山と花を求めておじさんは行く!

山と花が中心かな? 山で出会った人たちとの楽しい時間を記録に残していきたいとおもいます。

三本槍岳、ガスと強風で撤退か? 前回もこんな感じだったから、行けー! 2019.10.5

2019年10月06日 | 紅葉 登山
前日の夜、那須に向けて出発。

那須を下りたところの道の駅は、夜間もの凄く混んでいるのでパス。

どこか小さなPAを探して、仮眠する事にした。

久しぶりの東北道。

交通量に多め?

料金所の手前で大きな事故も起きていた。

矢板北PAで仮眠を取り、翌朝出発する事にした。



朝、5時に起きて、出発。

三本槍岳の北側、観音沼森林公園から入って、林道終点まで向かう。

ここは、以前福島の叔父様達に連れて行って頂いたコース。

女房は三本槍岳行ってないので、10年前に茶臼・朝日と行ったが

那須岳完全制覇とはならずにいた。


6時30分現地に到着。

支度を済ませ、出発するが、空模様が怪しい。

付近に紅葉の様子が見受けられない。

本当に紅葉しているのか????

とりあえず鏡が沼を目指す。

途中不気味な森に迷い込んだような景色が津ずく。













ぼさーと歩いていたら、目の前に水たまり。

霧で前が見えないので、おっと沼に落ちちゃうよー。(^_^;)





風の通り道は、もの凄い風と霧が一緒に吹き込むので、あっという間に真っ白。

この先がちょっとやっかいな斜面で、急登するので時間は短いのですが、

ドロドロ!

昨日の雨で笹はびしょ濡れ!

気持を整えて、露払い行きまーす。



入ってまもなく、ずぶ濡れ、分かっているけど、このドロドロと笹藪で、

合羽を着るのは勿体なかった。(/_;)

一度滑って脛を強打したが、無事稜線に到着。



おお、紅葉してました。

心配でしたが、ドンピシャの時期です。







しかし、風が強い。

風を避け、休憩していると・・・・わっ! ひと!

若い女の子が軽装で頂上から下りてきて、私たちと出会ってビックリしていた。

少し話をして、何処に行くのと聞いたら、朝日岳に行くと言う。

・・・・しかしこの先は、旭岳・甲子山。

反対に向かってるよ!

自分の来た道が分からなくなって、まだ時間も早いから聞く人もいなくて迷っていたらしい。

それにしてもこの天候で軽装。

地図もないらしい。

こんな子が遭難するんだね・・・と言ったら、本人もそうなんですねとわらっていた。

気をつけてね。

真っ直ぐ頂上まで戻るんだよ!

引き返していったが、早い早い!

あっという間に見えなくなってしまった。

3倍は早いな。 (゚Д゚)

のんびり天気が回復するのを願って登ります。





大峠分岐。

風が強いので足下や近くの紅葉を堪能しながら登ります。











どんなにゆっくりでも歩いていれば頂上に着きます。





まだ誰もいません。

少し頂上で霧が晴れるのを待っていると、次から次と登山者が!

ここはなかなか晴れないんだよと、皆が口にしていた。

女性の登山者に、若い女性で軽装の子見ませんでしたと尋ねたら。

いましたよ、下山していきましたと聞いたので、一安心。

人も増えてきたので、少し下でもう少し粘ってみる事にする。



女房、紅葉より派手!





少し霧が切れる!



やっぱり綺麗だ。







大峠分岐のところで、早めのお昼にして、天候回復を待つ事にする。

昼食を取りふと周りを見渡すと、霧が上がって、雲が切れてきた。

慌ててカメラを持って、登り返す。





あっという間の出来事です。
















今登られてきた年配の方に、朝早く来たの? 午後からだよっとにっこり(^^)。

仕方が無いよね。

でも粘って良かった。

粘り勝ちーーー! (^_^)v



朝通った鏡が沼。

頂上また霧に!



下山です。









なぜかカメラの設定が勝手に切り替わってしまう。





紅葉を白黒で撮ると。






子どもの時、白黒でも色が付いているような気がしていたが、気のせいか(^_^;)









大峠に到着。

ひたすら林道を下りおしまい。

那須の紅葉を満喫出来ました。

帰りは群馬基地に寄って、ご近所さんに北海道のお土産配って終了。

まだまだ来週も紅葉楽しめそうですね。

台風心配だけど。














































北海道 後方羊蹄山! 同級生との約束を果たしに! 2019.9.27~10.1

2019年10月04日 | 登山 自然
前回北海道に行った際、同級生と約束した後方羊蹄山へ!

27日 お昼頃の飛行機で千歳へ。

同級生のF野の仕事が終わるのを待って、小樽の町をぷらぷら!

実家のあった場所へ行ってみたり、よく通ったお店を探してみたり。

全然変わった町並み。

数件、今でも営んでいる店を発見すると懐かしく、記憶も蘇ります。

17時30分 F野に駅前まで迎えに来てもらい。

今日はF野の家にお泊まりさせてもらいます。

事前に登山用品は宅急便で送ってあったので、家に着いたら準備!

F野の登山用品も送ってあったので、装備と衣類の確認。

F野は初登山。(高校生の時、大沼の駒ヶ岳を一緒に登った以来)

さあ寝るぞ!

寝落ちするギリギリまで耐えて、一気にzzzzzzzzzzzz!



28日

4時30分起床!

ササッと着替えて準備完了!

へ ?

まだパンツ一丁?

F野 のんびりと味噌汁作っている。

6時台には登り始めると言っていたのに???

こりゃ間に合わん。

今回は私の調子も悪いので、焦らずのんびり行きますか。(^^)

F野が支度している間に、足のテーピングをします。

土踏まず・左膝内側・右膝全体

ここ数年で最悪の状態。

剥離骨折も多分治っているとは思うのだが・・・・(^_^;)


出発は5時30分。

後方羊蹄山真狩コース入口まで1時間半くらいで着く予定。

見えてきたぞ!



天気は良さそう。


7時、登山口に到着。

準備をして出発!



自撮りになれていないおじさん2人。(^_^)v


初登山のF野に登山届を書かせていざ!


2合目辺りで小休止。

なぜか異様に暑いので、ジャケットを脱ぐ。

4合目辺りの紅葉。





もう上は紅葉終わっているね。

今年は早いのかな?

葉がないから突風で散ってしまったのかな?

それにしても暑い。

半袖も脱いで、薄手の長袖1枚。

温度計を見ると25℃! (゚Д゚) ェェー!?

もうすぐ10月だよ。

異常だ!






F野意外と元気!

私はペースを保って黙々と登ります。



ああー! 紅葉が綺麗だ。







そろそろ森林限界かな。



ニセコの山々も眼下に見えてきました。

8合目到着。

時間は11時40分。

後方羊蹄山の頭辺りもちらほらと見えそう。

休憩。







おやつの甘納豆で栄養補給。

F野ばかうけ!

必ずザックに入れている甘納豆。(^_^)v



こんなに天気が良いなんて、ほぼあり得ない。



いつもどこかに必ず雲がかかっているのに、今日は雲一つ無い。

ここでもまだ23℃。

そろそろ出発。

暑さで体力消耗50分遅れてる。

避難小屋見えてきました。

9合目到着。

12時です。

お昼は頂上でしよう!

地図ではあと1時間! (^^)/







これを登れば火口だ!






やっと風が強くなって涼しく感じる。

ニセコ。



洞爺湖。



避難小屋。



もう少しだ!



火口に到着!

12時30分。

ここは時間通りに来た。

もうヘロヘロ。 (^_^;)



頂上はどこだー!



左から行く?

右から行く?

地図の時間では左45分 ・ 右 30分。

こりゃ右でしょ!

レッツらGo!







火口丸見え!

凄い風!

でも涼しい程度。





これ随分時間かかってないか?

おかしいな?

もう30分異常歩いてるぞ!

まだまだ!

やっと頂上!

ええーーーー! 1時間かかってる!





どのコースからも登ってきた人たち、疲労困憊。

しんどい山だ!

三角点の近くでお昼。



シマリスがチョロチョロしていたが、登山者が近くを通り過ぎると姿を消してしまった。

右足が痙った!

いてててて!

こりゃ下りは慎重に行かないと、怪我をする。

なんか変な雲。





北海道笑ってる?

もう14時過ぎ。

急がないと日が暮れます。

結局お鉢周りして下山。

避難小屋によってバッチ買おう!

いったん倶知安コースに迂回して、避難小屋に行きます。







避難小屋に15時到着。

バッチを買って、小屋番さん、後2時間30分で下りないと暗くなるよ!

ヤバイ!

急げ!


なんて言ったって、無理!

なんと両足痙った!

水は下りる分でギリギリ。

薬でドーピング!


F野軽快に下っていく。

今そんなに体力使ったら続かないよ!!!!

2合目ずつ小休止を取りながら順調に下山。

F野はぴょんぴょん下っていく。

4合目辺りで急にペースダウン。

どうした?

右足が・・・・・痛い(/_;)

へ? 急に?

今度は左も!

そして3合目からは真っ暗。

後ろにいた男性もライトがないというので、3人でひとつのライトで下山。

無事18時15分下山。

予定より2時間遅れ。



お疲れ様!


とりあえず自販機ーーーー!


京極温泉でお風呂に入ろう。


車を走らせ暫くすると、窓に変な明かりが!

窓が汚いのかな?

拭いてみても消えない。

ん???

窓を開けると。

ありゃ何だ?

後方羊蹄山が光ってる。

F野、駐めて駐めて!

足が痛くてブレーキ踏めないーーーーー。

早く駐めろーーーー!





何だろー。

光の正体は月曜の朝の新聞で判明。

光柱でした。




遅い時間になってしまったので、星も撮りに付き合ってもらいました。m(_ _)m



ちょっと天気崩れそう。


ドタバタの登山でしたが、生涯忘れる事はないでしょう。

F野とは高校時代チャリで、北海道を野宿しながら廻った仲間。

40年たって、また二人でこんな事出来るとは思ってもいなかった。

翌日は地球岬に連れてってくれると、足が痛いのに頑張って廻ってくれた。



室蘭カレーラーメンもたべた。





夜は小樽で4人で同窓会兼ご苦労さん会。



30日はまた、違う友達が地球岬に連れてってくれると言うので、ありがとう(^^)

長万部のかに飯食って!



二日連続の地球岬!







またまた星も付き合ってもらっちゃった!

倶知安の明かりが無ければ良かったのですが、それだと0時頃まで粘らないと駄目かも。

今度一人の時に来てみます。












1日 海岸線をドライブして増毛の方まで行ってみました。

わっ! この山登りたい(^^)、 黄金山!



今度来よう!










展望台も見つけたし。

そろそろ帰ります。



みんなありがとう。
感謝(^_^)v


最後のオチに、なんとカメラを忘れたので、今朝カメラが宅急便で帰ってきました。

Wで感謝m(_ _)m