田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

ザックの吊るし洗い

2020-05-31 | 良いもの
ザックをいくつか持っています。その中で主なものは、タウンユース用の「オスプレイ」、登山用の「ドイター」、バックパック旅用の「モンベル」、そして退職するときに仲間がくれたギフト券で買ったアウトドア用の「コロンビア」などです。タウンユース用の「オスプレイ」は最近は都市部には出ませんのでほとんど出番はありません。登山用の「ドイター」も歳を重ねてからは高い山に登れなくなってこれもあまり出番はありません。バックパック旅用の65Lの「モンベル」に至っては旅の企画をしただけで実現には至らず一度も使っていません。最後のアウトドア用の「コロンビア」、最近はコイツと出かけるのが一番多いです。...

コロンビアのザック-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

里山歩き、沢歩きなどでは水、食料、雨具などを入れるのに重宝しているほか、こういったところは人家が少ないとはいえ家もありますので何も持たないでウロウロ歩いていると「不審者」と間違われかねませんが、ザックを背負っていれば相手に安心感を与える効果がありますのでザックは結構重要です。
アウトドア用の「コロンビア」のザックは値段はそんなに高くなかったんですが、比較的軽くて、荷室やポケットが多くほどほど耐久性もあることから一番使用頻度が高いです。
一番使用頻度が高いということは必然的に「汚れ」るということで、まぁ6~7年前に購入してから一度も洗ってませんのであちこち泥だらけです。今日は天気もいいのでコイツを洗ってやろうかなと思います。

ここで一思案、あれっどうやって洗ったらいいのかな? ザックなんて洗ったことがありません、洗濯機には入らないし……。
ここで閃きました、当地茨城には秘技「あんこうの吊るし切り」があります。これだぁ!!!

あんこうの吊るし切り

何かないかなと探したら布団干し用のバースタンドが目に入りましたので、これを引っ張り出しザックを紐で吊るします。バケツに水を汲みタワシとセッケン(泥落とし用ウタマロ液体石鹸)を用意して作業開始です。ゴシゴシと力を入れて洗います。

コロンビアのザック-2
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

最初買った時はそんなにいいヤツとは思ってなくて、まぁドイターが何かあった時サブザックとして使えればいいかなと思っていました。でも今はこれが無くてはフィールドに行けません。このツートンの色合いも結構気に入ってまして、まぁ何といいますかほどほどに軽くて必要なものが備わっていて、上手く言えませんがいいザックなんです。値段が高い商品はいいものが多いのは当たり前なんですが、オーバースペックになってしまう傾向もあります。自分のニーズにあったほどほどの道具を見つけるのはなかなか難しくて、コイツはそんな中で上手いことで出会えたものの一つです。

コロンビアのザック-3

底には小さな荷室があってザックカバーも入っています、まだ一度も使っていませんが。

コロンビアのザック-4

ひととおり洗ってホースで水をかけ汚れを落としそのまま天日干し、5月の強い日差しであっというまに乾きました。
これであと5年は大丈夫かな。

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零れ花

2020-05-30 | 四季
これ多分プランターに植えておいた花の種が零(こぼ)れてここに咲いてしまったようです。そこここにポツポツ咲き乱れてお花畑状態になっています。..........

