goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせ えどもんワンコ

ちばわん 預かりワンコの日記
どのこにも幸せな春が来ますように!

ボーゲン 募集開始いたしました

2016-01-13 02:30:19 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
仮家に来て3週間が経ちました。
と言うより、「3週間しか経ってないの?」と思えるほど
馴染んでいるボーゲン君
いぬ親さま募集開始致しました。



仮家に来た当初から首輪&ハーネス装着も問題なく済み、
シャンプー・爪切りもさせてくれ、
散歩も落ち着いて歩いています。

交差点で信号待ちをしている時でも


こと食べ物には慎重な行動をとっていましたが、最近では
モリモリと食べてくれます。ガムの美味しさも覚えました。
(歯石が気になっていたのでキレイになってくれるといいな!)



写真では顔つきなど分かりにくいですが、シャープな男の子
らしい顔をしています。(男前ともいう…仮母の独り言で~す)
少し痩せ気味なので、あと1㎏位体重upしたいところかな?

いぬ親会にも随時参加してまいりますのでどうぞよろしく
お願いします。
ボーゲンを生涯大切にしてくださる方からのアンケートを
お待ちしております。

新年のごあいさつ

2016-01-06 12:40:22 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

年末からの忙しさにかまけて、少々手抜きのお正月を迎えました。

今年は休日も短かったですが、仮母的にはワンコ達との時間が
たっぷりだったので幸せな楽しいお正月となりました

預かりっ子のボーゲン 
たくさんお散歩していますよ!
何かに怖がる様子や引きもなく、軽やかな足取りでかなりな距離
でも楽しそうに歩きます。楽しそうといっても、あまり表情は
変わらないのですが…。年齢のせいか、性格なのか、普段から
落ち着いた雰囲気で大人な表情を崩さないのです。
来た当初と比べると和らいだ顔つきになってますが。



また、3日には、カフェのテラス席でボーゲンと食事
したのですが、初めは落着かなかったものの様子がわかるとフセを
して静かに過ごすことも出来ました。(写真を撮り忘れてしまい
ました。ゴメンナサイ)



しかし当面の目標は、先住犬ララと仲良くなることかな!?
ボーゲンは上手に受け止めてくれてますが、ララの方が警戒して
唸ります。もう少し時間が必要なようです。



どうぞ、我が家の預かり犬「ボーゲン」 よろしくお願いします。

預かり1週間

2015-12-30 21:17:58 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
昨日、医療処置を済ませて来ました。
やはり「フィラリア陽性」です。予防薬の通年投与となりました。
その他は問題なく完了しました。

ということで、お散歩にも行ってます。
初めての道こそ様子を伺いながら歩きますが、どんな物にも動じず
悠然と歩きます。 



なんか、顔つきも風格がありますよね~



それでも、ハーネスで゛スイスイ゛とは上手くいかず、
こんな格好になってしまうんですよ~(*ノωノ) カワイイ♡





仮父 歩けない!
まぁ無理ないか? 今まで持ち上げられたことないものね!

ボーゲン 家庭犬として勉強中
募集開始までもう少しお待ちくださいね。

年内のブログ更新は今日で終了します。
ブログを始めて1か月余り
アクセスして下さった方々、有難うございました。
皆様にとって より良い1年になりますようお祈り申し上げます。
 



僕の名前は…

2015-12-26 20:42:10 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
ルンバがトライアルに入り
寂しい気持ちを埋めてくれるように
預かり2頭目になる新人さんが来ております!

ルンバと同郷、多頭飼育現場からの引き取り

仮名は、「ボーゲン」 推定5歳 オス



引き取り現場からセンターに移動し、覚悟をしての
首輪・ハーネスの装着となりましたが…、
なんと! 抵抗一つせず、そく終了!
こちらが拍子抜けです。

仮母、この子なら大丈夫だと調子に乗り、
その日のうちにシャンプーまで完了! 出来上がり~♪

タオルドライ後ですが


顔が黒いので表情が分かりにくいですが、男子らしい
顔つきのとても落ち着きのあるワンコです。
前足こそ触るのを少し嫌がりますが、あとは問題なく
何処を触っても大丈夫。昨日は、後ろ足の爪切りをしました!

「ボーゲン」 体調が整い次第募集開始をしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

最後になりましたが、いつもながらTさん有難うございました。
そして、センターでサポートして下さった皆さんお世話に
なりました。