国士舘の評判 【国士舘のありのままを知る】

等身大の国士舘大生の姿、ありのままの学生生活を感じて欲しいので立ち上げました。

世田谷6大学コンソーシアム

2014-04-03 | 大学評価

世田谷6大学(駒澤大学、東京都市大学、東京農業大学、国士舘大学、昭和女子大学、成城大学)でコンソーシアム(大学間協定)を形成し、各大学図書館のOPAC横断検索、学生・教職員の相互利用を促進しています。自館にない資料等を直接閲覧する機会が得られます。ご利用下さい。
6大学OPAC横断検索は、こちらから>>

世田谷6大学コンソーシアム各大学のご利用は、各大学個別の制約もあります。
「世田谷6大学コンソーシアム利用条件一覧」をご参照下さい。
>>利用条件一覧はこちら


IVUSA (特定非営利活動法人 国際ボランティア学生協会)

2014-04-01 | クラブ

IVUSA

( 特定非営利活動法人 国際ボランティア学生協会 )

 http://www.ivusa.com/

IVUSAとは

IVUSAの前身は、1992年に国士舘大学で行った「夢企画」。 これは、学生たちが、創造力を活かし、夢を組み立て実行する。そんな「勇気」と「冒険心」と「遊び心」を持った夢を募集し、実現性、独創性、意気込みを含めて大学が審査し、その実行を大学がサポートするというものでした。
 学生の「夢」は様々な分野に・・・・・続きを読む

 

草創期1993-2000

国士館のボランティア活動の原点

http://www.ivusa.com/dv7/?page_id=82

国士館生として誇らしい。

http://www.ivusa.com/dv7/?page_id=102


『CRCキャンパスレディオカンパニー国士舘大学K`s radio』

2014-04-01 | クラブ

国士舘大学放送研究部 ‏@kokushi_houken twitterより

【国士放研ラジオ番組】 

『CRCキャンパスレディオカンパニー国士舘大学K`s radio』

毎月第2・3火曜日、23時~

 FM世田谷にて放送中です!

よろしくお願いします。

インターネットからもお聴きいただけますよ

http://radio1.bitmedia.ne.jp/fm834/viewer.html