goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうとたいへ

六十を過ぎて始めた自転車旅行、山登りをつづります

2022年6月9日 東京には荒っぽく言えば55万人の引きこもりの方がいる

2022-06-09 | 昼間のエッセー
220609_東京には荒っぽく言えば55万人の引きこもりの方がいる

2022年6月8日 毎日新聞(インターネット)

「ひきこもり」の人数について江戸川区の調査結果が出ている。

調査の結果は、
103,000世帯を調査した結果、7,919人(7.7%)が「引きこもり」であったとの調査結果がでた。

江戸川区の世帯数は、350,000世帯なので、これに7.7%を乗じた数字は26,900人。
荒っぽく言えば、江戸川区には約2.7万人のひきこもりの方がいるということになる。

これを東京都全体に当てはめれば、
東京都の世帯数は722万世帯。
722万に0.077を乗ずれば、55万人。

と、いうことは
東京には(荒っぽく言って)約55万人の引きこもりの方がいる、ということになる。
以上
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年6月6日 ブッダの思い出 | トップ | 小野新町(福島県)と小野の小町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。