この内側のファスナーポケットがポイント♪
みなさんキレイにできていました!
おそろいショルダー、みんな可愛いです^^
マチ幅を変えたぷっくりタイプも可愛い
学園に行ったら、面白い企画のことをお聞きしました
手芸検定なるものが始まるそうですよ~
夏頃に申し込みスタートだそう
楽しそうですね♪
このことを生徒さん方にもお話ししたら
「先生、これはテストに出ますか~」
「はい!ここテストに出るよ!」なんて
学校みたいになって、みんなで笑って楽しかった~
学園にいくとチラシが置いてあるので、見てみてくださいね~
+
♪人気ブログランキングで、いつも応援クリックありがとうございます♪
+
♪レッスンのお知らせ♪
2個作れるキットをご用意します
5月23日 10:30~12:30
東京カルチャーセンター
お申込みはこちらへお願いいたします
*
**無料レシピはこちら**
作られたらぜひSNSに#komihinataをつけて載せてくださいね
【ぽってり巾着バッグ作り方】
【巾着ショルダーバッグ作り方】
『肩掛けエコバッグの作り方』
スナップ使いで形が変わる♪2wayトートバッグの作り方
「小物入れにも使えるオーバルバッグ」作り方
おさんぽトートつくり方
『シンプルフリル巾着バッグ』作り方
【ギャザーフラップのショルダーバッグ】作り方
【くりぬきハンドルバッグ 作り方】
【ポケットたっぷり♪タックポケットバッグ】作り方
【3wayトートバッグ】作り方
「A4サイズがすっぽり入る紙袋風サブバッグ」作り方
『巾着バッグ』の作り方
【ファスナーハンドルのテントポーチ】
【持ち手の結び方で雰囲気が変わるスリーシルエットバッグ】
【クラッチバッグにもなる♪ 2Wayハンドバッグの作り方】
『ドローストリングバッグ』作り方
『紙袋風スマホショルダー』作り方
2wayトートバッグ作り方
『ミニリュックの作り方』
『ファスナーポケット付きポーチの作り方』
『ショルダー巾着バッグの作り方』
『オーバル底の巾着バッグ』
『リバーシブルふわりバッグの作り方』
『ハンドトートバッグの作り方』
『やわらか巾着バッグの作り方』
『ふっくらタックバッグの作り方』
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』
『ボックスティッシュケースの作り方』
「ショッピングバッグ」作り方はこちら→ ★
『サイドポケットのトートバッグ』
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
『四角いくったりバッグ』作り方
『フラスコバッグ』作り方
『タックハンドルバッグ』
『ふんわりポケットバッグ』

『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → ★

ショルダーギャザーポーチ → ★
ヘアターバン→ ★
『ワンハンドルラウンドバッグ』

『二重丸のバッグ』
巾着バッグ
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
『結びショルダーバッグ』
ぞうのミニトート → ★
ロープハンドルのトートバッグ → ★
ぱくぱくポーチ → ★
なんだか楽しそうですよね~。
アルパカはこの中のどれ?みたいなカワイイ問題もありましたよ。