goo blog サービス終了のお知らせ 

天青稚魚と二歳天青・関東東錦の水替え。

2018-05-29 21:09:20 | 日記
今日は曇り空です。

少し日が差したりするので、午前中にさっさと水替えです。
今日は天青稚魚から。


本当は四ツ尾のみに絞ろうと思っていたのですが…

今日はちょっと気持ち的に選別に不向きな気分だったのでやめておきました。

なにも慌てて撥ねてしまうこともないので。



水温は22度。

新水に入るとすごく嬉しそうに泳ぎます♪

すぐに餌を求めて、私のことばかり目で追う姿は本当に可愛いです。

そろそろミジンコを与えようとおもいます。


次の水替えは関東東錦二歳魚です。

森本氏の赤入りタイプ↓



コペポーダを食べて育ったので、また青の色が違いますね。

コペポーダは大量買いしたので、色の確かめをしたいと思っています。


さいごは天青二歳一番仔。
我が家の五代目です。


一番仔は良いのがいないので、一応8尾だけ飼育することにしました。

雄魚5尾、雌魚3尾です。

種親候補は雄魚雌魚とも1尾ずつのみで、あとはお供です。

この雌魚↑は好きなので、育ててみたいです。

色は全体的に横見こんな感じ↓


なかなか難しいです。


今日は蒸し暑いので…

みゆちゃん↓

冷たいところを探して寝ています。

私も昼から爆睡してしまいました(^^*)!

昨夜は飼育場に仔猫が入ってきて鳴くし。。。

セキセイインコのルナがまた調子が悪くなり、しばらくダッコしてたのであまり寝ていませんでした。

朝方見に行ったら、どうにか無事に卵を産んで、いいお顔してたから安心しました。

ルナの発情がどうにか治まって、普通の生活ができたらなぁと思ってます。

ルナがしんどくなった時
、私を頼ってきてくれたのは嬉しかったなぁ~♪♪♪