さび川石
2月下旬、那須塩原市を流れる蛇尾川へ行って来ました。蛇尾川と書いて「さびがわ」と読みます。那須の山中を流れる大蛇尾川と小蛇尾川が合流して蛇尾川となり大田原市で箒川に合流そして那珂川町で那珂川に注いでいます。...
(この写真はたぶん高原山方面、初めてなんでよく分かりませんがさび川源流はこの山々の右手方面の山のようです)
山々
ナビを頼りに細い道をウロウロしながら何とか目的の場所に着きました。探石の難しいところは川原に降りられる場所を探すことなんですが、今回は初めてにも拘わらず比較的スムースに狙いの場所に辿り着けました。
蛇尾川-1
それにしても大きな川原です。そして大きな石がゴロゴロ、大量に山から石が押し出されるようです。全体的に火成岩が多いようで茶色や白っぽい石が目立ちます。そして水無川と聞いていたんですがこの辺りはまだ結構水が流れています。
蛇尾川-2
おっありましたねぇ、置石が。置石あるということはこの場所で石を探している人がいる証拠、場所的にはどうやら間違いないようです。
蛇尾川-3
狙いは花紋石(白梅石、梅花石)とジャグレ真黒石、まだ見たことがありませんのでどんな石か分かりません。でもこの置石がどうやら花紋石っぽいですねぇ。
蛇尾川-4
花紋石ではありませんがキラキラ輝く石を見つけました。小さな水晶のクラスターみたいなのが穴にへばりついていてそれがキラキラ輝いてキレイです。
蛇尾川-5
ちょっと遠めに見ると梅の花が咲いているように見えます、たぶんこれが花紋石。これに幹と枝があれば言うことなしですがそうはうまくいかないようです。
蛇尾川-6
そしてもう一つこっちは大分擦れて薄くなっていますが白っぽくて花紋が大きくていい感じです。
蛇尾川-7
新しい探石場所が見つかり楽しみがまた一つ増えました。
残念ながら今日はジャグレ真黒石の方には出会えませんでしたがまた来ることにしましょう。
にほんブログ村
2月下旬、那須塩原市を流れる蛇尾川へ行って来ました。蛇尾川と書いて「さびがわ」と読みます。那須の山中を流れる大蛇尾川と小蛇尾川が合流して蛇尾川となり大田原市で箒川に合流そして那珂川町で那珂川に注いでいます。...
(この写真はたぶん高原山方面、初めてなんでよく分かりませんがさび川源流はこの山々の右手方面の山のようです)
山々
ナビを頼りに細い道をウロウロしながら何とか目的の場所に着きました。探石の難しいところは川原に降りられる場所を探すことなんですが、今回は初めてにも拘わらず比較的スムースに狙いの場所に辿り着けました。
蛇尾川-1
それにしても大きな川原です。そして大きな石がゴロゴロ、大量に山から石が押し出されるようです。全体的に火成岩が多いようで茶色や白っぽい石が目立ちます。そして水無川と聞いていたんですがこの辺りはまだ結構水が流れています。
蛇尾川-2
おっありましたねぇ、置石が。置石あるということはこの場所で石を探している人がいる証拠、場所的にはどうやら間違いないようです。
蛇尾川-3
狙いは花紋石(白梅石、梅花石)とジャグレ真黒石、まだ見たことがありませんのでどんな石か分かりません。でもこの置石がどうやら花紋石っぽいですねぇ。
蛇尾川-4
花紋石ではありませんがキラキラ輝く石を見つけました。小さな水晶のクラスターみたいなのが穴にへばりついていてそれがキラキラ輝いてキレイです。
蛇尾川-5
ちょっと遠めに見ると梅の花が咲いているように見えます、たぶんこれが花紋石。これに幹と枝があれば言うことなしですがそうはうまくいかないようです。
蛇尾川-6
そしてもう一つこっちは大分擦れて薄くなっていますが白っぽくて花紋が大きくていい感じです。
蛇尾川-7
新しい探石場所が見つかり楽しみがまた一つ増えました。
残念ながら今日はジャグレ真黒石の方には出会えませんでしたがまた来ることにしましょう。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます