goo blog サービス終了のお知らせ 

パセリ気分

パセリ生活♪
~日常生活・食べた物・旅行・映画・ぼやき~

『 レストラン龍杉創(りょうざんそう) と 男爵資料館 』 北斗市当別

2013年07月24日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ

(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~

函館から少しドライブしランチは『レストラン龍杉創』

詳しくはお店HP参照下さい

素敵な佇まいです




ステーキランチ


なまらウメーーー(・∀・)

食事の後は


どさんこなので男爵イモの生みの親は川田龍吉男爵

という事は知っていましたが その他の知識ゼロでした

男爵資料館は凄くおもしろい!!!

今度はオジと一緒に行こうっと♪

男爵資料館HP

おいちかった

ごちそうちゃん


レストラン龍杉創(りょうざんそう)・ 男爵資料館
北海道北斗市当別4丁目3-1

ポチっとお願いします
北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村







『 函館湯の川温泉 湯の浜ホテル 』

2013年07月22日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ

~~匸Pヽ(・ω・*)コーヒー♪

仲良し飲兵衛3人娘は

毎年温泉に1泊しております

もう10年以上続いているので

10カ所以上の函館の宿に泊っている事ね・・・


今年は安さ重視で決めますた(・∀・)

そんで

函館湯の川温泉 湯の浜ホテルです

なんと1泊2食付き4200円+入湯税150円

やっすーーーーーーい

夕食は外で旨いもん食べる事に決めていたので

ホテル夕食バイキングは権利放棄です

食事内容は朝しか食べていないのでわかりませんが

1人4350円で温泉泊れるなんて素敵よね~(*´∇`*)♪

ビジネスより安いぢゃん

施設は古いですが従業員がとても感じ良いです

十分満足しやした

まるで修学旅行


頂いたお土産


もうすぐライブだね♪




ポチっとお願いします
北海道 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村








サイゼリヤ と ラベンダー

2013年07月22日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ

(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~

土曜日は20時前に就寝したためか

日曜日4時に目覚めたパセリ

天気が良いとお出掛け虫が騒ぐのです

パセリ 『どっか連れてけ(・∀・)』

オジ 『 今日はディーラーだべ? 』

そか・・・・(´・ω・`)しょぼーん

午後一で点検

1時間強かかるのでランチと時間つぶしにサイゼリヤ

パセリは季節限定パスタと白ワイン


オジはMIXグリル


サラダもねっ♪


オジ『 ラベンダー見に行く? 』

パセリ 『(・∀・)やった♪ 』







一昨年・昨年は台風の影響でラベンダー駄目だったのよね・・・

今年は綺麗でした♪

オジ 『 東海大学いこか? 』

パセリ 『(・∀・)やっほーい♪』





遠出は出来なかったケド楽しい時間を過ごせました♪

おちまい

ポチっとお願いします
北海道 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村

『 札幌大通ビアガーデン2013 』

2013年07月21日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ

~~匸Pヽ(・ω・*)コーヒー♪

今日が退院予定でしたが

土曜日 退院出来ました

体に入っていたプレート


記念にって・・・・・ビミョー^_^;

まったく痛みも無い珍しいパターンで何より♪


午前中に戻ってきて

まんず風呂に入り

くだらん事話していると

オジ 『 ビアガ行くべ 』

パセリ 『 おっ♪いいね~(・∀・)♪ 』

仲良くお出掛け

まずアサヒ


EXコールド


パセリ 『 ウメーーーーーーーー(・∀・) 』

パセリ 『 なまらウメーーーーーーーーー(・∀・)』

パセリ 『 五臓六腑にしみるぜ~~~~っ(・∀・) 』


次いこーーーーーぜ(・∀・)!!!!

キリンでフローズン


う~ん・・・・ビミョー^_^;

次が一番楽しみだぜーーーーー(・∀・)!!!!!!

クラシック 富良野シトラス飲もうぜーーーーーー(・∀・)

ビア姉ちゃん 『 すみません杯数限定で売り切れです。次は18時からの販売です 』

Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!


んじゃクラシックで乾杯すんべ♪

パセリ 『 ここでじっくり飲もうぜ♪なんか好きなもん買っておいで 』



さすが肉星人・・・・・・

牛タン・ジンギスカン・ウインナー



風が気持ちよかった~♪

いい感じで酔い帰る・・・ワケない(・∀・)ニヤニヤ

パセリ 『 串鳥いこーーぜ♪ 』

行ったらまだ営業前 Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

近所の串鳥って16時からの営業だと思ってたわ

気を取り直して向いの店へ


酔ってブレブレ


20時前には就寝しました

夫婦元気で仲良しが一番幸せな事ねっ(・∀・)♪

楽しかったぁ(*´∇`*)♪

ポチっとお願いします
北海道 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村







『 ろばた汐活 』 函館

2013年07月20日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ

( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ


函館滞在中

日々贅沢な物ばかり喰いました

活イカは4日続けて喰いました

ウニ2折りは喰ってます

寿司屋は3軒(回る寿司も含む)

等々・・・・

全部UPすると

オジが泣いてしまうので

写真のUPは控えめにしよ(・∀・)

豪華写真はこっそり眺めてほくそ笑む事にしやす(・∀・)ニヤニヤ


ちなみに

先ほど退院しました



さて本題



函館初日

私達が生まれる前から親同士が仲良し

パセリ人生の中で一番古い親友 『カエル』

カエル 『 今年もきたね~♪ 』

パセリ 『 やほ(・∀・)♪ 』

実家より先にカエル宅におじゃま

カエル母に挨拶し土産を渡し

新しく家族になった『 いち君 』に挨拶

いち君 1歳


食事は昨年もお世話になった汐活へ


こちらは地元人が多いお店

函館で地元人が多いお店は美味しいです

観光客メニューもたくさんありますよ

詳しい事は食べログ参照下さい

かんぱぁ~~~~い


刺盛り


イカと大根の炒め物


これウメーーーーーーー(・∀・)

イカゴロ使用しているバター醤油味

濃くなく旨みスゲーーーー(・∀・)♪

箸休めに梅モロキュー


この他まだまだ喰いました

この後もう1軒行き

帰りはカエル主人がお迎えにきてくだいました

今度は夫婦4人で飲もうねん(*^_^*)

ろばた汐活
北海道函館市若松町6-10



ポチっとお願いします
北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村



『 クランベリー 本店 』 帯広

2013年05月30日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ♪

(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~

ドーミーイン帯広で朝食に豚丼を食べ

向ったのはクランベリー 本店

やっぱりスイートポテトは買うでしょ~~~



お家で牛乳と共に美味しくいただきますた

車の中ではアイスたべたよ♪


おいちかった

クランベリー 本店HP
北海道帯広市西2条南6丁目



北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

『 六花亭本店 』 帯広

2013年05月28日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ

~~匸Pヽ(・ω・*)コーヒー♪

帯広へは何度も行っていますが

必ず寄ってしまう 『 六花亭本店 』 





六花亭本店限定 

賞味期限3時間の『サクサクパイ』

オーダー後に1枚1枚丁寧にベイクドチーズケーキをサンドしてくれる『雪んこチーズ』

無料のコーヒーサービスもありイートイン出来ます


今回は宿泊が六花亭本店 の向い『ドーミーイン帯広』でしたので

お部屋で喰いました♪



美味しいね♪

帯広へ行くと食べたい物がありすぎて

胃袋が足りません(・∀・)

ごちそうちゃん


六花亭本店
北海道帯広市西2条南9-6

北海道食べ歩き ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村







『 幽泉閣 』 蘭越町

2013年05月05日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ♪

( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ

5月4日 朝のお話

パセリ 『 どっか行こ(・∀・) 』

オジ 『 温泉行く? 』

パセリ『(・∀・)♪ 』

GWで どこも混んでいるし・・・・

でも温泉はゆっくり浸かりたいし。。。。。

パセリ 『 幽泉閣いこ♪ 』

オジ 『 いいねー 』

2時間ちょいドライブ

幽泉閣HP



行き帰りはパラリ雨が振りましたが

入浴中は晴れてくれました♪

長風呂パセリは2時間たっぷり入りますたよん(*´∇`*)

そんで休憩所で



観光客は居なかったよ

ジモーニさん達が のんびり くつろいでました

今年のGWは何処も行けないので日帰りドライブで我慢です

北海道 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村


登別第一滝本館 ~2013年4月21日~

2013年04月23日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ♪

( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ


クマ牧場を後にし

本日の宿は

登別第一滝本館

一昨年もお世話になった お宿です

こちらは何と言っても

1500坪のスペースに、7つの泉質と、35の浴槽

全ての泉質を堪能しましたよ♪

一番のお気に入りは

やっぱ硫黄泉ですね

身体に染みついた硫黄臭が

たまんねー(・∀・)




一昨年はお部屋食だったの

今年はバイキングぅ~~~~にしてみるか?

まんずカンパ~イ(*´∇`*)♪



あっ

お宿のビールって高いよね?

飲兵衛夫婦は二人で10杯は軽~く飲むので

破産してしまいます

だ・か・ら・・・・・

飲み放題プランだよ(・∀・)ニヤニヤ

酒さえ飲めるのなら料理は多少残念でもオK♪

カニは人気あるねー


焼きたてがウリのステーキと帆立


ビーフシチュ好き♪
魚も好き♪
珍味うめーー(・∀・)


これオジの皿


どんだけ肉くうねぇーーーーん(;一_一)!!!

お料理のお味は

バイキングのお味でした



十分満足です


レストランで たらふく飲み

売店で購入し部屋飲み開始♪




満腹・満足でした♪

朝食もバイキングぅ~~~~♪


サラダ・フルーツもたっぷり喰いました

楽しかったぁ(*´∇`*)♪


第一滝本館
北海道登別市登別温泉町55番地


登別クマ牧場 ~2013年4月21日~

2013年04月23日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ♪

( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ

洞爺山水ホテル和風(かふう)を11時にOUTし

2000年に洞爺湖温泉の西の端で噴火した有珠山の西山火口散策です(・∀・)

ケチな事ですが

西山火口の駐車場は無料♪

なのに

そこから1分ほど上った金毘羅火口の駐車場は有料・・・

しかも

1000円って高くね?



