goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

寒いのに

2018-10-26 21:19:45 | 日記

今日は、
娘と2人で
SLを見てきました。





博物館もあって、
SLに特に興味があった訳でもない私でも
かなり楽しめました。

主人と息子も誘って
また来ようと思いました。

近くにモールがあったので、
お腹が空いたという娘のリクエストで
スタバへ。

寒いというのに、
思わず
真っ先に目に止まった
メニューを注文してしまった私…



Witch's Brew
魔女の魔法の薬という感じ

チアシードが入っていて、
食感が面白かったです。
味は特に印象がなく…

スタバにしては
甘すぎない!
とびっくりしたんですが、
さっきネットで検索してみたら、
歯が痛くなるほどの甘さ
なんて書いてる人もいました。
作る人の問題??
レシピがあるので
そういう事はないはずですが、
私のは
甘すぎなくて良かったです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村


色々

2018-10-26 06:44:53 | 日記

更新の時間が取れなかった
昨日のQuiltyブロック



サマーサンプラーの
キルティングに
取り掛かる時間もなかったので、
中断しやすい
今月分の
ハートランドのブロック用に
布のカットを。



ブロック1つ分のカットさえ
無理でしたが、
取り掛かるのは楽になりました。

布を取り出して
アイロンをかけて…
という開始の手順よりは、
続きの方が
はるかに気楽ですよね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村

そういう風にカットしていたとき、
庭で走り回る鹿の姿が。

二頭で遊んでるようでしたが、
一頭がかなり大きかったので、
親子かな?
と話している時に
大きい方に角があることに
娘が気づきました!

雄鹿を見るの初めて!
と2人で大興奮。



まだまだ短い角ですが、
かっこいい。

この状態で固まって動かず。
少し先にいた雌鹿も動かず。

何をしてるんだろう?
と娘と観察していたら、
どこからか
子鹿が出てきて、
それからやっと二頭も動き出し、
三頭揃って走り去って行きました。

車に気をつけて。

と鹿を見るたび思います。


秋はどこ?

2018-10-22 20:47:34 | 日記

今日は、
サマーサンプラーの
キルティングに集中できました。

でも、そうしていると、
構ってもらいたい誰かさんが
静かに抗議しにきます。



こうなるとキルトを動かせないので、
休憩する良い機会。



ハンサムな表情が見られなくて残念ですが、
「ミディ」
と呼んだら振り向いてくれました。

近づいたら
ミディも近づいてきて…



うまく撮れませんねぇ。
残念。

ミディも元の位置に戻って、



すっかり寛いでしまいました。

でも、この後も頑張って頑張って
キルティングをしたら、
この部分は終了できました!

残り4分の3。
どうキルティングしましょう。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村



今年は春らしい春もなく、
すぐに暑い夏になりましたが、
どうやら秋もないような…
今日も一日
一桁気温でした。


通り雪?

2018-10-21 21:53:06 | 日記

外れそう…と思ってましたが、
今朝、天気予報通り
雪が降りました。

でもあっという間に止み、
通り雨のような雪でした。

今日は、月一の
ポケモンGoのコミュニティ・デイ。

実際に雪が降った時と
時間はズレましたが、
ポケモンGoでも雪が!



なんだか寒そうです。

住んでる地域は、
山の方で
起伏が多いところなんですが、
どこに行っても風が強く、
いくら月一の3時間イベントとはいえ、
こんな気温と風の中
ゲームのために外を歩いてる
私はバカじゃないのかと
真剣に思いました。

アメリカ生活を始めてから今まで、
観光以外では
外を5分以上歩くことはなかったので、
手袋や帽子の必要性を
感じたことはなかったのですが、
手持ちのマフラーやスカーフなどと同様
これからは必需品になりそうです。



今日のQuilty。

写真は撮ってませんが、
キルティングは
今日も少しだけ進みました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンキルトへ
にほんブログ村