三色すみれ-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

この三色すみれ、よくみるといろんな色の花があります。面白いので色違いの花を探して撮ってみました。
先ずはスタンダードな色から。

三色すみれ-2

ちょっと見は同じような色に見えたんですが、

三色すみれ-3

いろんな色がありますねぇ。

三色すみれ-4
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

少しずつ微妙に違っています。

三色すみれ-5

この花、三色すみれ、パンジー、ビオラなどいろんな呼び名があるみたいです。

三色すみれ-6

花の大きさや背丈の大きさで区別しているみたいですが、私にはよく判りません。

三色すみれ-7
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

調べて見るともともとは野生のすみれでそこからいろいろ派生したようです。

三色すみれ-8

さて問題はこのお花畑、ここは通路だったんですが……、まぁ仕方ないんでしばらく様子を見ましょう。

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計

2020-05-28 | 良いもの
ヤフオク-1
「緊急事態宣言」以降忠実にステイホームを守って自宅に閉じこもっておりました。ブログを書いたり自宅の周りの片付けをしたりといろいろやっているんですがそれでも時間が余ります。必然的にパソコンの前に座り人様のブログを読んだりネットサーフィンしたりの時間が多くなります。そんなネットサーフィンのひとつにヤフオクとかメルカリでのお宝さがし(ガラクタ)がありまして、これが結構楽しいです。まぁ失敗も多々あるんですが、小物中心にいいものをゲット出来たときもあります。今回はそのうちのヤフオクでの小ヒット作を紹介します。.

オムロン万歩計-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

商品はこれ、「オムロン万歩計」(正確には活動量計)
「オムロン 活動量計 HJA-307IT ブラック ピンク 2個セット」」
開始価格 100円 (出品者 良い評価 100%)
■付属品
・お試し用電池1個(本体に格納済み)・ストラップ・簡易ドライバー・USB通信トレイ・朝晩ダイエットガイド
・スタートアップガイド・取扱説明書・元箱
出品者の良い評価が100%、お試し用電池付きですから商品は間違いないところです。ただ送料が390円で高いなぁと思ったらいろいろと付属品がありました。

オムロン万歩計-2

アマゾンで価格を調べて見るとpinkが3,480円、blackが3,978円(2020年5月現在)、ということで値段はUPするだろうなと思いながら取り敢えず1日前に100円で入札しておきました。

オムロン万歩計-3
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ステイホームで運動不足、コロナ太りぎみです。ということでウォーキングをしようと思っているんですがただ歩くだけでは面白くないんで、目安といいますか数字目標といいますかそんなのがあればいいでかなぁと思い、万歩計を探していました。今はスマホの時代、多分そんなアプリがあるんでしょうがスマホは買ったばかりで使い方がいまいち、万歩計の方に来ちゃいました。

オムロン万歩計-4

入札最終日、500円までは入札しようかなと思っていたんですが何と何とどなたの入札もなく100円で万歩計2個落札です。(送料390円があるんで正確には490円で2個)
商品到着、blackは液晶面に小キズがありますがpinkの方はまぁまぁキレイ、説明書をちょっと読んでみたんですがこれパソコンに繋いでカロリーチェックやら活動量チェック、ダイエットチェックまで出来るみたいです。いやいやそんな大それたことをするつもりは全くありません。歩数と距離、消費カロリーぐらいが分かればいいんですが……、さてさてどうしたものやら。

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸名「苺みるく」

2020-05-26 | 四季
芸名「苺みるく」.....

チェーリーセージ-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

本名「サルビア・ミクロフィラ」

チェーリーセージ-2

一般名「チェリーセージ」

チェーリーセージ-3

あだ名「ホットリップス」

チェーリーセージ-4
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

畑の端っこに赤と白の花が咲いていました。何て言う花なのかなと思って調べて見ると何と4つも名前を持っている花で、一般的には「チェリーセージ」という名前で知られているハーブの一種でした。

チェーリーセージ-5

白い花やら

チェーリーセージ-6

赤い花やら

チェーリーセージ-7
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

赤白の花やら

チェーリーセージ-8

小さいかわいらしい花がたくさん咲き誇っていました。
いつもは園芸種の花はあまり撮らないんですがコロナの影響で自宅の周りをウロウロです。

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漆喰塗り2

2020-05-24 | 日々の思い
ネットで調べたとき漆喰は2度塗りした方が良いと書いてあったんで2度塗りしようと機会を伺っていたんですが、思うように天気が続かず様子見していました。今週も週半ばに傘マークがあったんですが、今日明日は晴れみたいなんで思い切ってやってしまうことにしました。....
今回は前回の反省を生かして事前に十分準備を行うこととしました。....