オジが行きたいって言うし

ここはケチる所では無いので行きましたがね。。。



そうして登別へ移動♪

まんず昼飯

温泉街のラーメン屋さんで塩ラーメン


そしてパセリは20年以上ぶりのクマ牧場






オヤツをもらう為 必死に芸をするクマ達

かわいぃ(*′艸`) ウフ♪

オジは観光が大好き

昨年は北海道 道の駅114制覇しましたし

道内の観光スポットはだいたい行っております



オジ 登別は未観光。。。

昨年は登別マリンパークへ行ったので

来年は時代村だね(*^_^*)

ポチっとお願いします
北海道 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






洞爺山水ホテル 和風(かふう) ~2013年4月20日~

2013年04月22日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ♪

(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~

先週金曜日の会話


パセリ 『 お帰り♪ 』

オジ 『 月曜日休み取ったから 』

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン

3連休かよ ・・・・・・

オジ 『 近間しか行けないケド 明日 温泉プチ旅行こう 』

パセリ 『 やった(・∀・)♪ 』

パセリ 『 でも日付変わって土曜日だし当日の宿泊予約取れる? 』

□_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン)

オジ 『 ほれ♪ 』

洞爺山水ホテル 和風(かふう)だよん♪

こちらの宿は お安いプランいっぱ~い♪

IN13時・OUT11時プラン(・∀・)


中山峠は軽く吹雪でした


到着~♪

お世話にります(*^_^*)

シンプルな和室


マッサージ チェア付き♪



私達夫婦は部屋食派です

夕食~♪


写真の後

『 すいませ~ん。。一品忘れてましたぁ・・ 』



お吸い物と一緒に持ってきてくれました(*≧m≦*)ププッ


野菜と洞爺ブタのセイロ蒸し


桜エビの釜めし



朝食は部屋食かレストランを選べます

朝飯喰って もうひと眠り作戦なのでレストランにしました


温泉サイコーーーーーー(・∀・)♪

揚げ膳据え膳サイコーーーーー(・∀・)♪

GW前・洞爺湖ロングラン花火大会前

【開催2013年4月28日(日)~10月31日(木)】

国道230号線 土砂崩れの影響もあるのかしら?

とても静かでゆったり過ごしました♪


この日の飲酒(二人分)

ビール500×4
缶酎ハイ500×4
ワイン ボトル半分(パセリ)

これくらいだと翌日もスッキリ起きれます(・∀・)



洞爺山水ホテル 和風(かふう)
北海道虻田郡虻田町洞爺湖温泉町78


北海道 ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村








雪まつり~♪

2013年02月11日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ♪

~~匸Pヽ(・ω・*)コーヒー♪

さて昨日 復活したパセリ

パセリ 「どっか行くべ(・∀・)ニヤニヤ 」

オジ 「行くべ♪行くべ♪」

小樽 雪あかり?

札幌 雪まつり?

「光のアート映像を観ようジャマイカ(・∀・)」

ってな事で行ったわよ

札幌雪まつり


大通り12丁目から雪像見ながらテクテク歩く

大通西5丁目の大雪像「豊平館」に近づいた時

「プロジェクションマッピングは中止です」



( ̄▼ ̄|||)




(。´・ω・`。)ショボーン としながら1丁目まで行き

すすきの会場へGOひろみ♪

氷もキ・レ・イ♪

こんだけ歩くと腹が減る

パセリ 「すすきので喰う?」

オジ 「どこも混んでるしな・・」

ってなことで自宅近くの串鳥へ♪

やきとり~ん♪♪♪

やきとり20本喰うわよ!

張り切って入店(・∀・)

スミマセンただいま席が一杯です・・

( ̄▼ ̄|||)


待つ気などサラサラ無い夫婦

結局はいつもの居酒屋へ

ポイントMAXだったので二人とも飲み放題が無料だったわ♪


本日も笑顔で過ごしましょ♪


北海道 ブログランキングへ




2012年北海道「道の駅」スタンプラリー

2013年02月02日 | 旅行・遊び
パセリ気分へようこそ♪

(*^◇^)_旦~~ 毒茶どうぞ~

昨年 北海道道の駅スタンプラリー に参戦しやした

114ヶ所 完全制覇したわよ(・∀・)ドヤ


いろんな物を購入したケド

こんな物達が一番重宝しております





そーいえば「干しえのきダイエット」って流行ったわよね

まだ在庫がたくさんあるし

やってみる???

干しえのきのとなりは 「しじみ」

お味噌汁ももちろん旨いけど

しじみご飯がお勧めだわよ

お出掛け・旅行が大好きな夫婦ですが

今年は「想い」があって自粛

2013年「夫婦の楽しみ」は何にしましょかね