goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせ えどもんワンコ

ちばわん 預かりワンコの日記
どのこにも幸せな春が来ますように!

ぽっかぽかの日には…

2016-02-14 22:30:20 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
今日の東京、朝方こそ雨が残っていたものの最高気温24℃に
まで上昇

となれば、やっぱりシャンプーでしょう!

先週からお腹が緩くて先延ばしにしてきたので今日は
「やると決めたらやるのだ」と勢いに乗って仮母頑張りました♪
(〇〇さん、断わりもなくパクリました。ゴメンナサイ)

ボーゲン・ルンバのシャンプー 1日がかりの仕事となりました

2頭共よくここまで慣れてくれたものだと思いつつ…、
散歩後の足拭きも出来るのだからやるしかない、と決め
ついに足先の毛をカットしました!
以前から茶色く変色し、気になっていたんだよね~。

ボーゲンは、抱き上げても強く抵抗することはなくなってきた
ので、なだめすかしながら4本とも何とかこなしスッキリ
(切り残しはご愛敬ということで><)



それから、仮家に来た当初犬歯にゴッテリと付いていた歯石
ですがそれもほとんど取れました。奥歯はまた折を見て…かな?



シャンプー中、浴室をウロウロとするも問題なし。今はタオル
ドライどまりですので、次なる課題はドライヤーか?

今日も「Good boy」でした



 Good boy!

2016-02-08 12:38:13 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
ボーゲン君
1か月を過ぎる頃から毎日新しい一面を発見します*

散歩中にはアイコンタクトもとれるようになり、
「right!」 「left!」 と言ってリードで促すようにすると
゛アイヨ~゛とばかりに付いて来ます。

本当に『Good boy』です



近くのドッグランにも行って来ました

「だれか お友達は来ないかな~」


ここは高速道路の下にある雨天でも可の、有難いランです

「少し張り切り過ぎたので、一休みしま~す」


さて、散歩の最後に待っているのは…、
と思いきや、ちょいとコツを押さえれば足拭きも出来るように!



本当に『Good boy』です!(になりました

ルンバ、そしてボーゲン

2016-02-01 13:05:33 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
ブログ更新、滞ってしまいました。
気にかけて下さっている方もいるなか、申し訳ありません。

仮家で預かっていた「ルンバ」ですが『再募集準備中』と
させて頂いてます。日々の様子は引き続きブログでupして
いきますのでどうぞよろしくお願いします。

ということで同郷のワンコ2頭預かりとなっていますが、
「涙の再会」とはいかずお互いチラ見はするものの、
それ以上は近づかず微妙な距離…???
「う~ん、どんな関係?」と悩む仮母です。

先住犬とあわせ3頭、それとなく上手くやってます。
当面はルンバ・ボーゲンの人馴が進むようお勉強が必要ですね。

お散歩大好きなボーゲンですが、


せめてお散歩から帰って来たら足ぐらい拭きましょうよ!

「そんなに急がないでくださいよ。ゆっくりお願いします」 


日常の生活は穏やかに過ごせるようになってきましたが、
手・足を触られること、クレートインでのお留守番、
室内フリーでの長時間でのお留守番などにはまだまだ
課題はあります。ですので、焦らずボーゲンのペースで一緒に
歩んでくださる「いぬ親様」からのアンケートをお待ちして
おります。

アンケート等はちばわんHPよりお願い致します。


篠崎定例いぬ親会報告

2016-01-17 23:38:51 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
本日の「篠崎定例いぬ親会」 曇り空の中お越しくださり
ありがとうございました。
今年初開催とあり、たくさんの来場者でいっぱいになり、
こんなにもたくさんの方が保護犬に目を向けて下さる事に
感謝したいと思います。

今回『ボーゲン』初参加となりましたが、声をかけて下さる方も
多く、日常の様子等話をさせていただきました。
落ち着いてはいるものの、まだ人馴はイマイチ
手を出されると身を引く場面もあったりしますが、営業ポーズも



そして、同じテントになった凪ちゃんとご挨拶



同郷のルーナちゃんと引き出し後初対面 まんまるお目目が



そして、トライアル中のルンバが会いに来てくれました。
仮母「久しぶり~」と駆け寄りたいところでしたが、ルンバは
この会場の雰囲気にテンパっててそれどころではなく、仕舞いに
気配を消す始末。こんな姿も懐かしく思えてきますね~。でも
帰りがけ駐車場で会った時には挨拶をしてくれましたよ

本日は運営ボランティアの方々、大変お世話になりました。
そして、いつもながら差し入れ・物資等有難うございました。
大切に使わせて頂きます。

定例いぬ親会参加します

2016-01-15 21:35:22 | ボーゲン→桜太郎(さくたろう)
1月17日(日)篠崎定例いぬ親会に初参加いたします
参加頭数も56頭と(さらに増えるかもしれませんが)、
たくさんの預り犬が赤い糸を探しに来ます。
どうぞ、季節柄防寒には気を付けてお越しください。

「ボーゲン」 この仮名にビビッときた方…、
おそらく仮父と話が合うことでしょう。学生時代には、
熱心に滑っていたようです。寄る年波には勝てないようで、
ここ数年は板から『洋風かんじき』とやらに乗り換えて
ザクザクとやっているようです
仮名はもちろん仮父のアイデアです。

そしてボーゲン、
後ろ足がこんな感じ⇒ややハの字、ボーゲンスタイルなんです



そういえばルンバもそうだったね!


普段はどっしりと落ち着いた動きをしますが、まだ5歳
お食事タイムにはかなりハイになりますし、動きが速い。
待ちきれなくてご覧のとおり



この時ばかりは仮母・仮父にピッタリとそばに寄って来ます。
(このままくっついていて~)

おやつ類はまだ用心して食べますが、フードは躊躇なく食べて
くれるようになりました。


最後に、仙人のようなお顔で  
「わしゃ~、篠崎で待っておるからの~ 来てくだしゃれ~」