goo blog サービス終了のお知らせ 

しっぽのある暮らし

海辺の田舎町での日々

ニラとにんにく~鶏胸肉のニラだれ和え

2014年04月30日 | 副菜~地味ウマ系






某居酒屋さんが「ハゲ割」を始めたそうで。
ハゲ氏が5人揃うと1人無料とか。(・∀・)イイネ!!

そんな今日この頃、

 

大黒食堂の≪ニンタレ≫をアレンジ!
絶品ニラだれ~鶏胸肉の和えもの

◇材料◇
鶏胸肉.....1~2枚

≪ニンタレ≫
ニラ.....1束
ニンニク.....大きめ1カケ
ショウガ.....大きめ1カケ
醤油.....大さじ4(60cc)
みりん.....大さじ1
ゴマ油.....大さじ1
白ゴマ.....大さじ1
砂糖.....小さじ1/2


◇作り方◇
【1】
≪ニンタレ≫を作ります。
ニラは小口切り、ニンニクとショウガはおろして容器に入れ、
醤油・みりん・ゴマ油・砂糖・白ゴマ(指でひねりつつ)も入れよく混ぜ、
最低でも丸1日冷蔵庫で熟成させます。

※ニラが多いようですが、調味料を入れて混ぜると馴染みます。

【2】
鶏胸肉を蒸し鶏にします。
Cpicon しっとりやわらか蒸し鶏 by そらおのえくぼさんの方法がおすすめ!
冷めたら食べる分だけ薄切りにし、
≪ニンタレ≫と和えたらできあがりでござるよ!ニンニン



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


テレ東の番組だったと思いますが、
大黒食堂さんのニンタレカツライスというのを見まして・・

揚げたてのとんかつを、
ニラ・ニンニク・ショウガを醤油で3日漬け込んだ「ニンタレ」で食すという・・・

(゜-、゜)ジュル


早速、ざっくりマネさせていただきました。

おっしゃる通り、
作りたてよりも2~3日寝かせた方が断然美味しいです。

揚げ物はもちろん、豆腐、納豆、茹でたお肉や野菜、鍋もの等々、
何にでも合うので作っておくと便利です。


まかない飯にも・・

混ぜるだけ~ニラご飯 y( ̄ー ̄)y



あつあつご飯一善(120g)に、
ニンタレ(大さじ1と1/2)をよく混ぜてできあがりです。

ゴマ油が入っているので、
チャーハンっぽくて満足感UPでありマス!













ぽかぽか陽気の春の午後・・・

窓辺で日向ぼっこをしているトトちんに、

▼忍び寄る茶白の影・・・



乙女の昼下がりを
アンニュイモードで楽しむトトちん。


そんな彼女に、

▼お構いなしに粘着する金太郎w



無視されて立ち去るかと思いきや、


▼あ~あ~、ズケズケと・・

お耳も踏んでるし ヾ(-_-;)


案の定 トトちんの逆鱗に触れ、


▼当然、こうなる・・・



トトの後ろ脚は爪が出っ放しで
ワタシも散々痛い目に遭っており、

竜王のツメが如き
一撃必殺の凶器なのでありマス!



果たして、勝負の行方は・・・

▼九十九里の黒豹、余裕の勝利~



乙女のリラックスタイムに、

無粋なマネしちゃいかんのだよ、金太郎www

















23日に国営ひたち海浜公園に行ってきました。

▼ネモフィラと菜の花の饗宴



▼空と区別がつかない青い青いネモフィラ



▼無数の星屑のよう・・・



しばし、ロマンチックが止まりませんでした。
Σ( ゜д゜ )\(゜д゜ )C-C-Bかっ!

まだ見頃のようですので、ぜひ!









【茶虎】来世は黒豹の毛皮にしよ・・



毛皮の色より、中身の問題・・・





スマホ版でご覧になっている方、
お暇な時にでも、PC版でサイドバーを見てみてください。

「今日の一コマ」、始めました。
ちょいちょい更新していますので、たまにのぞいてやってください・・|_-。) ポッ










最新の画像もっと見る