漆喰壁-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

先ずは道具、前回は小手一本でやったんですがまぁ難しかったです、特に隅が。ということで今回は道具に頼ることに、ダイソーに行ってこんなものを買ってきました、細い「小手」。これで隅と端を決めてしまおうという魂胆です。

細い小手

次はヘラ、これで平らに塗ってしまおうという魂胆です。

ヘラ

三つめは養生テープ、前回はそこいらじゅう真っ白にしてしまいましたので今回はこれでしっかり周りを養生しようと思います。

養生テープ
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

塗る前に養生テープと新聞紙で周りをしっかり養生しました。

養生した壁

次に漆喰を作ります。前回はアマゾンで出来上がっていたヤツを購入したんですが、今回は水を混ぜて作るヤツを近くのホームセンターで買ってきました。

漆喰原料

これをダイソーで買ってきた箱に1kg入れ水を450㏄注入、そして混ぜ混ぜします。規定の量の水を入れたんですが少し固いですね、もうちょっと水を足しましょう、おっいい感じになって来ました。

漆喰-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

さて段取りも決まりましたんで塗り始めます。塗りの時も前回の反省を生かしたワンポイント、上手に霧吹きを使います。漆喰は手早く塗らないと直ぐに固まり始めちゃうんでパッパッと作業しないとまずいんですが、素人にはこれが至難の技、そこで霧吹きを上手に使います。ちょっぴり固くなってきたら壁と材料とヘラに霧を吹きかけます。これで固くなったのをやわらかくできますし、一時的に固くなるのを延ばせます。その間に細小手で隅と端をヘラで真ん中を平らに塗りつぶします。

漆喰-2

真っ平っていう訳にはいきませんでしたが、前回よりはちょっぴりいい感じで仕上がりました。

漆喰壁-2

まぁ職人さんレベルにはほど遠いですが、今回は自分の中でほんの少しだけ腕前が上がったような気がしました。また塗る機会があると思いますのでさらに精進していきたいと思います。

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶色

2020-05-21 | 四季
雨に似合う花といえば何と言っても紫陽花ですが、次いで似合うのはあやめ、かきつばた、花菖蒲でしょうか。ということでジャーマンアイリスもアイリスって名前が付いているんで雨と相性が良いのかな思っていたら、これが全くダメなんですね。晴れたら撮ろうと思っていた赤紫のジャーマンアイリス、雨に打たれて無惨な姿になってしまいました。まぁちょっぴりかわいそうなんで1枚だけ撮りました..

ジャーマンアイリス-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

その時赤紫の奥に別な色のジャーマンアイリスが咲き始めているのを見つけました。

ジャーマンアイリス-2

何色って言ったらいいんでしょうか、蕾は黒に近い濃茶かな、花は咲き始めはこげ茶、花弁が開くと茶色って感じです。

ジャーマンアイリス-3
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

前からあったんでしょうね、全然気が付きませんでした。

ジャーマンアイリス-4

ジャーマンアイリスはてっきり黄色、ピンク、紫、白の4種類だと思いこんでいたんですが、少し離れたところに赤紫が、そしてその奥にこの茶色がありました。

ジャーマンアイリス-5

言い訳がましいんですが自分で植えた訳ではないんで……、でも毎年咲いていたはずなんですが……。

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

轍(わだち)会議

2020-05-19 | 
「旅」が好きで年に数回「車中泊の旅」に出かけていますが、最近はコロナの影響で自宅待機中です。時間とお金とその他諸条件が揃えば世界一周の旅などもしてみたいと思っていますが、残念ながらその条件は揃わず加えて馬齢を重ねてしまいもはや手の届かないところに行ってしまった感があります。でもなかなか夢は捨てきれずネット上であれやこれやよそ様のブログや体験記などを読み漁り疑似体験をして旅心の一端を満たしています。.....
そんなブログの中で長く読んでいるブログが3つあります。
「自転車ときどき世界一周」
「沖野直嗣のだいたい自転車世界一周」」
チャリダー久保田の世界楽翔~世界一周自転車旅行記~
三人とも5~6年前に日本をバラバラに出発、南米でたまたま揃って走る機会がありそこから連絡を取り合っているみたいです。その後はそれぞれ違ったルートに、現在はウガンダ、アゼルバイジャン、日本でそれぞれコロナなどの影響で足止め状態に置かれているみたいです。
(ブログ等の詳細は2年前に記事にしましたんで興味のある方はどうぞ。「世界一周」2018年3月21日)

轍(わだち)会議-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

そんな彼らがフェイスブックの会議システムを使って「轍(わだち)会議」なるトーク番組を始めました。コロナの影響で足止め状態の中で情報交換をしている間にそのアイデアは浮かんだみたいです。週末に開催され既に4回を重ね今週末も予定されています。まぁ素人が始めたトーク番組ですから、ちょっぴりぎくしゃくしたり、間が延びたり、活舌がはっきりしなかったり、会話が重なったりと手作り感たっぷりの番組です。でも逆にそれが新鮮といいますか、真実味といいますか、臨場感といいますかそんなものに結びついて妙に迫力があります。加えて5~6年にわたって世界を旅している経験に裏打ちされた言葉は妙に説得力があります。トーク番組はこの3人に加えて毎回世界一周をしている方をゲストに迎え進められるんですが、たくさんいるんですねぇいろんなスタイルで世界を旅している方達が、これには驚きました。

轍(わだち)会議-2

新型コロナの影響があとどれくらい続くのか判りませんが、それまで楽しませてもらいましょう。
【第4回轍会議】
日時:5月23日 (土) 21時〜21時35分
場所:オンライン配信(フェイスブック)

轍(わだち)会議-3

【第5回轍会議】
日時:5月24日(日) 21時〜21時35分
場所:オンライン配信(フェイスブック)

轍(わだち)会議-4

(生放送はフェイスブックで週末に配信その後YouTubeにUP、リンク張っておきます)
フェイスブック
「轍会議」
YouTube
「轍会議」

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラのテスト

2020-05-18 | 日々の思い
あることをやりたくてまたまたカメラを買ってしまいました。例によってヤフオク、15年前の古い古いCCDカメラ、お値段も10,000円以下、どうやらどっぷりカメラ沼に嵌ってしまったようです。(まぁ散財レベルではなくガラクタ収集レベルです)....

古いカメラ-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

ただ運がいいことにこのカメラ前オーナーさんが丁寧に手入れをしながら使用していたようで、到着して少し操作してみると15年前のカメラにもかかわらずベタツキもなく、機能的にも全く問題ない感じです。

オリンパス pen E-P1-1

今日はこのカメラの撮影テストに公園にやって来ました。花が咲いているかなと思ったら端境期みたいで花が見当たりません。それでもウロウロして何とか見つけました。

古いカメラ-2

比較するために2か月ほど前にこれもヤフオクで落札したオリンパス pen E-P1で同じ構図で撮影してみました。レンズが違うんで全く同じ構図とはいきませんが、それとなく同じになるように撮影してみました。

オリンパス pen E-P1-2
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

オリンパスpenは1230万画素、古いカメラは1000万画素、古いカメラの方は何となく色に温かみがあるような感じがします。

古いカメラ-3

カメラの知識も撮影技術も全くないただただブログに載せるためだけに撮影してきた私の感覚ですので、まぁ的を得てるかどうかは怪しいです。

オリンパス pen E-P1-3

最新のそれもハイレベルのカメラを買える資金力があれば一番なんですが、残念ながらそれは持ち合わせていません。ということでそこはいろいろ工夫していこうかなとあれこれ手を出しているんですが……。
こうしてみると15年前のカメラも10年前のカメラ、まぁ悪くないような気がします。

古いカメラ-4

ブログも文章だけで伝えられればそれはそれでGoodなんですが、私は残念ながらそんな文章力は持ち合わせていませんので、ちょっとでも写真の力を磨いて合わせ技で何とか伝達力に繋げていこうかなと目論んでいるんですが、さてさて。

