goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

ヒイラギナンテン

2025-02-19 | FZ30

 




わが家にはこのヒイラギナンテンが多いようで
門柱から外塀の前の植え込みにこの木が並んでいます
造成の時サザンカとどちらが良いか検討した結果ですが
ヒイラギナンテンになっているし、庭の各種の植え込みにも
この木が散らばって入っているのです














【ヒイラギナンテン】  メギ科

葉は柊に似てトゲトゲがある。
実がナンテン(南天)に似ていることから
実は花のあとでぶどう色の実をつける
















☆おまけの画像☆



 

昨年投稿分 昨日送られてきたものと比較した1年前

 

この蕾は今朝

昨日偶然に 蕾が見えたと撮ったのがこれで 

今年は気候などの関係でまだ~

これはある本で見たのだが   手向山五色(てむけやまごしき) ハルサザンカのまれにつく種の中から唯一出現した絞り花 東大寺東南院に古木がある

この木がそうかどうかは分からないが 何となく似かよっているとおもう

 

変化がみえた頃 - こころのままに

変化がみえた頃 - こころのままに

庭のモノたち15日に梅の花と一緒に撮ったものと17日にもう一度見て同じものなど撮影(レンズのテスト兼ねて)(その様な事が何より面白いと思う人)裏の椿の木に1個白い蕾を...

goo blog

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする