goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

最後の意気込みか 頑張る朝顔

2022-08-31 | E-M1   iPhone


今朝の花  三兄弟


























涼しげな曇りこれは所用で出かけるの丁度いい

依頼のもの弁護士さんに資料物件をお届けしたいので なにかあの辺に用事はないかと
考えると面倒で後回しにしていた案件が あった!

折角なのでいろいろ遣っていきたい まず事務所のごく近所に小さいスーパーをみつけた
当然なにか見ればここで間に合わせようと物色

銀行に車を置いたのでそこで大事な用事を一つ片付け  
度々呼ばれる番号が37番 
この辺は終わり次の所用に向かう



次の銀行は全預金を解約するために必要なものもって 全てを 振り込みを終わらせなければならない
順番に遣ることが多いから ”ここでお待ちください”と仕切りのある所に 暫し時間がかかる

すると37番の方とアナウンスが 私だとあの何故か受付番号カードをバックの中探そうとするが ここは別の銀行だから(笑)
ビクッとします同じ番号 いや”ここでお待ちください”だからこれは偶然  



 
昔の儘の縦型立体駐車場も入れるのも出すのもガタガタ音もするし すこーしこちらによりすぎたねなど言われたし
もう!久しぶりのヒヤヒヤを体験し もうここには殆ど来ないからイイかと  
その直前に銀行の地下にある中華レストランに入ってみる

この地下も何年も行かないが変わったこと 何軒もキッチンストリートの様にお食事処が並んでいたけど
今はここ1軒になっているようで 静まり返って~  来ていない人には驚くことが多い
用件を一度に終えて 気が楽になった日









レディースランチ


珍しく外ランチ

8月のレディースランチの中で選び 久しぶりに焼きそばをオーダーすると
多い! 頑張って9割がた平らげたかな(笑) 
最初の一口焼きそばの中はあんに守られているし熱く下唇損傷かと思った900円で火傷したら~~










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸々の事で

2022-04-27 | E-M1   iPhone


先日カメラが使えなくなった時 店長はお休みの日とかでそのままにしておいたが
今日は用事もないし行って来ようと出かけたが
当の店長が イオン店の方に出稼ぎ(?)とは まったく
ではついでに買い物もあるし そのままイオンの方に行ってみよう 急遽変更

昔のレンズが1個お掃除に漏れていたため この件もついでにお願いしようと持参
カメラはなんのこともない リセット/マイセットで良かったなんて
時間をみて 買い物など歩く

暫くぶりなので 変わった様子も見かけられ 
立ち寄ろうかと思っていたKALDIがいつもの所に無いが?

今日新装開店とは知らなかったKALDI 大分人が並んで これでは後にしようとスルー


ケーキのお店にも寄って好きなショートケーキなど今日中の物はさっさといただき




これらは3日間余裕あると後に回そう 食べてから気が付いたのでこれだけ



カメラレンズはゴムの部分が白くなっている 手入れもせず日にちが経っている劣化証拠
後で店舗に有るものなので その時に磨いてくれるとか
カメラは以前に色々の物と一緒にお掃除してあるが ついでにお願いして
ホッとして帰宅




家で点検していたら
こんなものが写っていてビックリ
何事ですか の感じ出ている








家に戻ると
アイリスが花開いていて その様な時期になっている

























KALDIに並ぶ人 人数制限が付いているようだ















ここでの駐車は4階に決めている








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨と雹

2021-05-02 | E-M1   iPhone


午後3時過ぎの頃 雷雨と共に雹が降ってきた
その量と強さにあっという間に真っ白  土の所は池になっていた


横殴りの雹の勢いは凄く

カメラを向ける頃は最高の勢いで 樋からも漏れる雨の勢い

すぐに真上から降ってくる雹はとても大きいとは言えないが綺麗に粒がそろい

勢いよく地面に当たり跳ね返る雹  ポンポンと





































スマホで撮り始めて






























4時過ぎにはこの様な状態に変化して

急ぎ足で去っていった雷雨と雹






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コテマリと斑入りの葉

2021-04-24 | E-M1   iPhone


庭のコテマリもまだ 今が一番見ごろかもしれないと

もう一度

最初は雨粒の時にアップ姿で  次にスマホで 
今日はアンダー気味を意識して


同時に 近くで伸び始めた斑入り嫁菜も  斑入りというのは葉が斑入りだから 
今頃伸びてきてもっと大きくなるが

この葉がいつの間にか消えて お花の時は別の小さな花に似合う葉が付いてくる 
 同じ根から2度伸びてくるとは わが庭では珍しいこと

最初友人に頂いたこの葉 茶花にも使われるけど 名前がわからないと  
ブローガー友さんに教えていただいて
あの頃気になることが解決して安堵 友人にも教えてあげた




















































































ヨメナは毎年撮っていて この様な小さな花です


嫁菜 - こころのままに

この頃になってわが庭の「斑入り嫁菜」の花が満開状態少し前に一輪咲いて慌てて撮っていたけれどこれほど咲くのなら待っていても良かったおまけ嫁菜

嫁菜 - こころのままに

 






今朝のメールをみて gooから送付の昨年の投稿もコテマリでした
不思議とは思わないけれど  自然は一まわりしたこと
自分の気持ちも一まわり











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする