子供の頃、海外ドラマをよく見ていたクチでして。
奥さまは魔女やチャーリーズエンジェル、
バイオニックジェミーやスパイ大作戦など、好きだった番組を
挙げたらキリがないのですが、
中でもお気に入りは刑事コロンボでした。
第何話かは忘れましたが、コロンボが「あたしゃコレに目がなくてね。」
と言いながらチリコンカンを食べるシーンがありまして、
しかも、その上にクラッカーを砕いてのせたりして!
はじめて目にする「ごった煮風な食べモノ」に、
お菓子だと思っていたクラッカーをのせてるぞ、オイ!
(昭和の子供ですから。^^;)
今日の遅朝は、子供心に衝撃的だった、


「チリコンカン」で検索すれば、本格的で美味しそうなレシピ
がいっぱい出てきますので、そちらを参考になさって下さい。
コチラ↓は、テキトーなアナタに捧げます。
\(_ _\)))))))))
<材料と分量>
白インゲン水煮(1缶)、グリンピース(1パック)、合びき(150g)、
ベーコン(2枚)、玉ねぎ(1個)、ニンニク(1カケ)、トマト缶(1缶)、
ケチャップ(大さじ2)、コンソメ(1個)、チリパウダー(小さじ1)、
ローリエ(1枚)です。
<作り方>
鍋にオリーブ油(大さじ2)を入れ、みじん切りのニンニク、
粗ミジンの玉ねぎ、細切りのベーコン、合びきも入れ炒めます。
そこにトマト缶、ケチャップ、コンソメ、ローリエ、チリパウダー
あればクローブ少々を入れよく混ぜ、さらに、水気を切った
白インゲン豆、グリンピースも入れ、
そのまま15分位煮込んでできあがりです。
↓クラッカーはなかったので、ガーリックトーストにのせて。

おぉ! なかなかイケますぞ~、コロンボ警部。
今度はパンにピーナッツバターを塗って、その上にレーズン
をのせて食べてみようと思っとります、警部。
(コレもお好き・・・でしたよね?)
トト : 昔のことは、まだソコソコ憶えてるみたいだニャ。

金太郎 : でも、最近のことはケロッと忘れるニャ。
ああ・・・。(;-_-) =3
ところでワタシ、今日、朝ご飯食べたっけ???