相変わらず今日も早朝ラッキーとの散歩をして来ました。今日も暑くなりそうですね(^.^)
でも自然に不平不満文句を言っても始まりませんからね。
今日も元気で早朝から散歩できて、動けるだけでも幸せとありがとう、ありがとう、けっこう結構と呟いていますのでね😅
自然と共に暮らしていいなあと思うことの一つに、小鳥の様子を知ることがあります。
いろんな小鳥の囀りを聞くことから始め小鳥の仕草がとても可愛いですからね。
本当に朝早くから囀りはじめ、夕方暗くなるまで喜んで囀っていますよ。
小鳥の数がいかに多いものかと想像させて頂けますよ。
時たま可愛い姿を見せてくれますが、また急に飛び立ってしまい、もう少し様子を見ていたいものだが、、、残念ですが仕方がないですね。
時折庭に降りて何か好物の餌を啄んでいる可愛らしい様子も見せてくれますからね。
嬉しくニッコリさせられますよ。
小鳥の巣箱を作り手なずけなどして、小鳥の巣作りから子育てまでの様子なども覗いてみたいなあと思いを巡らしています。
また毎年6月頃に日本蜜蜂の分峰がありますので、蜜蜂の巣箱を再度🐝点検してみました。
巣箱を五個ほど設置していますが、残念ながら昨年は全く入らずでした。それ以前は毎年巣に1〜2個は入ってくれていましたのでね、、、
最近は農薬等の影響で、日本蜜蜂そのものが減少しているとメディアなどからも聞いていますが・・・どうなんだろうと、
専門家の方に聞いても皆んな我が家の巣箱には入ってないという方が、
多くなって来ているそうで、残念だという声を聞いていますよとの返事でしたね。
エゴノ花から始まりウツギの花、他の花もたくさんあり、花の蜜は十分揃っているはずだと思うのですが、、、でも巣箱に入ってくれない😅😂
蜜蜂の巣箱への出入りを見ているだけでも嬉しく楽しいものなんですがね。(^.^)
さてさて、
山ウドの種と綿の木の種を畑に蒔いていますが、残念ながらまだ芽🌱をを出して来ませんので、
容器に水を入れて、種が発芽するか2〜3週間観察してみましたが、残念ながらこれも全く発芽なしです。
今日プランタンに土を入れ山ウドと綿の木の種を蒔いてみました、再々チャレンジです。
思い想念することは必ず実現すると信じている自分ですが、、、
ウドは2年前に採取して保管していたものだからダメなのかなあと思ってみたり、
また綿の木の種は今年初めての挑戦でしたからね、
綿の木の種はネットで調べてみると、種に傷を入れた方が良いと書かれていましたが・・・何もせずそのままの種の状態で蒔いたからダメなだったのかなあと思ったりして、、、
種子などについては、自分が体験して芽が出てきた実績があれば、絶対に芽を出してくると確信が持てるはずなんですがね、、、
迷いと疑いが生じてきているからダメなんだなあ思ったり、何かやり方に問題があるのかも知れないと思ったりしています。
自分に試練を与えて下さっていると思いながら・・・また結果はお知らせします。
『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』
・・・イエスキリスト真理ので言葉
『正見、正思、正語』
・・・お釈迦さま真理の言葉