ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ryuu の呟き
楽しい事、嬉しかった出来事を・・・・
短歌誌 「龍」 10月号
2012年10月05日
|
日記
晴れ 気温26度 0%
まさに日本晴れ、雲一つ無い青空スポーツの季節に相応しく、
老人会もペタンクの試合に向かって練習を始めました。
10月号の龍誌も届き、次の投稿歌も15首出詠してやれやれです。
近くに開店した”はま寿司”へ、もうお馴染みです好きな物好きなだけ満足。
オープンして一月余り昼時は満席で、少し早めに行く事です。
いろいろなご馳走が楽しめ、手頃なのが魅力でしょう。贅沢かな?
コメント (2)
«
高齢者生きがいセミナー2回目
|
トップ
|
老人会ペタンク練習&法事
»
このブログの人気記事
服部先生の歌碑を訪ねて澤田へ
花くらべのお墓参り
八月(葉月)一日&睡蓮の花
琵琶が熟れ始めました
七月(文月)朔日&睡蓮の花
メロン&琵琶&葡萄色づく
短歌誌”龍”7月号&百日紅
西瓜&金沢土産
菩提寺からの棚経&ガーベラの花
短歌誌“龍”8月号&きゅちゃん漬け
最新の画像
[
もっと見る
]
八月(葉月)一日&睡蓮の花
1週間前
八月(葉月)一日&睡蓮の花
1週間前
八月(葉月)一日&睡蓮の花
1週間前
八月(葉月)一日&睡蓮の花
1週間前
八月(葉月)一日&睡蓮の花
1週間前
八月(葉月)一日&睡蓮の花
1週間前
短歌誌“龍”8月号&きゅちゃん漬け
1週間前
短歌誌“龍”8月号&きゅちゃん漬け
1週間前
短歌誌“龍”8月号&きゅちゃん漬け
1週間前
短歌誌“龍”8月号&きゅちゃん漬け
1週間前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順
| 新しい順
お疲れ様でした。
(
michio
)
2012-10-09 16:52:22
縷々ご親族の行事、お疲れ様でした。
疲れが出ませんように祈っております。
返信する
Unknown
(
asami
)
2012-10-08 00:44:36
こんばんは
綺麗な空ですね
関東も今週から過ごしやすい気温になりそうです。
こちらの紅葉の見頃は12月上旬とTVで言っていました。
私も先々週、回転寿司”くら寿司”へ久しぶりに行ってきました。
全て105円で美味しいです
たまにはいつもと違う回転寿司にも行きたいです
風邪ひかないようにね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
八月(葉月)一日&睡蓮の花
短歌誌“龍”8月号&きゅちゃん漬け
西瓜&金沢土産
菩提寺からの棚経&ガーベラの花
健診予約日&ランチに寿し丸へ
短歌誌”龍”7月号&百日紅
七月(文月)朔日&睡蓮の花
六月尽&サクランボ
メロン&琵琶&葡萄色づく
琵琶が熟れ始めました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
高齢者生きがいセミナー2回目
老人会ペタンク練習&法事
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
音楽鑑賞、旅行、映画、カメラ、短歌 お友達を大切に、お互いに必要な人になりたい。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
八月(葉月)一日&睡蓮の花
短歌誌“龍”8月号&きゅちゃん漬け
西瓜&金沢土産
菩提寺からの棚経&ガーベラの花
健診予約日&ランチに寿し丸へ
短歌誌”龍”7月号&百日紅
七月(文月)朔日&睡蓮の花
六月尽&サクランボ
メロン&琵琶&葡萄色づく
琵琶が熟れ始めました
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1081)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
廣/
短歌誌”龍”2月号&節分せ
四谷 /
短歌誌”龍”2月号&節分せ
四/
短歌誌”龍”2月号&節分せ
ryuu/
八重桜&藤の花
ryuu/
八重桜&藤の花
五十嵐/
八重桜&藤の花
ryuu/
七月尽・オリンピック
五十嵐/
七月尽・オリンピック
ryuu/
母の日&短歌誌”龍”5月号
五十嵐/
母の日&短歌誌”龍”5月号
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
疲れが出ませんように祈っております。
綺麗な空ですね
関東も今週から過ごしやすい気温になりそうです。
こちらの紅葉の見頃は12月上旬とTVで言っていました。
私も先々週、回転寿司”くら寿司”へ久しぶりに行ってきました。
全て105円で美味しいです
たまにはいつもと違う回転寿司にも行きたいです
風邪ひかないようにね