オリンパス pen E-P1-4

「写真」って漢字をよ~く見てみると「真」を「写す」って書くんですよね、「真を写すとは?」ちょっと考えてしまいました。
さてさてそれはともかくこの古いカメラなんですが使えるレンズも2~3本ありますので何とかなりそうです。これでやりたいことに一歩近づいたんですがあと3~4つ準備しなくちゃならないものがあります。ところがこれがこのコロナの影響で大分時間がかかりそうなんです。もしうまいこと行って何とか出来ましたら後日それをブログにUPしようと思っています。

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-05-16 | 四季
やっぱり白ありましたねぇ、記憶違いじゃありませんでした。黄色が咲いたとき「このあとピンク、紫、白と続いたような」と書きましたが、そのあと一向に白が咲かなかったんで記憶違いかなぁと思い込んでいたんですが……。

ジャーマンアイリス?-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

ただ花の形状が他のジャーマンアイリスとちょっと違っていて小振りです。

ジャーマンアイリス?-2

よく見てみると蕾と葉っぱはピンクのジャーマンアイリスとそっくり、根っこの方に目やると同じ株から伸びてるようにも見えます。
ジャーマンアイリスはよく交雑するらしいですが、この小振りの花の形状からするとジャーマンアイリス同士ではありませんね。ひょっとすると4~5m離れたところに咲いているダッチアイリスとの交配? そうするとこの花の形状は何となくうなづけるんですがそんなことってあるんでしょうか?

人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
ジャーマンアイリス?-3

そして奥の方ででは何やら派手に盛ったジャーマンアイリスが咲き誇っています。こんな花があったんですね、どうも最近記憶が曖昧に、認知症が心配です。

ジャーマンアイリス-4

今日は曇りでいまいちなんですが、晴れたら紫と赤のツートンのこの花いい感じでしょうね、。

ジャーマンアイリス-5

これでアイリス系の花はたぶん終わりのはず、私の記憶が正しければ……。

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトプリン

2020-05-14 | グルメ
竹内商店
先月おやじ3人組で里山に山菜取りにお目当てのタラの芽が少し早かったので急遽コシアブラに変更、場所移動の途中大子町上小川地区で休憩しました。実は以前からこの近くに是非とも寄り道をしてみたかったところがあるんです。.

水郡線上小川駅-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

水郡線上小川駅、木造の風情のある立派な駅舎なんですが無人駅です。

水郡線上小川駅-2

お気づきだと思いますが鉄路が錆びついています。水郡線は2019年10月の台風により袋田大子間の久慈川橋梁が被災、西金~常陸大子駅間で運転を見合わせています。本年7月には一部復旧、2021 年夏頃に全線復旧の予定だそうです。早く復旧して欲しいですね。

水郡線上小川駅-3

実は寄りたかったのは駅ではなく駅の直ぐ反対側にあるここ「竹内商店」さんです。

竹内商店
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

竹内商店さんは、お土産屋さんなのかな、雑貨屋さんなのかな、いろんなものを売っているんですよ、今日のお目当てはこれ「ホワイトプリン」です。

ホワイトプリン-1

10数年前からその存在は分かっていて一度寄ってみたかったんですが、おやじ一人でふらっと立ち寄って「ホワイトプリン下さい」っていう勇気がなかったんです。でも今日はおやじ3人組、怖いものなし、無敵です。

ホワイトプリン-2

それぞれ自己主張が強いタイプ、注文もプレーン、カフェオレ、レアチーズとバラバラです。私はプレーン、さっぱりして美味しかったです。ほかの二人もどうやら満足みたいです。

ホワイトプリン-3

今日は念願のホワイトプリンが食べられましたので山菜が取れなくても満足です、採れた方がいいですけど。
35年間作り続けた手作りの「ホワイトプリン」、近くにお寄りの節は是非食べてみてください。国道118号線に看板が出ています、そこからちょっと旧道に入ったところ、ナビで「上小川駅」をセットすればバッチリです。
詳細はこちら、竹内商店さんのリンク張っておきま~す。
竹内商店

次回に続く
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする